秋の弾丸倉敷旅🚄🍁
人力車のお姉さんのガイドをしていただきながら
優雅に美観地区をまわります(ღ*ˇ ˇ*)。o♡🌿.∘
1枚目大原孫三郎別宅です
本宅は江戸時代に造られており
冬はとても寒いそうです
なので別宅を建てられました⛄️
【有隣荘】1928年に完成し
建設には26万円と本館の5棟分の費用が
かかったそうです💰
和洋中の3つの文化が合わさった
特徴的な建物です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°🌿.∘
※
これだけの費用をかけたにもかかわらず
孫三郎が実際に住居として使われた期間は
半年ほどと言われています・:*+.・:*+
※
こちらの屋根瓦は緑色をしていてとても
美しい景観です🌳・:*+.・:*+
瓦にもお金をかけたようで
1枚3万円ほどするとか( ゚д゚)
屋根だけで億をこえると言われています😅
※
2枚目は美観地区中央にある中橋✩.*˚
映画るろうに剣心などの撮影でも使われました🎥
柳の葉が橋にかかり素敵ですね゚*:。.。:*゚🌿.∘
※
3枚目4枚目は倉敷川を舟で観光できる船着場🚤
船頭さんが風情があります・:*+.・:*+
たくさんの観光客の方が並んでおられます♬.*゚
※
明るいお姉さんのガイドは心地よく
とても分かりやすいです(*˙︶˙*)☆*°
海外の叔父さま達にHELLO✩.*˚と声をかけられ
HELLO♬.*゚とこたえました😊笑
少し恥ずかしいですが
誰も知った人はいないからねと
友達と笑いました( *´艸`)
*
*
#私のことりっぷ旅#私の旅行記
#ベストトリップ2023#冬の旅倉敷美観地区
#大原美術館#人力車#大原孫三郎#大原家別宅
#大原家別宅屋根瓦#和洋中3つの文化