avatar
post-image
post-image
heart
26
heart
7
heart
4
名古屋 熱田神宮さん⛩️ 初めて行きました🙋 、 祭神はアマテラス姉さんです 👸(ここもあたしよ) 御神体は三種の神器である天叢雲剣(草薙剣)です✨🗡️✨ 、 出雲でスサノオ弟くんがヤマタノオロチ🐍🐍を退治した時に手に入れてアマテラス姉さんに献上した宝刀です😊 、 天孫降臨の際にニニギノミコトへ三種の神器を渡し日本を豊かにするよう命じました 👋👸(いってらっしゃい) 、 ニニギさんは国を広げて豊かにし、やがて人間と結婚します🤵❤️🤵‍♀️ひと騒動ありましたが無事に子も生まれ、ひ孫が大和国を建国し初代天皇(神武天皇)となりました。その時から三種の神器と姉さん👸は皇居に祀られました✨ 、 、 、 でもそれがなんで今は熱田にあるのん?🤔 、 、 時は流れ神武天皇から数えて10代目の天皇 🫅(気づいてしまった🙂この世の災は私なんかが神器や姉さんと一緒に暮らしてるからだと言うことを) 、 あまりにおそれおおいと10代天皇は形代(コピー)を作って本物はとりあえず奈良県桜井市あたりに移しました🚚💨ここを元伊勢といいます💁‍♂️ 、 同時にアマテラス姉さんはホームレスになり約90年放浪することになります 👸(え、しんど) 、 11代天皇(垂仁天皇)になると天皇の娘であるヤマト姫が不動産仲介サポートに入ります 👩‍🦰(いっしょにいいお家探しましょ) 、 そして伊勢の地を見つけて 👸(もうここでいいや) 👩‍🦰(姉さんの気が変わらないうちに土地を抑えに行くわ) 、 サルタヒコさんとウズメちゃんの末裔が統治していた伊勢にヤマト姫が交渉に行きます 👩‍🦰(伊勢をください) 🧔‍♂️(え?) 👩‍🦰💢(ください!) 、 こうして姉さんとヤマト姫は皇居から三種の神器と共に伊勢に引っ越しました⛩️👸🚚✨ 👸(赤福うめぇ❗️) 👩‍🦰(このデカいザリガニ🦞みたいなやつもうめぇですよ) 、 さらに数十年後…12代の景行天皇の双子の次男としてついに奴が誕生します🐣 、 ヤマトタケルノミコトくんです 🤴(わたしだ) 、 この子はちょっと引くぐらい強いので16歳の時に単騎で大和国に逆らう熊襲国(九州)ついでに出雲国も倒しちゃいます 🤴(シャバ僧に負ける気せんわ) 、 次に景行天皇は蝦夷平定を命じます。蝦夷(関東東北地方)には悪い神様がたくさんいて大混乱中でした 🙆‍♂️(ここは世紀末状態だよ) 🙆‍♀️(毎日がやるかやられるかだよ) 、 タケルくんは伊勢に行き叔母であるヤマト姫から天叢雲剣を渡されて蝦夷平定に見事成功✨ この時火攻め🔥🔥🔥に合いましたが剣のひと振り🗡️🌀で周囲の草を薙ぎ払って火から免れた事から草薙剣と呼ばれるようになりました💁‍♂️ 🤴(ちょっと危なかったぜ) 、 仕事を終えたタケルくんは進軍の際に出会って婚約した尾張(名古屋市緑区付近)のミヤズ姫と結婚してしばらく暮らします 👫(キャッキャうふふ💕) 、 熊襲、出雲、蝦夷を討伐したノリノリのミコトタケルくん🤴今度は滋賀県伊吹山の悪い神様の討伐に向かいますが草薙剣をミヤズ姫に預けて行ってしまいます 🤴(まあなんとかなるやろ) 、 草薙剣がないタケルくんはコテンパンにやられ尾張に撤退をしますが能褒野(三重県亀山市)で最後に歌を詠み力尽きました 🤴(倭は国のまほ…ろ…ば……😇チーン) 、 尾張に残されたミヤズ姫と草薙剣 👱‍♀️🗡️✨ ミヤズ姫は大事に持ってましたが高齢になり占いで相応しい奉納先を熱田に決めてここに納めたという事らしいです😊 👵(英雄のタケルさんの形見🗡️✨わたしが墓に持っていくよりきちんと納めて後世まで繋ぎましょう) 、 昭和初期まで祭神は刀自体が神様として草薙大御剣の名で祀っていたようですが今は天照大神が祭神で御神体が草薙剣という扱いになってます💁‍♀️ 、 武力の象徴とされ歴代の著名人がお参りするようになりましたとさ 🙏😊🙏😊🙏😊🙏😊 #あきらの東海 #あきらのゆる神話
avatar
みきちさん 😊 そういえばこの物語ってどうやって終わるんやろ🤔 触り程度に見てはいますが都度調べてるだけでそんなに詳しくないです😳 一緒に勉強しましょう☺️
avatar
超大作になってきましたね😆 あきらさんてなんでこんなに詳しいんだろ😳 確かにある程度理解してから訪れた方が面白いかもしれませんね❣️ 勉強になります☺️
avatar
Ryoさん 😊 こんばんは🌙 Ryoさん全国統一の為に参拝来てましたもんね😊 いろいろサイドストーリーもあったりでほんとはもっと書きたい😂 ことりっぷは文字数制限ないのうれしい☺️
pin

熱田神宮

の投稿

image
image
名古屋 熱田神宮さん⛩️ 初めて行きました🙋 、 祭神はアマテラス姉さんです 👸(ここもあたしよ) 御神体は三種の神器である天叢雲剣(草薙剣)です✨🗡️✨ 、 出雲でスサノオ弟くんがヤマタノオロチ🐍🐍を退治した時に手に入れてアマテラス姉さんに献上した宝刀です😊 、 天孫降臨の際にニニギノミコトへ三種の神器を渡し日本を豊かにするよう命じました 👋👸(いってらっしゃい) 、 ニニギさんは国を広げて豊かにし、やがて人間と結婚します🤵❤️🤵‍♀️ひと騒動ありましたが無事に子も生まれ、ひ孫が大和国を建国し初代天皇(神武天皇)となりました。その時から三種の神器と姉さん👸は皇居に祀られました✨ 、 、 、 でもそれがなんで今は熱田にあるのん?🤔 、 、 時は流れ神武天皇から数えて10代目の天皇 🫅(気づいてしまった🙂この世の災は私なんかが神器や姉さんと一緒に暮らしてるからだと言うことを) 、 あまりにおそれおおいと10代天皇は形代(コピー)を作って本物はとりあえず奈良県桜井市あたりに移しました🚚💨ここを元伊勢といいます💁‍♂️ 、 同時にアマテラス姉さんはホームレスになり約90年放浪することになります 👸(え、しんど) 、 11代天皇(垂仁天皇)になると天皇の娘であるヤマト姫が不動産仲介サポートに入ります 👩‍🦰(いっしょにいいお家探しましょ) 、 そして伊勢の地を見つけて 👸(もうここでいいや) 👩‍🦰(姉さんの気が変わらないうちに土地を抑えに行くわ) 、 サルタヒコさんとウズメちゃんの末裔が統治していた伊勢にヤマト姫が交渉に行きます 👩‍🦰(伊勢をください) 🧔‍♂️(え?) 👩‍🦰💢(ください!) 、 こうして姉さんとヤマト姫は皇居から三種の神器と共に伊勢に引っ越しました⛩️👸🚚✨ 👸(赤福うめぇ❗️) 👩‍🦰(このデカいザリガニ🦞みたいなやつもうめぇですよ) 、 さらに数十年後…12代の景行天皇の双子の次男としてついに奴が誕生します🐣 、 ヤマトタケルノミコトくんです 🤴(わたしだ) 、 この子はちょっと引くぐらい強いので16歳の時に単騎で大和国に逆らう熊襲国(九州)ついでに出雲国も倒しちゃいます 🤴(シャバ僧に負ける気せんわ) 、 次に景行天皇は蝦夷平定を命じます。蝦夷(関東東北地方)には悪い神様がたくさんいて大混乱中でした 🙆‍♂️(ここは世紀末状態だよ) 🙆‍♀️(毎日がやるかやられるかだよ) 、 タケルくんは伊勢に行き叔母であるヤマト姫から天叢雲剣を渡されて蝦夷平定に見事成功✨ この時火攻め🔥🔥🔥に合いましたが剣のひと振り🗡️🌀で周囲の草を薙ぎ払って火から免れた事から草薙剣と呼ばれるようになりました💁‍♂️ 🤴(ちょっと危なかったぜ) 、 仕事を終えたタケルくんは進軍の際に出会って婚約した尾張(名古屋市緑区付近)のミヤズ姫と結婚してしばらく暮らします 👫(キャッキャうふふ💕) 、 熊襲、出雲、蝦夷を討伐したノリノリのミコトタケルくん🤴今度は滋賀県伊吹山の悪い神様の討伐に向かいますが草薙剣をミヤズ姫に預けて行ってしまいます 🤴(まあなんとかなるやろ) 、 草薙剣がないタケルくんはコテンパンにやられ尾張に撤退をしますが能褒野(三重県亀山市)で最後に歌を詠み力尽きました 🤴(倭は国のまほ…ろ…ば……😇チーン) 、 尾張に残されたミヤズ姫と草薙剣 👱‍♀️🗡️✨ ミヤズ姫は大事に持ってましたが高齢になり占いで相応しい奉納先を熱田に決めてここに納めたという事らしいです😊 👵(英雄のタケルさんの形見🗡️✨わたしが墓に持っていくよりきちんと納めて後世まで繋ぎましょう) 、 昭和初期まで祭神は刀自体が神様として草薙大御剣の名で祀っていたようですが今は天照大神が祭神で御神体が草薙剣という扱いになってます💁‍♀️ 、 武力の象徴とされ歴代の著名人がお参りするようになりましたとさ 🙏😊🙏😊🙏😊🙏😊 #あきらの東海 #あきらのゆる神話

2025.02.14

heart
26
chat
image
image
image
image
image
2025.1.2 熱田神宮で初詣⛩️🐍 #熱田神宮

2025.01.03

heart
15
chat
sunshine
pin愛知県
×

名所・旧跡

の投稿

image
image
image
image
西尾三河工芸ガラス美術館🥰🥰 万華鏡が素敵な場所です💕💕 休みだったのでブラリ一人旅です😆😆 体験は前日までの予約なので出来ませんでした😭💦 キラキラ綺麗な場所で癒されますよ😍 #西尾市三河工芸ガラス美術館

2025.02.19

heart
18
chat
image
image
image
image
image
幸せのお願い狐 名古屋の街の中にある連理稲荷神社。 夫婦の狐🐺の昔話から良縁を求めてお願いする神社です❤️ #愛知県 #名古屋 #神社 #ご利益めぐり #ぽかぽか おみくじも外国人向けに説明が英語になっていました(笑)

2025.02.17

heart
46
chat
sunshine
pin愛知県

のおすすめ記事

sunshine

名所・旧跡

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download