倉敷美観地区

heart

85

image

2024.12.11

heart
15
heart
2
image
image
image

2024.05.27

heart
13
heart
4
image
image
image
image
image
秋の弾丸倉敷旅🚄🍁 人力車での時間もそろそろ終盤です゚*:。.。:*゚ 移動中に通ったお店の写真です・:*+.・:*+ 古風な街並みにぴったりのお店の数々 ※ デニムのお店も数多くあります👖🧢 倉敷と言えばですよね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 中にはジーンズに保証書がつけられるお店も あるそうです‪✩.*˚ ※ 3枚目はマスキングテープの専門店です 何種類ものマスキングテープが 色とりどりに並べられています(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° こちらのお店は以前蝿トリ紙の会社でした😳🪰 発想の転換でマスキングテープの開発販売と なったようです👏 皆さんをとりこにする商品開発を ありがとうございます😊 ※ 最後の写真は可愛い赤い車の置かれていたお店🚗 木のおもちゃのクリニックです🌳 とっても可愛いですね。:°ஐ..♡* ※ ここで人力車について少しだけ 人力車は軽車両扱いです🚗³ 途中何ヶ所も人力車駅という看板が 立てられていました😊🚏 こちらから電話するとお迎えにきてくださいます 人力車の値段をご存知ですか👀✨ なんと200万円もするそうですΣ(゚ロ゚;)💰 量産ではないので仕方ないようです ※ お姉さんと写真を撮ってお礼を伝え 少し寂しいですがお別れです(・ω・`U) また乗ってみたいと思える素敵な時間でした♬.*゚ 次に来たときも乗せてくださいね🌿.🌼.* * * #私のことりっぷ旅#私の旅行記#倉敷美観地区 #人力車#倉敷デニム👖#人力車駅🚉 #マスキングテープ#冬の旅

2023.12.15

heart
56
heart
9
image
image
image
image
image
秋の弾丸倉敷旅🚄🍁 人力車のお姉さんのガイドをしていただきながら 優雅に美観地区をまわります(ღ*ˇ ˇ*)。o♡🌿.∘ 1枚目大原孫三郎別宅です 本宅は江戸時代に造られており 冬はとても寒いそうです なので別宅を建てられました⛄️ 【有隣荘】1928年に完成し 建設には26万円と本館の5棟分の費用が かかったそうです💰 和洋中の3つの文化が合わさった 特徴的な建物です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°🌿.∘ ※ これだけの費用をかけたにもかかわらず 孫三郎が実際に住居として使われた期間は 半年ほどと言われています・:*+.・:*+ ※ こちらの屋根瓦は緑色をしていてとても 美しい景観です🌳・:*+.・:*+ 瓦にもお金をかけたようで 1枚3万円ほどするとか( ゚д゚) 屋根だけで億をこえると言われています😅 ※ 2枚目は美観地区中央にある中橋✩.*˚ 映画るろうに剣心などの撮影でも使われました🎥 柳の葉が橋にかかり素敵ですね゚*:。.。:*゚🌿.∘ ※ 3枚目4枚目は倉敷川を舟で観光できる船着場🚤 船頭さんが風情があります・:*+.・:*+ たくさんの観光客の方が並んでおられます♬.*゚ ※ 明るいお姉さんのガイドは心地よく とても分かりやすいです(*˙︶˙*)☆*° 海外の叔父さま達にHELLO✩.*˚と声をかけられ HELLO♬.*゚とこたえました😊笑 少し恥ずかしいですが 誰も知った人はいないからねと 友達と笑いました( *´艸`) * * #私のことりっぷ旅#私の旅行記 #ベストトリップ2023#冬の旅倉敷美観地区 #大原美術館#人力車#大原孫三郎#大原家別宅 #大原家別宅屋根瓦#和洋中3つの文化

2023.12.14

heart
65
heart
12
image
image
image
image
image
秋の弾丸倉敷旅🚄🍁 偶然出会ったのは人力車⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 前々から気になっていましたが 1人でのるのも恥ずかしく なんとなく乗る機会ものがしていました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” この日は同じ気持ちだった友達と一緒に 思い切って乗ることにしました( ᐕ)人( ᐙ ) ※ 声をかけて予約をします♬.*゚ 時間と連絡先を伝えると自分達がいる場所まで お迎えに来てくださいます(#^.^#) ※ 人力車が到着して丁寧な説明を受けます😊 いよいよ乗車です♬.*゚ 友達とワクワクがとまりません✩.*˚ お尻の下を温めてくださったり ひざ掛けをかけて風防をおろしてくれます(*_ _) 人力車の上は意外と高さがあり まわりの景色もよくみえます(*ˊ˘ˋ*)。♪:* 街の景観と人力車の雰囲気がぴったり- ̗̀☾⋆ ̖́- いよいよ出発です‪(っ ॑꒳ ॑c) ひいてくださる方はなんと若いお姉さん♬.*゚ にこにこと可愛い方です😊🧡 華奢な体でひいてくださります(#^.^#) ※ 2枚目3枚目は旧倉敷銀行🏦 素敵な建物ですね( * ॑꒳ ॑*) 倉敷の街では今でもこちらを本店と 呼ぶ人がいるそうです☝🏻 ※ 江戸時代倉敷は豊かな米の生産に支えられ 倉敷川の舟運を中心に その河畔が大いに栄えました。:°ஐ..♡* 倉敷銀行はその金融を一手にまかない 倉敷紡績の発展や大原美術館の設立にも寄与し やがて現在の中国銀行の源流となりました😊 ※ 美しいステンドグラスをもつ建物は 中国銀行の一支店として使われていますが 建築は大正11年ルネッサンスの様式を備え 当時としては珍しいものとされています(*´ ³ `)ノ * * #私のことりっぷ旅#私の旅行記#冬の旅 #ベストトリップ2023#倉敷美観地区 #人力車#中国銀行#旧倉敷銀行#大原美術館

2023.12.13

heart
64
heart
14
image

2020.08.28

heart
34
heart
2
image

2020.03.22

heart
45
heart
1
image

2019.11.23

heart
11
heart
1
image

2019.11.02

heart
12
heart
0
image

2019.10.20

heart
32
heart
3
image

2019.02.21

heart
22
heart
6
image

2019.02.06

heart
20
heart
1
image

2019.01.28

heart
23
heart
2
image

2019.01.28

heart
16
heart
1
image

2018.12.31

heart
82
heart
21
image

2018.12.27

heart
22
heart
2
image

2018.10.08

heart
28
heart
2

すべて表示しました

sunshine

倉敷美観地区を見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download