
8
2021.12.01
オンラインストア
新しい旅につながる 暮らしの中で〈旅する〉気分になる 小さなしあわせをお届けする「ことりっぷ オンラインストア」。毎日旅に思いをめぐらせることができることりっぷのオリジナルアイテムや、“旅でも使えるすてきなもの”をセレクトして展開しています。

【好評発売中】ことりっぷMagazine Vol.45 2025夏「スローな時間を過ごせる場所へ」

“街のいいところを見つける 旅のきっかけマガジン”をコンセプトに、旅や週末のおうち時間も心地よく過ごしたいと思っている旅好きの人に向けた、トラベルライフスタイルマガジン「ことりっぷマガジン」の最新号、ことりっぷMagazine Vol.45 2025夏「スローな時間を過ごせる場所へ」を全国書店ほかで6月10日(火)に発売します。 ことりっぷオンラインストアでご6月10日(火)までに予約注文していただくと、ことりっぷのオリジナルのプレゼントを1注文に1つプレゼントいたします。 また5月31日までは、「ことりっぷMagazine」定期購読キャンペーンを開催中。新規で1年4号分を申し込むと1号分無料になり、さらにことりっぷオリジナルのトートバッグが届く、今だけのお得なキャンペーン。この機会に定期購読サービス(Fujisan.co.jp)を検討してみてはいかがでしょうか。
詳細を見る

細部までこだわった「コラボスーツケース」好評発売中♪ 旅の相棒を、もっとおしゃれに頼もしく。【LEGEND WALKER×ことりっぷ】

せっかくの旅行に使うスーツケースは、見た目も機能も、どちらも妥協したくない。 そんな欲ばりな思いを叶えるべく、高機能スーツケースブランド「LEGEND WALKER(レジェンドウォーカー)」とことりっぷが一緒に考えたスーツケースが、ついに販売スタート。 機内持ち込み対応サイズ&2色展開で、内装にはことりっぷ表紙柄をあしらいました。 立てたままでも荷物の出し入れができる「フロントオープン仕様」、段差もスムーズに軽々引ける「360度回転する最新鋭のダブルキャスター」、「USBポート」など充実の機能をはじめ、防水ポケットなど旅好きならではの細かな工夫がぎゅっと詰まっています。 旅行はもちろん、出張にもぴったりな頼れる相棒です。
詳細を見る

軽やかに旅する、ことりっぷのコラボボストンバッグ予約販売スタート

軽くてたためて、たっぷり入る。高機能スーツケースブランド「LEGEND WALKER」とことりっぷのコラボで生まれた、旅にうれしい折りたたみボストンバッグが、7/4(金)より予約販売スタート。7月上旬から順次発送いたします。 1〜2泊の旅行にぴったりな収納力と、ことりっぷらしい内装デザイン。キャリーオン対応で移動もラクラク、サブバッグとしても活躍します。 「スーツケース」「中身が見える圧縮トラベルポーチ」「折りたためる巾着バッグ」も同時発売中なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
詳細を見る

おでかけスタイル別♪ ことりっぷ編集部がおすすめしたい、バッグ特集

旅の心地よさは、じつは“バッグ選び”からはじまるのかもしれません。 荷物が多くてもすっきり収納できるもの、急に荷物が増えても安心なもの、旅先でもおしゃれを楽しめるもの…。お気に入りのバッグがあれば、旅の時間がもっと快適で楽しくなります。 そこで今回は、ことりっぷ編集部がセレクトした「とっておきのバッグ」をおでかけタイプ別にご紹介。収納上手なバッグや、旅先で頼れるコンパクトバッグ、気分がはずむエコバッグまで、旅のスタイルに合わせたラインナップをそろえました。 あなたの旅に寄り添う、素敵なバッグが見つかりますように。
詳細を見る

夏旅の“お悩み”を解決する洋服特集【ことりっぷオンラインストア】

だんだんと気温も上がり、夏本番も近づいてきました。おでかけや旅行にぴったりのシーズンですが、一方で日差しや室内外の気温差など、夏ならではのお悩みも気になりますよね。今回は、そんなお悩みを解決する、便利なことりっぷオリジナル&コラボ洋服や、おすすめのファッション小物をご紹介。 旅やおでかけで着用することを想定して、細やかな部分まで編集部のこだわりを詰め込みました。
詳細を見る

涼しげにゆらぐ光を楽しんで。富山で見つけた手しごとグラス

夏の気配が近づくころ、ひんやりと涼しげなガラスのうつわが恋しくなります。 ことりっぷMagazine 2025夏号では、「ガラスのうつわ」をテーマに、日本各地の手しごとの味わいあふれる手作りガラスを特集。その中から一部商品が、【この夏限定】で、ことりっぷオンラインストアでも販売開始しました。 今回は、富山のガラス作家・竹田舞由子さんの「にじ光シリーズ」をくわしくご紹介します。
詳細を見る

雨の日のお出かけが楽しくなる、おしゃれなレイングッズ【ことりっぷオンラインストア】

まもなく梅雨入りを迎え、雨の季節がすぐそこまでやってきています。 どんよりしがちな梅雨のおでかけ気分を盛り上げてくれるレイングッズを、ことりっぷオンラインストアのバイヤーがセレクトしました♪ 雨の日のおでかけ特有のお悩みや目的に合わせて、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
詳細を見る

ことりっぷオンラインストアで、風鈴の販売がはじまりました♪

夏のはじまりに、涼やかな音を。 ことりっぷオンラインストアに、京都・京丹波「とりもと硝子店」の風鈴が届きました。 ことりっぷが選んだ"日本メイドのちょっといいもの"がそろう「ことりっぷオンラインストア」。 今回ご紹介するのは、京都・京丹波町の吹きガラス工房で一点ずつ手づくりされた風鈴です。目にも耳にも心地よく、暑い夏の暮らしに寄り添ってくれます。
詳細を見る

旅の前に、ときめきをまとって。出雲で生まれた指先にやさしいネイルカラー

何気ない毎日も、指先に美しい彩りを添えるだけで、不思議と気分が上がります。 特に旅に出る前の日にゆっくりとネイルを塗るひとときもまた、“非日常”に飛び込む準備をしているようで、ワクワクしますよね。指先がきれいな色に染まっていると、心が弾みます。 そんな旅じたくの時間におすすめしたいのが、「ANDIZUMO-アンディズモ-」の水性ネイル。 ことりっぷMagazine2025夏号の誌面でもご紹介している、出雲生まれのブランドです。 ことりっぷ編集部やことりっぷオンラインストアのバイヤーの間でも、すでに愛用している人や自分用に買いたい!という声が多かったこちらのアイテム。詳しくご紹介します。
詳細を見る

今年の夏を、もっと快適に。北海道の森を感じるスプレーアイテムを見つけました【ことりっぷオンラインストア】

じわじわと温度・湿度が上がりつつある今日この頃。今年も昨年のように、暑い夏になるのでしょうか? そんな今こそ手に入れておきたいスプレーアイテム2種が、ことりっぷオンラインストアに新登場。 1つはアウトドアシーンに嬉しい「フィールドボディーコート」、そしてもう1つは、髪や肌をしっとり保湿してくれる「オイルインヘアミスト」です。 どちらも、自然豊かな北海道で生まれたナチュラルなプロダクト。 森をそばに感じられるような爽やかな香りも魅力です。
詳細を見る

【newmo×ことりっぷ】雨の日にも♪ 足にフィットしやすい “お出かけ仕様”のオールウェザーシューズ

風が気持ちよくて、「歩くこと」が楽しい季節。 週末や連休に、食べ歩きや神社仏閣巡り、聖地巡礼などを計画している人も多いのでは? そんな個性豊かなおでかけをより楽しくしてくれるアイテムが、「歩きやすい靴」。 雨の日でも安心、かつ履き心地の良い靴が一足あれば、旅への期待がさらに膨らみます。 そこで「ことりっぷ」は、「靴選びに悩むすべての女性にストレスフリーの心地良さを」をコンセプトにしたブランド「newmo(ニューモ)」とコラボレーション。履き心地満点、雨の日でもOK、お手入れな簡単な「オールウェザーソフトスリッポン」を作りました。
詳細を見る

財布にも、小物入れにも。日本の伝統色をまとった「えみいろ。」の「L字ファスナー財布」

各地でイベントなども開催され、ふらっとおでかけしたくなるこれからの季節。日帰り旅から週末のちょっとしたおでかけまで、さまざまなスタイルで休日の過ごし方を考えている人も多いはず。 そんな中、「おでかけ小物をそろそろ新調しようかな」と考えている人におすすめしたいアイテムが、ことりっぷオンラインストアに仲間入りしました。 「笑顔を咲かせる色」をテーマに、四季の折々や日本の伝統色からイメージする色を 独自の手染め技法で表現する奈良発の革製品専門店「EMIIRO.(えみいろ。)」の、「L字ファスナー財布」です。詳しくご紹介します。
詳細を見る

やわらかな光をまとって。鋳物の町で見つけた、錫(すず)アクセサリー

400年にわたり鋳物を中心としたものづくり文化を継承してきた富山県高岡市。現在も銅製品をはじめ、錫(すず)や真鍮(しんちゅう)などの鋳物製品を職人が手がけます。そんな鋳物の町にある「大寺幸八郎商店」から、錫のアクセサリーがことりっぷオンラインストアに届きました。 錫は金属なのに手で曲げられるほど柔らかく、ぬくもりある佇まいが魅力。ウェーブがついていたり、でこぼこした表面がキラキラ輝いたりと、独自のデザインが楽しめます。本物の持つ品格がありながら、お手入れが簡単で求めやすい価格なのもうれしいですね。アクセサリーブランド「kohachiro」のデザイナー、大寺桂さんにお話を伺いました。
詳細を見る

手描きのライチョウ柄にキュン。「marble SUD」の小物たちと旅に出ましょう。

旅は基本的に楽しいものですが、いつもとは違う場所に緊張を感じることもありますよね。 そんな時、バッグの中にお気に入りのアイテムがあると、気持ちが「ホッ」と軽くなりそうです。 例えば、ほのぼのとしたライチョウのイラストがチャーミングながま口やカードケース、全国各地の名物が描かれたバンダナなどはいかがでしょうか。 全て、会話のきっかけとなるようなオリジナルテキスタイルを使った小物を作る、「marble SUD」で見つけたアイテム。4/25(金)より、ことりっぷオンラインストアでも販売がスタートしています。
詳細を見る

キャラメル型の石鹸? 旅に寄り添う天然素材の石鹸がくれる、安心と肌への心地よさ

キャラメルのような小さかったり、ポケットに入るほど薄かったりするユニークな石鹸を見つけました。荷物を少しでも少なくしたい旅行のおともにもぴったり。かわいいパッケージも持っているだけで楽しくなりそう。持ち運びしやすいだけではなく、天然素材を使うことにこだわって丁寧に作られた石鹸は優しい使い心地。70年にわたり安心の石鹸作りを続ける丸菱石鹸株式会社の西垣さんにお話を伺いました。
詳細を見る

ことりっぷ監修♪ おしゃれで軽くてアレンジしやすい“旅ワンピ” ができました

旅先のコーディネートって、悩ましいですよね。 TPOに合わせていろんなスタイルを楽しみたいけれど、できるだけ荷物は軽くしたい。 春夏に動き回ったとしても、汗を気にせず快適に過ごしたいし、おしゃれも妥協したくない…。 そこで、ことりっぷ編集部監修のもと、フェリシモとのコラボレーションで、みなさんのお悩みを解決してくれるウエアを作ってみました。その名も、「一緒に連れていきたくなる!1枚あると便利な着映えワンピース」。 かわいくて、使えて、軽い。アイデアいっぱいのワンピースの魅力、お伝えしますね。
詳細を見る

ひんやり、しなやか。奈良の靴下屋さんが作ったUVアームカバー

ちょっとしたおでかけでも日差しが気になる季節が、いよいよやって来そう。 顔や首だけでなく、今年は腕のUVケアにも気をつけてみませんか? ご紹介するのは、奈良の靴下屋さんが作ったアームカバー。独自の製法で編んだ素材は、紫外線をしっかりとカットしながら感触もひんやり。むしろ付けている方が心地良く感じられる、うれしい一品です。 ことりっぷオンラインストアにて、販売しています。
詳細を見る

重なり合う色が、春を彩る♪大阪の手ぬぐい職人が作るガーゼストールと日傘「hirali」

「日本メイドの "ちょっといいもの"」が集まることりっぷオンラインストアに、春らしい日傘とガーゼストールが届きました。裏表を違う色に染めたリバーシブルの手ぬぐいから生まれた品々は、大阪・堺市の職人さんの確かな技で支えられています。和を取り入れながらもモダンな柄は心を浮き立たせてくれそう。「hirali」を展開する竹野染工株式会社の織田さんに伺いました。
詳細を見る

【フェリシモ×ことりっぷ】大人気コラボバッグがついに復刻♪ たっぷり入ってしかも軽い、旅に出張に大活躍のバッグ

バッグや靴など、いつも使っているものを新調したくなるこの季節。 旅や出張に使える“たっぷり系”バッグを探しているなら、ぜひこちらを。 「こんなアイテムが欲しかった」というファッション&雑貨アイテムを次々と生み出している「フェリシモ」と、「ことりっぷ」がコラボレーションした「旅のプロのアイデアを詰め込んだ 軽量2WAYバッグ」。 実は過去にも販売され、シリーズ累計4.8万個をも販売した大人気バッグです。 「シンプルで軽くてベーシック。機能性も抜群」ということで、長く愛用いただいている方も多い一品。今回、さらにパワーアップして登場しました。 人気のひみつを、たっぷりご紹介します♪
詳細を見る

日本メイドのビーズで、お団子ブローチ&盆栽づくり♪「おでかけ時間」と「おうち時間」を楽しむビーズキット【ことりっぷオンラインストア】

ぐーんと気温が上がってきた今日この頃。お外へ飛び出す派、ポカポカしたお家でのんびり過ごす派、両方いらっしゃるかと思いますが、それぞれに楽しんでもらえるチャーミングなアイテムをご紹介します。 それが、日本メイドの良質なビーズを使用した「はらぺこブローチキット」と「ネジッテBONSAIキット」。 どちらも、パーツショップが集まる東京・浅草橋にファクトリーショップを構える老舗のビーズメーカー「MIYUKI」のクラフトキットです。 「MIYUKI」のビーズの品質や繊細グラデーションは、国内外のビーズ愛好家に高く評価されています。 「日本メイドの "ちょっといい"アイテム」を編集部がお届けする、ことりっぷオンラインストアにて、3月22(土)より販売がスタートしました。
詳細を見る

軽量素材がうれしい♪ “読書家さん”じゃなくても持ちたい「読書日々トートバッグ」

トートバッグと言えば、荷物が多い時に重宝するアイテム。 そんなトートバックに、“本を日々、何冊か持ち歩く読書家さん”のために、という思いを乗せて作られたのが「読書日々トートバッグ」です。 まるで乾燥昆布のような特別な素材を使うことで実現した驚きの軽さや、機能性の高さから、「出張や旅にもぴったり」という声も続々。ことりっぷオンラインストのバイヤーも自信をもっておすすめしたい、ファンを増やし続けている逸品の魅力を、ここで紐解きます。
詳細を見る

お花見や、ピクニックに。メッシュがかわいい国産帆布のワンショルダートート【ことりっぷオンラインストア】
特長のある国内の素材や技術をいかしながら、国産にこだわったものづくりをしているライフスタイルブランド「にじゅうかのう」。京都で編まれたメッシュからインスピレーションを受けたワンショルダートートバッグが、ことりっぷオンラインストアで販売中です。その魅力をたっぷりお伝えします。
詳細を見る

春旅&夏旅に♪ 新作コラボバッグ&シューズができました。【COULEUR VARIE × ことりっぷ】

春から初夏、夏と、旅気分が盛り上がるこれからの季節。 お出かけにたくさん連れ出したくなるコラボシューズ&バッグができました。 旅好きさんに大人気のブランド「COULEUR VARIE(クロールバリエ)」と「ことりっぷ」が、「こんなアイテム、あったらいいな」の思いを持ち寄り生まれたこだわりの2アイテム。その魅力をご紹介します♪
詳細を見る

鹿のモチーフにひとめぼれ♪ 手染め革製品「えみいろ。」を訪ねて、ならまちの路地奥へ

奈良観光の中心部、ならまちの商店街に、ハンドメイドを中心としたお店が並ぶ細い路地があります。そのうちの一軒「えみいろ。」は、奈良の特産品である柿が由来の染料「柿渋」や、日本の伝統色で手染めし、鹿の焼き印を手押ししたレザーアイテムを制作・販売する革製品専門店です。シンプルで洗練されたデザインと機能性を持ち合わせていて、日常づかいにはもちろんのこと、旅に連れて行くのにもぴったりです。
詳細を見る

軽くて、凛とした表情の“糸のアクセサリー”を♪ 立体刺繍で作る桐生のアクセサリー「トリプル・オゥ」

ことりっぷ公式オンラインストアでも発売中のアクセサリーブランド「000(トリプル・オゥ)」は、立体刺繍で作られた上質な糸のアクセサリーが人気です。今回は、織物の町・群馬県桐生市で刺繍業を長年営んできた「笠盛」ならではの発想と素材、技術が生み出した「トリプル・オゥ」のブランド開発者や、アクセサリーの製作現場を訪ねました。糸のアクセサリーの誕生秘話や特徴、どのように刺繍されているのかをご紹介します。
詳細を見る

《新発売》オリジナルバッグ「ことりっぷしか読めないブックショルダー」

いつもことりっぷを愛読いただいているみなさまへ向けて、この度、オリジナルバッグ「ことりっぷしか読めないブックショルダー」を、数量限定で2024年7月26日(金)より、公式オンラインストア限定で発売します。 ブックカバーのようにことりっぷがぴったり入るサイズの、ショルダーバッグ。紐をかけたまま、旅先ですぐにことりっぷを取り出すことができます。スマートフォンやチケット、リップ、ホテルのルームキーやパスポートも入る、旅好きには嬉しい工夫も。使い勝手やこだわりポイント、3つの特典など、詳しくご紹介します♪
詳細を見る

《ことりっぷ別注》"旅先でも"読むしかできないブックショルダー発売開始

ユニークな読書用品やイベントを展開しているブランド “NIR IDENTITY & BOOK” の「読むしかできないブックショルダー」が、旅に持って行きやすい仕様になって、ことりっぷオンラインストア限定カラー&限定仕様で新登場♪ 本好きな編集部員の経験や、本や旅が好きな読者のみなさんからの声を参考に、読書旅をする際に「あったらいいな」「もっとこうだと便利だな」と思える要素を形にしました。 通常の「読むしかできないブックショルダー」よりも大きめサイズのポケットや、色や質感にこだわって仕上がった生地など、オリジナル仕様になっています。こだわりポイントをくわしくご紹介します。
詳細を見る

肌ざわりのよさにうっとり♪ ニットの町、群馬県太田市で作る「OTA KNIT」のちくちくしないマフラー

ことりっぷ公式オンラインストアでも発売中の「ちくちくしないマフラー」は、最高級品質の超極細羊毛で作ることにより保温性に優れ、手ざわりもなめらかなマフラー。形も通常のマフラーよりコンパクトで、リバーシブルで楽しめるデザインが人気です。 今回は「ちくちくしないマフラー」を生んだ、群馬県太田市のファッションブランド「to touch」とニット製造工場の皆さんがタッグを組む地域ブランド「OTA KNIT」の製作現場を訪ねました。「OTA KNIT」の誕生秘話や、希少な国産ニットでできたマフラーの特徴をご紹介します。
詳細を見る

軽くてあたらしい、“ラメ糸”アクセサリーを知っていますか?【ことりっぷオンラインストア】

コートが欠かせないこのシーズン。おしゃれな雰囲気をプラスするなら、顔周りを華やかにするのが一番。例えば、ピアスやイヤリングを取り入れてみるのも一つの方法です。 とはいえ中には、「耳にアクセサリーは、重いので苦手」という人もいるかもしれません。そこでご紹介したいのが、全国の「すてきなもの」をセレクトすることりっぷ 編集部が群馬県桐生市で出会った、“軽くて”“あたらしい”、そして“かわいい”アクセサリーのブランド、【トリプル・オゥ】。なんと、明治時代から刺繍を手がけてきた老舗企業が生み出したブランドで、素材はすべて刺繍糸。ここでは人気の4アイテムをご紹介します。
詳細を見る

日帰り&1泊2日旅のお供に♪ 旅先での自分をもっと、身軽で自由にしてくれるリュック【ことりっぷオンラインストア】

近場への日帰りや1泊2日、出張など、小さな旅に連れて行くバッグに求めるものは、まず軽さ。さらに機能的で、どんなファッションにも馴染む洗練されたデザインだとなお良いですよね。 どんなシーンにも合う洗練されたデザインでありながら軽くて丈夫、さらに取り出しやすさも兼ね備えた、ありそうでなかったバッグがことりっぷオンラインストアに登場。 旅のバッグがほしい!という読者の方のお声をきっかけに、旅好きなことりっぷ編集部が自信をもっておすすめしたい「にじゅうかのう」のリュックをご紹介します。
詳細を見る

伝統の工芸や技術を今に伝える全国のお店6選〜受け継がれる技と革新のすてきな出会いを探して〜

日本各地で古くから愛される伝統工芸品。技術を守り続ける職人さんや、魅力を発信するお店などの努力、愛着を持って使う人々によって新たな命を吹き込まれ続けています。今回は、伝統を大切に受け継ぎつつも現代の暮らしにも取り入れやすい伝統工芸品に出会えるお店を、全国からまとめて6つご紹介。旅の目的地のひとつにするのもおすすめです。
詳細を見る

コンパクトなのにぽかぽか♪ ニットのまちで見つけた、ちくちくしないマフラー【ことりっぷオンラインストア】

北風が吹く時期、恋しくなるのがマフラー。首元があたたまると、気持ちまでほっこりしますよね。 でも、あまりに大きくて厚みのあるものは、旅のお供としては考えもの。そんな時、目に留まったのが、コンパクトなのに暖かい、職人さんのマフラーなのでした。 ニットのまち・太田市で見つけた、「チクチクしないマフラー」。コンパクトなのにぽかぽか。旅のお供にぴったりです。リバーシブルでいろいろなスタイルに合わせることができ、ユニセックスなデザインで、ファミリーみんなが使える、みんなのマフラーです。
詳細を見る

福井生まれ "チロルリボン" のカメラストラップで、旅の相棒をおめかし
旅の相棒と言えば、カメラ。シャッターチャンスを逃さないためにも、カメラを肩や首にかけられるようにしてくれるストラップは欠かせない存在です。 ところがいざ探してみると、シンプルだったり、メンズライクなものが多かったり…。そんな中、出合ってしまったのがこちらの「オリボンカメラストラップ」。福井県の、大正時代から続く細幅織物屋で生まれた「チロルリボン」を取り入れたカメラストラップです。 こちらのアイテムは、2024年10月24日(金)より ことりっぷオンラインストアにてお買い求めいただけるようになりました♪ カメラ好きが多いことりっぷ編集部内でも人気のカメラストラップ、魅力をたっぷりご紹介します。
詳細を見る

旅と暮らしの手ぬぐい活用術【秋らしい柄の注染手ぬぐいが登場|ことりっぷオンラインストア】

旅との相性が良い、便利なアイテム「手ぬぐい」。コンパクトで軽やかなので、持ち運びやすさとデザインの多様さが魅力です。 いつかは使ってみたい・・と思いつつも、良い使い方が分からなかったり、活用方法が意外と難しいこともしばしば。 こちらの記事では、スタッフが実際に活用している方法の中から「誰でも試せる簡単で便利な手ぬぐい活用アイデア」のみをご紹介します。お宿での脱衣所やスーツケースの中身の目隠しとして活用したり、のれん代わりに使ったりと、意外な便利さにきっと驚くはず。 ことりっぷオンラインストアでもおすすめしている、染布ユニット「kata kata」の、ユニークなデザインが魅力的な「注染手ぬぐい」の特徴と合わせて、ご紹介します。
詳細を見る

岐阜でみつけた、美濃焼の窯元が手掛けるうつわ【ことりっぷオンラインストア】
夏のおでかけ、楽しんでいますか?ことりっぷ編集部も各地に飛び回り、地域のよいものを日々取材しています。 今回は、美濃焼が有名な岐阜でみつけた、いまの季節や日用使いにぴったりのうつわをご紹介。現地に赴くことができない方でもお手に取っていただけるよう、「ことりっぷオンラインストア」にもラインナップしています。
詳細を見る

《新入荷》縁起の良い柄の「おまもりぽっけ」&「御朱印帳」【ことりっぷオンラインストア】

1,000年以上の歴史を紡いできた織物の産地・富士吉田市。「ハタオリマチ」とも呼ばれるこのエリアで生まれた、「毎日を吉日」にするテキスタイルプロダクトブランド「kichijitsu(キチジツ)」のアイテムが、ことりっぷオンラインストアでご購入いただけるようになりました。 古来より日本に伝わる縁起の良いものをポップでカラフルにアレンジしたデザインの「おまもりぽっけ」や「御朱印帳」を、詳しくご紹介します。
詳細を見る

お気に入りの旅先の風景やモチーフを探して♪ 小さな旅を彩る、柄こもの【ことりっぷオンラインストア】

各地の魅力を詰め込んだ柄こものが、ことりっぷオンラインストアに続々入荷中です。北海道・美瑛の美しい風景や、ご当地ならではのモチーフなど、旅好きの心をくすぐるアイテムが盛りだくさん。心躍る柄こものを見つけて、自分だけの小さな旅を彩りましょう♪
詳細を見る

《新入荷も》フランスの風を感じて♪パリ発ブランドのおでかけ雑貨が大集合【ことりっぷオンラインストア】
まもなく開会を迎える2024年オリンピック開催の地・パリ。 そんなフランス・パリで生まれたブランド「PAPIER TIGRE(パピエティグル)」のオリジナルアイテムが、「ことりっぷオンラインストア」にたくさん集まっています。 編集部でも愛用者が多いメッシュポーチや、「タイガー魔法瓶」とのコラボマグボトルなど、新作も続々と入荷中で、あなたのお気に入りがきっと見つかるはずです。パリの風を感じるおでかけ雑貨で、毎日をもっと素敵に演出してみませんか?
詳細を見る

新入荷も続々♪ ことりっぷおすすめトラベルグッズ【ことりっぷオンラインストア】

「ことりっぷオンラインストア」に、おすすめトラベルグッズが続々登場しています。編集長が普段使いするポップなポーチや、とにかく軽いオーガナイザーなど、おしゃれで便利なアイテムが勢ぞろい。 お気に入りのトラベルグッズを見つけて、次の旅の準備を始めませんか?
詳細を見る

編集部スタッフも愛用♪ 旅でも日常でも大切に使い続けたいアクセサリー【ことりっぷオンラインストア】

こだわりの「旅行グッズ」や、編集部が旅先で見つけた「愛着をもっていつまでも使い続けたくなるクラフト」が集まっている、ことりっぷオンラインストアでは、ピアスやイヤリング、ネックレスなども豊富にラインナップしています。 実はことりっぷ編集部スタッフも愛用者が多い、美濃焼タイルが魅力的な「七窯社」や、絹織物が盛んな群馬県桐生の刺繍メーカー「トリプル・オゥ」のアクセサリー。大切に使い続けたくなる理由を、詳しくインタビューしてきました。 購入の目的や年代がちがっても、「気付いたら使う頻度が上がっていた」「よく褒められる」というアクセサリーたち。その魅力はいったい何なのでしょうか?
詳細を見る

夏のおでかけを快適に♪ UV&暑さ対策アイテム6選【ことりっぷオンラインストア】

気温が上がり、夏のおでかけシーズンはもうすぐそこ。イベントごとや長期休みなど、おでかけ気分は高まりますが、一方で強い紫外線や暑さ対策は万全にしたい時期ですよね。 こちらの記事では、数ある夏のおでかけアイテムの中から、ことりっぷ編集部が各地で見つけた選りすぐりの商品をご紹介します。今月新登場&再入荷したばかりのアイテムも目白押しです♪
詳細を見る

春旅のコーディネートにおすすめ♪新作アクセサリーが、ことりっぷオンラインストアに入荷しました

日本各地で桜の開花がはじまり、いよいよ春本番。コーディネートも春仕様にチェンジされている方も多いのではないでしょうか♪ ことりっぷオンラインストアにも新作アイテムが続々と入荷しています。 今回は、“日本各地のすてきなもの”をセレクトしたシリーズの中から、岐阜県・多治見市の「七窯社(ななようしゃ)」と、群馬県・桐生市の「Triple O(トリプル・オゥ)」の、春コーデにおすすめ「新作アクセサリー」をご紹介します。
詳細を見る

人気カラーが再入荷♪「読むしかできないバッグ」好評発売中【ことりっぷオンラインストア】

本を持ち歩くためだけのバッグがあるのをご存知でしょうか? 電車に乗っている隙間時間などで手軽に本を開ける「本好きさんのためのバッグ」が、ことりっぷオンラインストアで好評発売中です。 5/24(金)には、人気で売り切れになっていたカラー「キャメル」と「ブルーデニム」の再入荷が決定♪ 一体どんな商品なのか、その魅力をたっぷりとお届けします。
詳細を見る

便利でかわいい♪ことりっぷオリジナルの「ロールふせん」

昨年秋に新登場したことりっぷオリジナルのロールふせん。「あまり見かけない形で使いやすい」「オリジナルの柄がカラフルでかわいい」といった声をたくさんいただき、オンラインストアで大人気のアイテムです。 今回は柄について詳しくご紹介。おすすめの使い方もお教えしますよ♪
詳細を見る

【ことりっぷオンラインストアで販売中♪】冬に身に着けたいおすすめ「ピアス・イヤリング」

本格的に寒くなり、ファッションも冬物の出番になりましたね。 ぜひアクセサリーも冬仕様にチェンジしてみてはいかがでしょうか。 現在ことりっぷオンラインストアでは、ことりっぷがセレクトした「旅に行った気分になる日本各地のすてきなクラフト」を展開しています。 なかでも、美濃焼タイルとデザイナーの技術が魅力的な「七窯社」や、絹織物が盛んな群馬県桐生の刺繍メーカーがつくる「トリプル・オゥ」のアクセサリーは、贈り物にもぴったりです。 今回は発売中のアクセサリーの中から、冬に身に着けたい、赤や茶色などの「あったかカラー」のアイテムをピックアップしてご紹介します♪
詳細を見る

夏みかんにお米♪ ご当地の名産プリントがかわいい「ことりっぷエコバッグ&てぬぐいセット」ができました

ガイドブック「ことりっぷ」の表紙柄である萩の夏みかんと新潟のお米の2種類の柄がかわいいプリントになった、エコバッグとてぬぐいのセットが「ことりっぷオンラインストア」で発売になりました。 ことりっぷならではの個性が光るプリントに大注目です。
詳細を見る

マルチユースな新しいうつわ♪ ことりっぷオリジナルアイテム「ちょこ&こざら」

ことりっぷオンラインストアの新しい商品「ちょこ&こざら」が完成しました♪ イベントでお披露目&先行発売され、このたびオンラインストアでの取り扱いもスタートしました。 波佐見焼で作られたこだわりのうつわは全部で3色。「ちょこ=猪口」と「こざら=小皿」で1セットになっていて、使い勝手のいいものになっています。色合いや釉薬についてもさまざまに工夫された今回のうつわ。おすすめの使い方もご覧くださいね。
詳細を見る

こけしに花笠、タマネギ柄まで♪ことりっぷオリジナルマスキングテープの新柄をご紹介します♪

ことりっぷガイドブックの表紙をあしらったことりっぷのオリジナルマスキングテープ。すでに12柄がありますが、2022年11月に開催された「ことりっぷ旅するマルシェ」で先行発売となった新しい8柄が、このたびオンラインストアに登場です♪ 「普通のお店では売っていない柄でかわいい」「地元の柄を探したくなる」「コレクションしたくなる」といった声をたくさんいただいていることりっぷのマステ。 今回は新柄について詳しくご紹介します。
詳細を見る

職人が染め上げる風合いが魅力。おしゃれな「ことりっぷ×かまわぬ オリジナルてぬぐい」ができました

ことりっぷオンラインストアから待望の「てぬぐい」が発売になりました。てぬぐいの人気ブランド「かまわぬ」と一緒に作った、おしゃれでかわいらしく、長く使える、ことりっぷオンラインストアだけのオリジナルてぬぐいです。
詳細を見る

折りたためてコンパクトになるおしゃれな「ことりっぷマルシェエコバッグ」ができました

少しずつ日も長くなってきて、おでかけが楽しみな春の気配がしてきました。そんなこれからの外出や旅行にぴったりな、やさしい色合いのマルシェエコバッグが、ことりっぷオンラインストアに登場しました。
詳細を見る

オンラインストア限定オリジナル商品「ことりっぷ豆皿」を紹介します♪

2020年12月にオープンした「ことりっぷオンラインストア」。その1周年を記念した新商品の第一弾として「ことりっぷ豆皿」が登場しました。 波佐見焼にあしらわれたのは、ことりっぷオンラインストアのために作られたデザイン。 全面オリジナル柄である「小鳥と花 ~さえずり~」、古典柄にことりっぷのエッセンスを加えた「梅鉢文~らんまん~」、「七宝文 ~つながり~」、「観世水文 ~なみおと~」の全4柄での展開です。
詳細を見る
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
おすすめの特集

気ままに、ひとり旅
忙しい日々にちょっとブレーキをかけたいとき、ひとり旅はリフレッシュのいいチャンス。気になる景色に立ち止まり、好きなものを味わう。そんな“ひとり旅”だからこそ出会える特別な時間を探しに出かけてみませんか? 特集「気ままに、ひとり旅」では、ひとり旅の楽しみ方をエリア別にご紹介します。今後も随時、エリアを増やしていく予定なので、楽しみにしていてくださいね。

特集|かき氷2025
暑い季節ならではの「かき氷」。名店の氷でつくるものや、フォルムがかわいいものなど、日本全国には旅の目的にしたくなる「かき氷」がたくさんあります。 涼を求めて旅したい夏に、お気に入りをさがしてみませんか?
特集|かき氷2025
暑い季節ならではの「かき氷」。名店の氷でつくるものや、フォルムがかわいいものなど、日本全国には旅の目的にしたくなる「かき氷」がたくさんあります。 涼を求めて旅したい夏に、お気に入りをさがしてみませんか?

オンラインストア
新しい旅につながる 暮らしの中で〈旅する〉気分になる 小さなしあわせをお届けする「ことりっぷ オンラインストア」。毎日旅に思いをめぐらせることができることりっぷのオリジナルアイテムや、“旅でも使えるすてきなもの”をセレクトして展開しています。
オンラインストア
新しい旅につながる 暮らしの中で〈旅する〉気分になる 小さなしあわせをお届けする「ことりっぷ オンラインストア」。毎日旅に思いをめぐらせることができることりっぷのオリジナルアイテムや、“旅でも使えるすてきなもの”をセレクトして展開しています。