【博多祇園山笠〜福岡梅雨の旅その1*キャナルシティ】
先週土日に息子たち家族に会いに、福岡まで行ってきました。
ことりっぷの皆さんにもご心配かけた『ぎっくり腰』から復活で、遊んで笑って、無事帰宅出来たこと、とにかく感謝でした。
1泊2日では移動に時間が取られ、あっという間なので、今回はもう1泊追加。
当初は夫婦で観光などして過ごすはずが、梅雨真っ只中で、天気予報とひたすらにらめっこ(•́︿•̀)
最終日は何でも揃って濡れないキャナルシティに。
折しも、博多祇園山笠の圧巻な大きな飾りが出迎えてくれました。
(トップ写真)
源氏物語二十四帖「胡蝶」に出てくる宴をテーマに制作されたそう。
緑の着物が光源氏、その斜め上は紫式部だそうです。
(2枚め、5枚め)刀伊入寇隆家勲(といにゅうこうのたかいえのいさおし)
大河ドラマ「光る君へ」にも登場する武闘派の藤原隆家(道長の甥、左遷により大宰権帥に就く)が、海賊を倒す武運をあげたとか。
(3枚め、4枚め)11時の時報タイミングで噴水ショーが威風堂々の曲と共に。
#ことりっぷ福岡 #博多
#キャナルシティ博多 #博多祇園山笠