【白浜神社】
夏多くの海水浴客で賑わう下田白浜海岸にあります「白浜神社」を参拝しました。
伊豆最古の神社とされ、創建は2400年前と言われています。
神社裏手の下田白浜海岸の巨岩の上に、海岸鳥居が建てられています。
干潮時は、鳥居の近くまで巨岩を登ることができます。
他では見られない景色。
良く晴れた日は、伊豆大島が見えるようです。
海岸鳥居とは対象的に本殿は、拝殿の脇の山道を登ったところにあります。
(写真3枚目)
神聖な空気が漂い、心静かに参拝することができます。
季節限定の御朱印も、カラフルで可愛らしいです😌
#冬の旅
#私のことりっぷ旅
#御朱印
#白浜神社
#下田市