spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
spot-img
plus-icon

すべて見る

Bunkamuraザ・ミュージアム

heart

24

image
image
image
image
image
 渋谷Bunkamuraミュージアムで開催中の「iittala フィンランド ガラスのきらめき展」を鑑賞してきました♪  ユーザーさん方にもファンの多いiittalaのガラス製品✨✨  撮影可能なスポットは限られ、沢山ご紹介はできませんが、京都、島根、長崎でも開催されますので、お楽しみに。💓  Bunkamuraの好きなのは、館内上げてiittala展を盛り上げているところ✨  エントランス正面には、カステヘルミのキャンドルホルダーの大きなオブジェが迎えてくれます。  インフォメーション横には、代表的なアアルト.ベースに可愛い花が活けられているので、お見逃しなく🎵  140年前にフィンランドのiittala村に、産声を上げ永きに渡りフィンランドの自然の産物をモチーフに作られ続ける品々✨🍃  代表する8人のデザイナーとその作品を中心にiittalaの歴史が。  450点の貴重な作品と共に、技術向上の流れも知ることができます。  今回のナビゲーションは小関裕太君、甘い声の解説と共に、北欧の音楽も心地良く、レンタルして良かったです🎵  ミュージアム内の記念グッズも素敵ですが、地下一階にあるスーベニアショップも、書店も北欧一色なんです✨  北欧アンティーク雑貨を眺める時間も、至福のひとときでした。  北欧関連書籍も、イラストが可愛い本が多く、どれも読んでみたくなる物ばかりで、選ぶのに苦労しました。  館内のカフェではコラボメニューも展開中です🎵  館内丸ごと北欧の世界に浸りに行かれませんか?  素敵な時間を過ごせます〜🥰💓  11月10日まで。 #ことりっぷ2022#iittala展#カステヘルミのキャンドルタワー#450点の展示#北欧の世界#140年の歴史#綺麗#素敵#うっとり#館内丸ごと北欧#mg#芸術の秋#ガラス製品#キラキラ

2022.10.08

heart
88
heart
14
image
image
image
image
image
〈絵と静かに対峙する贅沢*ベルナール・ビュッフェ回顧展〉 渋谷・東急百貨店本店横にある、Bunkamura。 ここのザ・ミュージアムにて、先月21日から1月24日までの冬の2ヶ月、ベルナール・ビュッフェの回顧展が開催中です。 先日10ヶ月ぶりに、大好きなことりっぷユーザーさんと再会の喜び! そして一緒にアート鑑賞を楽しんできました。誘ってくださり、ありがとう。 ビュッフェは20世紀後半のフランスを代表する画家。 黒く鋭い描線が、見るものを惹き付けてやまない重厚さとクールな印象がある作風です。 風景を描いても、人はほとんど目立たず、どこか抽象的だったり。 かといえば、チラシのピエロのように、心の内面を見透かされそうな、ハッとする構図と色は、好き嫌いを超える魅力を放っています。 ビュッフェがどんな人生をたどったのか?絵と共にゆっくり味わうのも、また豊かな時間になりました。 ここでは詳しく語りませんが、苦しみ悩んだこともまた、心のうちを表現する糧であったということ。ビュッフェにとっては描くことこそが人生だったのです。 試行錯誤しながらの集大成の中でも、大きな作品は、生で観たならではの迫力がありました。 いわゆるルノワールやモネといった分かりやすく人気の画家ではないので、穴場です。その分、世界観にじっくり浸れますよ。 写真2枚めは、「カルメン」を描いた作品。舞台装置と衣装をデザインしたそうです。(奥さまのアナベルがモデル) 3・4枚めは、回顧展でも掲げられた作品。(自宅にあった絵葉書) ラストはパリとロンドンを描いた作品(こちらは回顧展では出てきませんが、無機質な建物は削ぎ落としたようにスタイリッシュです。自宅にあった絵葉書から) ビュッフェのサインと描いた年号までが絵の構図に溶け込んでることにも注目してくださいね。 #Bunkamura #ベルナールビュッフェ #美術館

2020.12.04

heart
58
heart
5
image
先月東急Bunkamuraザ ミュージアムとBunkamuraシアターコクーンで展示会と観劇を楽しんできました。🎵 盛夏の頃はインドア活動中心が良いですね💗 ここはギャラリー、レストラン、カフェ雑貨店、映画館等の複合施設の為、一日涼しく過ごせます。 午前中はミュシャ展、こちらは三年前に国立新美術館で大がかりな展示があり、時代の背景や表現に関心を持ち、また違った視点からの今回の展示を楽しみました。🎵 また再び注目されている向井理の「美しく 青く」を鑑賞、現代舞台で評価の高い赤堀雅秋氏の作、演出で、人間の根源に迫るとのテーマの下、東日本の災害のその後 を。 詳細は、両方ともユーザーさん達がアップされていますので、省略します。 隣に立ち止まった向井理君の顔の小ささには驚きました。😆💦 二つの芸術にとっぷり触れ、脳内疲労状態突入。 お決まりのランチの休憩が必要でした。 大好きなカニとエビ ほうれん草のアメリケーヌソース ブレッドボウルを。(またまた長い💦) 何回もリピートしてしまうほど、お気に入りです💗 カニ、エビ共に沢山入っ てい て、サーブされる瞬間 、カニの良い香りが漂い食欲を刺激します🎵 フルーツが可愛いハニートース トバニラアイス添えも人気です。 是非シーフード好きな方には一度食べていただきたいな~😆💓 #美味しいごはん#夏旅2019#旅のひととき#わたしの街#東急Bunkamuraで都内避暑#カフェ部#ランチ

2019.08.14

heart
97
heart
8

すべて表示しました

sunshine

Bunkamuraザ・ミュージアムを見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download