エリアから探す
ガイド・マガジン
探す
プロフィール
メニュー
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
うにうに
27
0
3
長野県
ホテル・宿
温泉・スパ
2025.01.11
夕飯はボリューミーでした♪ お鍋もあり、温まります。 実は今回の旅行で、カフェとワイン工場に行く予定でしたがお正月休みで地元のワインを購入できなかったと思ったら夕飯で頂く事が出来たので長男と主人と乾杯🥂次男はジュースで乾杯でした🥂 スタッフさんのサービスは、大変行き届いていて有り難かったです。 しかし、このホテル。三つ星⭐︎⭐︎⭐︎とは聞いてましたが、只者ではありませんでした🫨この後驚くべきサービスがありました!(◎_◎;)
#ベストトリップ2024
#ぽかぽか
湯の丸高原ホテル
湯の丸高原ホテル
の投稿
うにうに
朝ごはんを食べて、いよいよ出発です! ちょっと、我が家で気になったのは夕飯も鮭。朝ご飯も鮭、、別に魚が好きなので良いのですが鯵とか鯖にはしてくれなかったんだなぁと帰路で口々に。 それ以上の多大なサービスの恩恵を受けながら、何をどの口がとも思いつつ、、唯一感じた残念感でした。それ以外のサービスは星⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎五つです! #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2025.01.11
28
0
うにうに
温泉♨️に入った後は、ロビーでひと休み。 落ち着くロビーの片隅には、かつて使用されていたであろう昔のスキー板の数々が展示されていました⛷️ 木製で、物凄く歴史を感じます。 昔から湯の丸スキー場は有名だったんでしょうね。 かつて自分が若い頃は、長野県の奥地迄行かないとパウダースノーは味わえないと思っていましたがこんなに側で味わえる事を知らなかった自分に懺悔します。 湯の丸高原ホテルと湯の丸スキー場に心からありがとうを言いたいです😊 #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2025.01.11
24
0
もっとみる
長野県
×
ホテル・宿
の投稿
うにうに
朝ごはんを食べて、いよいよ出発です! ちょっと、我が家で気になったのは夕飯も鮭。朝ご飯も鮭、、別に魚が好きなので良いのですが鯵とか鯖にはしてくれなかったんだなぁと帰路で口々に。 それ以上の多大なサービスの恩恵を受けながら、何をどの口がとも思いつつ、、唯一感じた残念感でした。それ以外のサービスは星⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎五つです! #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2025.01.11
28
0
うにうに
温泉♨️に入った後は、ロビーでひと休み。 落ち着くロビーの片隅には、かつて使用されていたであろう昔のスキー板の数々が展示されていました⛷️ 木製で、物凄く歴史を感じます。 昔から湯の丸スキー場は有名だったんでしょうね。 かつて自分が若い頃は、長野県の奥地迄行かないとパウダースノーは味わえないと思っていましたがこんなに側で味わえる事を知らなかった自分に懺悔します。 湯の丸高原ホテルと湯の丸スキー場に心からありがとうを言いたいです😊 #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2025.01.11
24
0
もっとみる
湯の丸高原ホテル
の投稿
うにうに
朝ごはんを食べて、いよいよ出発です! ちょっと、我が家で気になったのは夕飯も鮭。朝ご飯も鮭、、別に魚が好きなので良いのですが鯵とか鯖にはしてくれなかったんだなぁと帰路で口々に。 それ以上の多大なサービスの恩恵を受けながら、何をどの口がとも思いつつ、、唯一感じた残念感でした。それ以外のサービスは星⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎五つです! #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2025.01.11
28
0
うにうに
温泉♨️に入った後は、ロビーでひと休み。 落ち着くロビーの片隅には、かつて使用されていたであろう昔のスキー板の数々が展示されていました⛷️ 木製で、物凄く歴史を感じます。 昔から湯の丸スキー場は有名だったんでしょうね。 かつて自分が若い頃は、長野県の奥地迄行かないとパウダースノーは味わえないと思っていましたがこんなに側で味わえる事を知らなかった自分に懺悔します。 湯の丸高原ホテルと湯の丸スキー場に心からありがとうを言いたいです😊 #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2025.01.11
24
0
もっとみる
長野県
×
ホテル・宿
の投稿
うにうに
朝ごはんを食べて、いよいよ出発です! ちょっと、我が家で気になったのは夕飯も鮭。朝ご飯も鮭、、別に魚が好きなので良いのですが鯵とか鯖にはしてくれなかったんだなぁと帰路で口々に。 それ以上の多大なサービスの恩恵を受けながら、何をどの口がとも思いつつ、、唯一感じた残念感でした。それ以外のサービスは星⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎五つです! #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2025.01.11
28
0
うにうに
温泉♨️に入った後は、ロビーでひと休み。 落ち着くロビーの片隅には、かつて使用されていたであろう昔のスキー板の数々が展示されていました⛷️ 木製で、物凄く歴史を感じます。 昔から湯の丸スキー場は有名だったんでしょうね。 かつて自分が若い頃は、長野県の奥地迄行かないとパウダースノーは味わえないと思っていましたがこんなに側で味わえる事を知らなかった自分に懺悔します。 湯の丸高原ホテルと湯の丸スキー場に心からありがとうを言いたいです😊 #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2025.01.11
24
0
もっとみる
うにうに
27
0
3
長野県
ホテル・宿
温泉・スパ
2025.01.11
夕飯はボリューミーでした♪ お鍋もあり、温まります。 実は今回の旅行で、カフェとワイン工場に行く予定でしたがお正月休みで地元のワインを購入できなかったと思ったら夕飯で頂く事が出来たので長男と主人と乾杯🥂次男はジュースで乾杯でした🥂 スタッフさんのサービスは、大変行き届いていて有り難かったです。 しかし、このホテル。三つ星⭐︎⭐︎⭐︎とは聞いてましたが、只者ではありませんでした🫨この後驚くべきサービスがありました!(◎_◎;)
#ベストトリップ2024
#ぽかぽか
湯の丸高原ホテル
長野県
のおすすめ記事
ホテル・宿
のおすすめ記事
こちらの記事もおすすめ
シェア
クリップ
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
電子書籍が手軽に読める
ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪