渋谷Bunkamuraミュージアムで開催中の「iittala フィンランド ガラスのきらめき展」を鑑賞してきました♪
ユーザーさん方にもファンの多いiittalaのガラス製品✨✨
撮影可能なスポットは限られ、沢山ご紹介はできませんが、京都、島根、長崎でも開催されますので、お楽しみに。💓
Bunkamuraの好きなのは、館内上げてiittala展を盛り上げているところ✨
エントランス正面には、カステヘルミのキャンドルホルダーの大きなオブジェが迎えてくれます。
インフォメーション横には、代表的なアアルト.ベースに可愛い花が活けられているので、お見逃しなく🎵
140年前にフィンランドのiittala村に、産声を上げ永きに渡りフィンランドの自然の産物をモチーフに作られ続ける品々✨🍃
代表する8人のデザイナーとその作品を中心にiittalaの歴史が。
450点の貴重な作品と共に、技術向上の流れも知ることができます。
今回のナビゲーションは小関裕太君、甘い声の解説と共に、北欧の音楽も心地良く、レンタルして良かったです🎵
ミュージアム内の記念グッズも素敵ですが、地下一階にあるスーベニアショップも、書店も北欧一色なんです✨
北欧アンティーク雑貨を眺める時間も、至福のひとときでした。
北欧関連書籍も、イラストが可愛い本が多く、どれも読んでみたくなる物ばかりで、選ぶのに苦労しました。
館内のカフェではコラボメニューも展開中です🎵
館内丸ごと北欧の世界に浸りに行かれませんか?
素敵な時間を過ごせます〜🥰💓
11月10日まで。
#ことりっぷ2022#iittala展#カステヘルミのキャンドルタワー#450点の展示#北欧の世界#140年の歴史#綺麗#素敵#うっとり#館内丸ごと北欧#mg#芸術の秋#ガラス製品#キラキラ