別府 明豊高校さん🏫
選手権:
出場10回 優勝0回 準優勝0回
選抜:
出場6回 優勝0回 準優勝1回
、
いま大分県でいちばん元気のいい明豊高校🏫
、
こちら1999年に別府大学附属と明星学園が合併してできました🤝
、
別府大学附属は開校時豊洲女子👩🎓だったので豊と明をくっつけて明豊です
、
昭和初期まで大分県は大分商が1強。津久見、柳ヶ浦が追いつき3強になりました🙋♂️🙋
、
2001年聖光学院さんの紹介で触れましたが明豊が甲子園初出場し球場を沸かせます🥳
聖光学院に圧勝し佐野日大🥺→習志野🥺と名門を撃破💥😊
準々決勝でこの時優勝した日大三高に敗れましたが実力はベスト4クラスでした。
、
以後どんどん力をつけて今に至ります☺️
、
2021年の選抜では大分県56年ぶりの決勝進出で決勝の日、別府の街が静まりかえる現象が起きました😊
ちなみに56年前の決勝では大分県内の街から人が消えたらしい😂
、
2022年練習試合中に不慮の事故で亡くなった選手がいます。ご両親が恩返しに送ったバッティングマシンで今日も元気に練習しています☺️
、
こうして大分県のトップになりましたが最近は桐蔭、大分舞鶴も強くて油断はできません😊
#あきらの九州
#あきらの高校野球