ダイヤモンドヘッド・ロードをぐるりと〜
・『diamond head lighthouse』
ダイヤモンドヘッド・ロードからも頂上からも
見える灯台
赤い丸い屋根がチャーミング!
早朝ならダイヤモンドヘッド・ビーチパークへ続く小道を下りて行くとサーフボードを抱えて海に向かうサーファー達にも会えます
・午後の海の色〜
コバルト・セルリアン・サファイア・エメラルド…
たくさんのブルーを重ねた海がキラキラ光り
真っ白な波が打ち寄せていました
・ダイヤモンドヘッドは約30万年前の火山活動で形成されました
ハワイ語で『レアヒ』(マグロの額)
1700年代…イギリスの船員達が火口付近の方解石の結晶をダイヤモンドと間違えたとか…
・1968年に国定自然記念物に指定されたダイヤモンドヘッド
入場は2022から予約制となりました
・遠くに見えるココヘッドやハナウマベイも小規模火山で形成されました
・ダイヤモンドヘッド・ロード沿い…『カピオラニ・コミュニティ・カレッジ』で行われる
『KCCファーマーズ・マーケット』は人気!
毎週土曜日am7:30〜11:00まで
ダイヤモンドヘッドトレッキングと合わせて訪れるのもいいですね
#私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #ハワイ
#アートみたいな景色 #灯台 #パームツリー
#雲のある風景 #海のある風景 #ブルー
#ダイヤモンドヘッド #カメラ旅 #楽園のギフト