avatar
post-image
post-image
post-image
post-image
post-image
heart
18
heart
3
heart
3
帯広ドライブ🚗☆ 〘ばんえい競馬〙へ! 競走馬よりさらに大きい体格と 筋肉質な馬たち!🐴 重い重量のソリを引く姿は圧巻です! 大小2ヶ所の山を越える 全長200メートルのレースです! 立ち止まっては気合いを入れる姿は 思わず声をかけて応援したくなります!! ほんの少し 可哀想… と思ってしまうのは それほど過酷だからです😭 数メートルの近さで見ると 力強さに驚き、感動します✨ 近い距離感とレースと並走しながら 応援できるのは、ばんえい競馬ならでは👌 また応援しに行きたいな〜〜◎ 北海道開拓時代の 農耕馬の歴史から始まっている ばんえい競馬 唯一見られる競馬場です! 周りは とかちむら という 売店や飲食ゾーンもあり 楽しいスポットです🤗☆ #北海道 #帯広市 #ばんえい競馬 #帯広競馬場 #とかちむら
avatar
Kayaさん♡ おはようございます(*˘︶˘*).。.:*♡ 頑張っているお馬さんたち🐴 素敵なお写真ですね こちらまで力が入りそうです💪(´・_・`💪)笑 重いそりを引くお馬さんたちを 土煙のきそうなくらい 間近でみることができるなんて👏 貴重な体験されましたね(*´༥`*)♡ 北海道の素敵投稿楽しみなので フォローさせてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”🌼.*
avatar
まめ子さん コメントありがとうございます😊! 懐かしい記憶を思い出す キッカケになり光栄です🙏✨ とても良い場所ですよね! また行ける機会があれば良いですね👌♪ 私も次は当ててみたいです🎉(笑)
avatar
Kayaさん ばんえい競馬‼️懐かしいです🥰 数年前まで息子が釧路に居たので(今は三重県)、息子の住まいに行く度に、帯広競馬場に連れて行って貰いました 🚗³₃ 普通の競馬とは全然違う迫力に、圧倒されますね 🐴🐴🐴 儲けはホンの少しでしたが……🥴 とかちむらも毎回利用していました😆
pin

ばんえい十勝(帯広競馬場)

の投稿

image
image
image
image
image
帯広ドライブ🚗☆ 〘ばんえい競馬〙へ! 競走馬よりさらに大きい体格と 筋肉質な馬たち!🐴 重い重量のソリを引く姿は圧巻です! 大小2ヶ所の山を越える 全長200メートルのレースです! 立ち止まっては気合いを入れる姿は 思わず声をかけて応援したくなります!! ほんの少し 可哀想… と思ってしまうのは それほど過酷だからです😭 数メートルの近さで見ると 力強さに驚き、感動します✨ 近い距離感とレースと並走しながら 応援できるのは、ばんえい競馬ならでは👌 また応援しに行きたいな〜〜◎ 北海道開拓時代の 農耕馬の歴史から始まっている ばんえい競馬 唯一見られる競馬場です! 周りは とかちむら という 売店や飲食ゾーンもあり 楽しいスポットです🤗☆ #北海道 #帯広市 #ばんえい競馬 #帯広競馬場 #とかちむら

2024.06.11

heart
18
chat
image
image
image
image
image
帯広のばんえい競馬 やっとレースを見ることができました✨✨✨ 私用で旦那さんと帯広に来てます 時間に余裕があったのでばんえい競馬へ 何度も足を運んでいる帯広なのに 初めて見ました✨😆✨ JRAのレースの様な華やかなスピード感のある 感じではないけど  ばん馬が重い荷物をソリで引っ張る姿 思わず「頑張れ〜!!!」と 手を握りしめて力が入る 坂の前での駆け引きや 騎手とのやり取り 素人にもわかるくらいに伝わる ばん馬の力強さや実直な感じがたまらない ばん馬の姿、佇まい サラブレッドのようなスマートさはないけど 足の太い大きな体の力強さが なぜかとても愛らしくて可愛らしい♥️ この時期、まだそんなに冷え込んではないけど これからもっと冷え込む帯広でのレースは 迫力があるんだろうなあと 馬体からの湯気や吐く息で白い煙が舞う それが容易に想像できる 昔から人間とともに一生懸命働いてきた そんな歴史を感じさせる姿に感動 とても楽しくもあり頑張ろうって 活力をもらえるような時間でした✨😆✨ #ひみつの絶景北海道 #北海道観光振興機構 #私のことりっぷ旅 #ばん馬 #ばんえい競馬

2023.12.03

heart
61
chat
sunshine
pin北海道
×

イベント

の投稿

image
image
image
image
🐦北海道 札幌市 円山公園🌞ことりたち 四十からでも五十からでも、違う道に行きたけりゃ曲がればいいさ! …いやいや、曲がらない。(鳥の名に掛けただけで意味ありません笑) ①シジュウカラ(少し差したグリーンがキレイ) ②ヤマガラ(みの虫?見てるのかな?笑) ③ゴジュウカラ(逆さまに幹を歩いて降りるそうです) ④タンチョウ(これだけ鶴居村です笑)ジョークで入れましたꉂ😆 ******** 冬の円山公園は…完全な雪山です。 地元の散歩?の人は、アイゼン(氷などの滑り止め金属爪のスパイク)を付けていて、アイゼンは大袈裟😆とスパイクチェーンで散策してたら、途中から登れなくなりました😱 白い妖精シマエナガさんには会えず! プリチーなエゾモモンガさんにも会えず! シマ(島)とかエゾ(蝦夷)と付く動物は、北海道にしか居ない子たちが多いらしいですよ🤞 (📷2025.2.8) 今日は3月11日。 月日が流れても忘れない日です、合掌。 そして、備えも忘れぬように。 #北海道 #札幌市 #円山公園 #小鳥 #野鳥 #秘密の絶景北海道 #シジュウカラ #ゴジュウカラ #ヤマガラ

2025.03.11

heart
44
chat
image
冬の姿見〜熱気球 べべルイ川の小さな橋の上で… ゆっくり…ゆっくり…浮かぶ熱気球を見ました やがて…べべルイ川に映る逆さまの熱気球 この小さな橋の辺りから川端が少し広がって 鏡のような水辺に熱気球が映りました 熱気球に乗っているお客様もその姿を大きく見たことでしょうね #雪景色 #アートみたいな景色 #冬景色 #ひみつの絶景北海道 #美しい空 #美しい朝 #朝空 #田園 #べべルイ川 #熱気球 #モーニングフライト #リフレクション

2025.03.01

heart
66
chat
sunshine
pin北海道

のおすすめ記事

sunshine

イベント

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download