avatar
post-image
post-image
post-image
post-image
post-image
heart
53
heart
0
heart
6
2023.5.27(  ̄▽ ̄)760 北黄金貝塚(きたこがねかいづか)② 伊達市北黄金貝塚情報センター 北海道伊達市北黄金町にある縄文時代前期・中期の大規模な貝塚遺跡(集落遺跡)。北海道にある縄文貝塚の1/5の面積を占める巨大なものである。1987年12月25日に国史跡に指定されている。 2021年(令和3年)、「北海道・北東北の縄文遺跡群」として世界文化遺産に登録された。 資料館です👀 なかなか見ごたえはありました👀 #伊達市#世界遺産#黄金貝塚#私のことりっぷ旅
pin

伊達市北黄金貝塚情報センター

の投稿

image
image
image
image
image
2023.5.27(  ̄▽ ̄)760 北黄金貝塚(きたこがねかいづか)② 伊達市北黄金貝塚情報センター 北海道伊達市北黄金町にある縄文時代前期・中期の大規模な貝塚遺跡(集落遺跡)。北海道にある縄文貝塚の1/5の面積を占める巨大なものである。1987年12月25日に国史跡に指定されている。 2021年(令和3年)、「北海道・北東北の縄文遺跡群」として世界文化遺産に登録された。 資料館です👀 なかなか見ごたえはありました👀 #伊達市#世界遺産#黄金貝塚#私のことりっぷ旅

2023.05.29

heart
53
chat
sunshine
pin北海道
×

名所・旧跡

の投稿

image
image
image
image
image
春らしい投稿が増えてますが 北海道はまだ雪深く花の姿がみられるのはまだ先 今日も雪がチラついてました❄ 花が見たくて色彩館(温室)へ🌸 ①色彩館の駐車場からの眺め すぐ側には遊園地、郷土科学館(ピラミッド)が雪景色の中に見られます 2月初めに訪れてから、ミモザの花は見頃を終えて別の花々が多く咲いていました 黄色のモッコウバラ 蕾の形が風呂敷包みみたいなハナミズキ アオキの花は茶色 ベニバナトキワマンサクは新葉も花も赤紫で鮮やかでした 他にもカワイイ花がたくさん🌸 北海道の桜予報は4月後半頃 楽しみに待ちます🌸 #アートな景色#北海道 #岩見沢バラ園色彩館 #雪景色#春探し#冬景色 #温室#モッコウバラ#ハナミズキ #花#散歩

2025.03.23

heart
57
chat
image
image
image
image
【日本最北端のお土産店 柏屋】 宗谷岬のほど近くにありますお土産店「柏屋」さん。 「最北端証明書」の発行や「最北端グッズ」の販売があると知り、立寄ってみたかったのですが店主の方が離席中で入れず😅残念。。。 お店の前には、「日本最北端の自動販売機」や稚内のゆるキャラ「出汁之介」が描かれた「日本最北端の郵便ポスト」があり、ここでも、最北端を感じられました。 「日本最北端の郵便ポスト」を見た記念にと後日、風景印を郵頼してみようと思います📮 #宗谷岬 #アートな景色 #稚内 #風景印 #日本最北端の自動販売機 #日本最北端の郵便ポスト

2025.03.17

heart
57
chat
sunshine
pin北海道

のおすすめ記事

sunshine

名所・旧跡

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download