伝統の工芸や技術を今に伝える全国のお店6選〜受け継がれる技と革新のすてきな出会いを探して〜
heart

18

伝統の工芸や技術を今に伝える全国のお店6選〜受け継がれる技と革新のすてきな出会いを探して〜

日本各地で古くから愛される伝統工芸品。技術を守り続ける職人さんや、魅力を発信するお店などの努力、愛着を持って使う人々によって新たな命を吹き込まれ続けています。今回は、伝統を大切に受け継ぎつつも現代の暮らしにも取り入れやすい伝統工芸品に出会えるお店を、全国からまとめて6つご紹介。旅の目的地のひとつにするのもおすすめです。

Contents
  • arrow

    【愛知県】名古屋の伝統・有松絞りを身近に♪「まり木綿」

  • arrow

    【宮城県】各地の名品が集まる「東北スタンダードマーケット」

  • arrow

    【東京都】注染てぬぐいで旅や暮らしを鮮やかに。「kata kata」

  • arrow

    【オンライン】東京下町発の豚革「TOKYO LEATHER FACTORY」

  • arrow

    【奈良県】手織りの美しさにうっとり♪「麻布おかい」

もっとみるmore

オンラインストア「地域のよいもの」一覧はこちら

arrow
leaf

【愛知県】名古屋の伝統・有松絞りを身近に♪「まり木綿」

image

工房は名鉄名古屋線有松駅近く、絞り染めの工房が点在する古いまちの一角にある

400年の歴史を持つ名古屋の伝統工芸、有松絞り。訪問着から浴衣、小物まで揃う絞り染めの代名詞です。大学の同級生だった伊藤さんと村口さんが立ち上げた「まり木綿」は、そんな有松絞りの伝統を受け継ぎながら、新しいスタイルを生み出す工房。浴衣や手ぬぐいのほか、Tシャツやワンピース、かばんなど、日常に寄り添う服や小物が生まれています。

image

自分たちが使いたいという感覚を大切にしているそう。色使いにふたりの個性が出ているのも楽しい

国の伝統工芸品に指定され、100以上の技法があるといわれる有松絞り。まり木綿では、定番の技法に工夫を加えたり、かわいい柄ゆきやカラフルな色使いを追求したりしてユニークな作品に仕上げます。季節の花や風景をイメージしたもの、コラボ商品なども楽しみです。

「まり木綿」の記事はこちら

arrow

まり木綿

マリモメン

clock-icon10:00〜15:00
pin-icon土・日曜(ほかにも出張ワークショップやイベントなどで不在の場合あり。公式サイトで告知)
heart
0
leaf

【宮城県】各地の名品が集まる「東北スタンダードマーケット」

image

印象的な木の什器は宮城県石巻市の家具ブランド「石巻工房」のもの

JR仙台駅に隣接した商業施設「仙台PARCO」にある「東北スタンダードマーケット」。東北地方の各地から手仕事の品を集め、魅力を発信するセレクトショップです。各地で育まれている品を次の世代につなぎたいという思いでオープンしたこちら。伝統工芸品や民芸品はもちろん、これからスタンダードになりうる品々にも出会えます。

image

手のひらサイズのこけし「ミニえじこ」。起き上がり人形など心が和む郷土玩具も多く揃う

台所道具やうつわ、雑貨、アクセサリー、食品など、ジャンルは多彩。暮らしを彩ってくれる実用的な品から、大切な人への贈りものにぴったりの名品まで、じっくり探してみましょう。見た目や使い心地はもちろん、それぞれに秘められた物語で選ぶのもおすすめ。

「東北スタンダードマーケット」の記事はこちら

arrow

東北スタンダードマーケット

トウホクスタンダードマーケット

leaf

【東京都】注染てぬぐいで旅や暮らしを鮮やかに。「kata kata」

image

ほどよい大きさでたためばコンパクト。日々の暮らしや旅先などで大活躍してくれる

奈良時代に起源を持つといわれ、江戸時代には丈夫で使いやすい生活必需品として庶民の暮らしに浸透した木綿の手ぬぐい。手を拭くのはもちろん、何かを包んで運んだり、目隠しやほこりよけなどのインテリアアイテムとして使ったりと、現代の生活でも活躍します。

image

明治時代に確立された「注染」。にじみやぼかしが味わい深く、両面がきれいに染まるので使いやすい

松永武さん・高井知絵さんご夫婦の染色ユニット「kata kata(カタカタ)」では、伝統的な技法「注染(ちゅうせん)」を使った手ぬぐいを販売。「注染を身近に」という思いのもと、丹精込めて染めています。動物、昆虫、植物、風景などをモチーフにしたユーモラスで温かなデザインは会話のきっかけになりそう。つい、たくさん欲しくなってしまいそうですね。

ことりっぷオンラインストアでも発売中

arrow

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin宮城県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin宮城県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download