avatarstar
post-image
post-image
post-image
heart
49
heart
4
heart
14
京都の旅✨ 炙り団子屋『十文堂』さんへ♪ 十文堂の由来は、 江戸時代 将軍徳川綱吉の頃に 甘味処で売られていたお団子が 銭貨十文だった事から名付けられたそうです。 神社の巫女さんが振る 神楽鈴を見立ててこさえた鈴なり団子は 幸せが鈴なりに降ってきます様にと ひとつひとつ願いを込めて 作って下さっています✨ 私は、『団楽』というお団子セットを お抹茶と一緒にいただきました♡ 団楽は、+50円で期間限定の いちご粒あんにして頂きました🍓✨ 手前から、黒ごま醤油(黒七味添え)、 京風白みそ、いそべ焼、 いちご粒あん、みたらしです。 どれも香ばしくてあたたかくて めっちゃ美味しかったです🥰 食べやすい大きさも嬉しい♡ また抹茶ともよく合っています︎︎𓂃⟡.· 娘は『もだん』という  十文堂の名物をセットにしている 京風白みそ団子、みたらしきなこ団子、 鈴なり最中(粒あん)です♪ こちらもとても美味しかったそうです(o^^o)✨ 嬉しい時間を過ごしました♡ ̖́- ごちそうさまでした✨ #十文屋 #炙り団子十文堂 #京都 #京都旅 #ぽかぽか #団子 #だんご
avatarstar
なないろさん 🎶 こんばんは🌙 そうなんです💕どれしようかな♪と 迷いつつの嬉しい時間になりました🍡🥰 ハートの苺🍓可愛かった♡ ̖́- さて、十文...調べたところ👓✨ 諸説あるんだけれど、 江戸時代は260年もあるので 時代によって価値はかなり違うそうで、 初期の一文は30円くらい、 後期は一文は15円~10円とのこと。 ということは、十文って大雑把に平均で 20〜30くらいなのかしら?(かなり適当😅💦) 店名になっているのは趣きあるよね😌✨
avatarstar
colorful daysさんꔛ‬♡‪ おはようございます🌱 どれにしようかな♪と迷いそうなくらい 全部が魅力的ですね🍡💓 十文って今だといくらなんでしょうね😊 店名に名付けられてるのも趣きあります✨ 苺のハートもキュンで可愛い〜🍓🫶
avatarstar
まるこさん 🎶 おはようございます☀️ 私も娘も、かわいい焼き団子に テンションが上がり⤴︎⤴︎♡ ̖́- 運んで頂いた後は2人でしばらく   撮影タイムでした🤭笑♡ 種類がいろいろあるのは嬉しいですよね🍡✨ 黒ごま醤油団子に 黒七味がちょこっと添えられていて これがまた黒ごま醤油団子に合っていて ピリッと美味しかったです💓 ハートのいちごあん、 生クリームも入っていて とっても美味しかったです˶˃ᴗ˂˶🍓💘
pin

十文堂

の投稿

image
image
image
京都の旅✨ 炙り団子屋『十文堂』さんへ♪ 十文堂の由来は、 江戸時代 将軍徳川綱吉の頃に 甘味処で売られていたお団子が 銭貨十文だった事から名付けられたそうです。 神社の巫女さんが振る 神楽鈴を見立ててこさえた鈴なり団子は 幸せが鈴なりに降ってきます様にと ひとつひとつ願いを込めて 作って下さっています✨ 私は、『団楽』というお団子セットを お抹茶と一緒にいただきました♡ 団楽は、+50円で期間限定の いちご粒あんにして頂きました🍓✨ 手前から、黒ごま醤油(黒七味添え)、 京風白みそ、いそべ焼、 いちご粒あん、みたらしです。 どれも香ばしくてあたたかくて めっちゃ美味しかったです🥰 食べやすい大きさも嬉しい♡ また抹茶ともよく合っています︎︎𓂃⟡.· 娘は『もだん』という  十文堂の名物をセットにしている 京風白みそ団子、みたらしきなこ団子、 鈴なり最中(粒あん)です♪ こちらもとても美味しかったそうです(o^^o)✨ 嬉しい時間を過ごしました♡ ̖́- ごちそうさまでした✨ #十文屋 #炙り団子十文堂 #京都 #京都旅 #ぽかぽか #団子 #だんご

2025.02.25

heart
49
chat
image
image
image
image
image
☆早春の京都 「十文堂」 *冬のちょこちょこ ・お団子(磯部焼き、みたらしきな粉) ・黒ごまパンナコッタ ・炙り栗きんとん ・白玉ぜんざい ・黒豆きな粉アイスクリーム *ドリンク 抹茶ラテ 友達のリクエストでお久しぶりに「十文堂」さんへ。 私は2月末までの「冬のちょこちょこ」を頂きました。今日から「春のちょこちょこ」が始まったそうです。 友達は「団暖・だんだん」(好きな団子3種類、粒あん最中、炙り栗きんとん、抹茶)と「団楽・だんらく」(鈴なり団子5種類)とドリンク(ほうじ茶ラテ)のセットにしました。 お団子は一口サイズでもちもち、欲張りな私にぴったりのちょこちょこ色んな種類のスイーツに大満足でした。 豆皿やお茶碗も可愛くて、白玉ぜんざいのうさぎさんにズキュンでした。 豆皿は、販売されている物も有りました。 友達も美味しかったと喜んでいました。 #早春の京都#十文堂#冬のちょこちょこ#だんだん#だんらく#鈴なり団子#Myことりっぷ#私のことりっぷ旅

2023.03.01

heart
82
chat
sunshine
pin京都府

の投稿

image
image
image
image
image
一人旅京都19 Mariebelle マリベル 京都本店

2025.04.25

heart
10
chat
image
image
image
一人旅京都18 京都一の傳 本店 一の傳と言えば西京漬✨ 親父ギャグじゃないけど最強の西京漬と思います‼️ 本当に美味しいの、これ😇 ラストのデザートはまさに苺無双🍓 犯罪級に美味しかったー😆 本当にご馳走様でした❣️

2025.04.25

heart
10
chat
sunshine
pin京都府

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download