avatar
post-image
post-image
post-image
post-image
post-image
heart
45
heart
4
heart
11
*山本の餅屋* 尾道のお餅屋さん「山本の餅屋」。 バレンタイン直前の2/11限定 生チョコいちご大福を買いに行きました。 お店の前にある看板からしておいしそう🍫🍓 この日は生チョコいちご大福と いちご大福こし餡のみの販売だったので どちらも1つずついただきました。 🍓普段はこし餡と白餡の販売です。 いちごは尾道産の紅ほっぺ。 大きくて甘くてすごくおいしかったです。 食べ終わった後、チョコの口に残る感じもなく おいしいいちご大福でした。 #ぽかぽか #私のことりっぷ旅 #尾道 #尾道さんぽ #和菓子 #尾道和菓子 #尾道土産 #山本の餅屋 #いちご大福 #バレンタイン
avatar
Konamiさん 確かに気になる〜と思い調べてみました! 昭和61年発祥らしく、約40年🍓 新しい知識知れて嬉しいです😁 今はいろんなフルーツ大福があるぐらい あって普通のものだなぁと思うと なんか感慨深いですね😊
avatar
いちごさん〜 いちご大福がメジャーになって何年だろう.. 初めて見た時は「大福にいちご?」 ん〜🎶フルーツのみずみずしさがマッチする〜❤️ 桃から生まれた桃太郎っぽくて、 「餅から生まれたいち太郎」な感じね
avatar
ありんこさん おはようございます☀️ 私いちご大福大好きなんです😄 こちらはお餅屋さんのいちご大福🍓 この看板見たら入らずにはいられない😁 とろーりチョコレートがなんともおいしそうですよね💕 チョコレートの方は、生チョコを大福生地で包んだ 洋菓子でした😍 あんこは入ってなかったけど さっぱりめですごくおいしかったです🥰 ありんこさんにも届け〜❤️
pin

山本の餅屋

の投稿

image
image
image
image
image
*山本の餅屋* 尾道のお餅屋さん「山本の餅屋」。 バレンタイン直前の2/11限定 生チョコいちご大福を買いに行きました。 お店の前にある看板からしておいしそう🍫🍓 この日は生チョコいちご大福と いちご大福こし餡のみの販売だったので どちらも1つずついただきました。 🍓普段はこし餡と白餡の販売です。 いちごは尾道産の紅ほっぺ。 大きくて甘くてすごくおいしかったです。 食べ終わった後、チョコの口に残る感じもなく おいしいいちご大福でした。 #ぽかぽか #私のことりっぷ旅 #尾道 #尾道さんぽ #和菓子 #尾道和菓子 #尾道土産 #山本の餅屋 #いちご大福 #バレンタイン

2025.02.13

heart
45
chat
image
image
image
image
image
*山本の餅屋* 約4年ぶりに営業を再開された 尾道のお餅屋さん「山本の餅屋」。 昭和38年創業の老舗のお餅屋さんです。 再オープンの日に行ってみると お客さんが絶えず訪れていました。 みたらし団子と おはぎのきなこ、こしあんを。 弾力のあるお餅とほどよい甘さのみたらしたれ。 絶妙なおいしさで何個でも食べられます。 おはぎは粒感の残る餅米が すごくおいしかったです。 木の実やさつまいもなどもあり この日は9種類ありました。 いろいろ食べたくなるおはぎも魅力的。 よくお店の前を通るので ついふらっと立ち寄ってしまいそうです。 #秋の彩り #クラシカルな街 #私のことりっぷ旅 #尾道 #和菓子 #尾道和菓子 #尾道土産 #山本の餅屋 #おはぎ

2024.11.17

heart
38
chat
sunshine
pin広島県
×

スイーツ・お菓子

の投稿

image
image
image
image
image
☆広島・三原☆ 日本一たい焼き 広島三原瀬戸内海岸通り店 娘が大好きでハマっている日本一たい焼き… 尾道から三原に行く途中で偶然見つけました!! この店舗は焼いてるところが見れるとあって 娘はガン見ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑 たくさんのお客さんが来られていて やはり人気店!! 味も愛媛の店舗と変わりません(*^^*) 美味しいლ(´ڡ`ლ) 写真スポットがあったので撮影してみました… ※娘撮影📷 寒い日にはたい焼き最高ですv(´∀`*v)ピース #ぽかぽか #出戻り #食べるの大好き #広島 #人気店 #ドライブ #初めて行く店 #お出かけ #日本一たい焼き #たい焼き

2025.02.18

heart
30
chat
image
image
image
image
image
~尾道サイクリング🚲①~ シーズンになる前にしまなみ海道の島を少しずつ巡ろう!と意気込み、分割で島をいくつか巡りました 1つめは、尾道から1つ目の島「向島」へ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【tsubuta SANK!】さん 柑橘貯蔵倉庫を改装して建てられたカフェ お店の名前は、地区の名前「津部田」からとったそう 向島や尾道、しまなみ海道周辺の旬の素材を使ったアイスクリームや焼き菓子を楽しむことが出来ます🍨 * 選んだアイスは 『ソルティーミルキー』 瀬戸内の塩を使用しています 『甘夏チョコソルベ』 バレンタインの期間限定フレーバーでした🍫🍊 チョコが濃厚で甘夏とよく合うお味 * 季節によってフレーバーが変わるので、また違う季節に寄りたいなあ テラス席は小学校で使われていた椅子があり、どこか懐かしさを感じました #広島 #尾道 #向島 #しまなみ海道 #tsubutaSANK #アイスクリーム #アイス

2025.02.18

heart
40
chat
sunshine
pin広島県

のおすすめ記事

sunshine

スイーツ・お菓子

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download