avatarstar
post-image
post-image
post-image
heart
35
heart
0
heart
4
『日光真光教会』の石造りの教会堂は大正3年に建てられたもの。県の有形文化財にも指定されてる100年以上の歴史ある教会。 前身の明治32年に建てられた木造の礼拝堂が、日光で最初の洋風建築だったそうで、北関東最古の教会。 #教会集#栃木#日光#近代建築#レトロ#栃木の近代建築#日光真光教会
pin

日本聖公会 日光真光教会

の投稿

image
image
image
image
image
日光さんぽ🌿 1914年(大正3年)に完成した 重厚なゴシック様式の 石造りの 「日光真光教会」さん。 北関東最古の教会、日光山内へと続く 西参道から近い場所にあり その美しい佇まいに つい車を停める。。 「ご自由にどうぞ」…に導かれ そっと扉を開けると 美しいステンドグラスのある 静謐な小さな教会。。 栃木県の有形文化財です。 国道を挟んで 教会の向いにある ローソンと日光本町郵便局に絡まる蔦も 美しく紅葉していました。。 #日光さんぽ#日光真光教会栃木県有形文化財#100年以上#歴史ある教会#蔦の絡まるローソン#ファンタジーの世界 #Myことりっぷ #思い出投稿

2023.01.31

heart
64
chat
image
image
image
『日光真光教会』の石造りの教会堂は大正3年に建てられたもの。県の有形文化財にも指定されてる100年以上の歴史ある教会。 前身の明治32年に建てられた木造の礼拝堂が、日光で最初の洋風建築だったそうで、北関東最古の教会。 #教会集#栃木#日光#近代建築#レトロ#栃木の近代建築#日光真光教会

2022.10.29

heart
35
chat
sunshine
pin栃木県
×

アート・カルチャー

の投稿

image
image
image
image
乃木神社の参道の桜が満開でした 近所にこんな素敵な桜並木があるなんて うらやましい #アートな景色 #神社

2025.04.13

heart
26
chat
image
image
image
近くの神社へ、花見に行きました。雨が降ってるので座ってというわけにはいかなかったけど、十分に堪能しました。 作新学園前の護国神社 いろんな種類の桜を見ることができます。 #アートな景色 #宇都宮の桜 #花見

2025.04.13

heart
22
chat
sunshine
pin栃木県

のおすすめ記事

sunshine

アート・カルチャー

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download