“はじめまして沖縄”
座喜味城跡
読谷コスモス畑から車で4〜5分の世界遺産の城跡
座喜味城跡は
15世紀の初頭、築城家としても名高い読谷山按司護佐丸によって築かれたといわれ
1956年に琉球政府の重要文化財に指定され
日本復帰の1972年には国指定史跡となり
翌年の1973年から1985年の間、文化庁・沖縄県の補助を受けて城跡の発掘調査や城壁修理が進められて、
日常的に歴史と触れあえる空間としてよみがり
2000年「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の資産のひとつとして世界遺産に登録されたそうです。
規模は小さいですが
美しいアーチ型城門や石垣の曲線美が特徴的で、
他のグスクにはない西洋の城の面影を感じることができる観光スポットとなっています。
併設の座喜味城公園では
沖縄の桜が見頃でとてもきれいでした🌸
#はじめまして沖縄 #座喜味城跡#沖縄の桜#読谷#沖縄
#ファンタジーの世界 Myことりっぷ