鯖街道の熊川宿。『まる志ん』で鯖寿司と葛デザートを。
若狭は豊富な山海の恵を京に送り届けていた“御食国(みけつくに)”。
築170年以上の江戸時代末期に建てられた古民家を改築した店内で、
国産の生サバにこだわった鯖寿司がいただけます。
「特選鯖寿し」と「焼き鯖寿し」選べなくて、
美味しかった方をお土産に買って帰ろうと、
2切れずつのを頼んで2種類食べ比べ。
だいすきな「葛切り」は捨てがたく、
桜吹雪まじりの暴風雨のあまりの寒さで
「葛湯」の生姜もいただき暖まりました。
#古い町並み#宿場町#熊川宿#鯖寿司#福井#若狭町#若狭熊川宿#日本遺産#重要伝統的建造物群保存地区#鯖街道#まる志ん#レトロ
2025.04.21

5
