【京都旅行✈️16】
下鴨神社で御朱印をもらい、中秋の名月の日に行われる「名月管絃祭」の日限定で授与される「幸運つき守り」をげっとん‼️した後、茶寮宝泉に移動しました😊
茶寮宝泉は、国産わらび粉を使用したわらび餅が人気らしく、私たちが訪れた時も8組くらい待っていました😱
30分くらい待って案内されてから、さっちぶうさんと娘はわらび餅を、私は冷抹茶をいただきました😊
わらび餅はトゥルントゥルンとして、独特の食感があった見たようですが、私は食べてません🤪
最初はそのままで、その次は沖縄産波照間黒蜜をかけて食べるのがおすすめのようです☺️
京都駅にも宝泉京都駅店があるようですが、わらび餅は茶寮宝泉でしか食べられないようですので、ぜひ足を運んでみてください😄
#私のことりっぷ旅
#秋さんぽ
#カメラ旅
#京都旅行
#茶寮宝泉
#わらび餅
#冷抹茶
令和5年9月29日撮影