avatar
post-image
post-image
heart
28
heart
0
heart
2
私が行ったのではないのですが、妹から面白い写真が送られてきたのでアップしますΣp[【◎】]ω・´) ①【足利学校】にある #ご当地マンホール 丸○に[学] まわりの松は[かなふり松] 足利学校の学生が読めない字などを紙に書いて学校内の松の枝に結ぶと、ふりがなや注釈がつけられていたという伝説が残る[かなふり松]がデザインされています。 ②【鑁阿寺】 足利学校の隣の寺院。どうやら御堂は改修工事中のようですね。 シートの文字に注目👀‼ 「飛鳥から未来へ   西暦578年創業  金剛組」 さっすが❗歴史好きな妹だわ~(^-^)/ 金剛組って日本最古のゼネコンよね~❗ 578年創業なんだ....つまり、この年に百済王が派遣した技術者たちが元になって出来た組織なのね。 今年で創業1447年ってすごくない⤴⤴😆😆😆😆😆 ちょっと面白かったのでアップしてみました😚 #足利学校 #鑁阿寺 #マンホール #金剛組    
pin

史跡足利学校

の投稿

image
image
私が行ったのではないのですが、妹から面白い写真が送られてきたのでアップしますΣp[【◎】]ω・´) ①【足利学校】にある #ご当地マンホール 丸○に[学] まわりの松は[かなふり松] 足利学校の学生が読めない字などを紙に書いて学校内の松の枝に結ぶと、ふりがなや注釈がつけられていたという伝説が残る[かなふり松]がデザインされています。 ②【鑁阿寺】 足利学校の隣の寺院。どうやら御堂は改修工事中のようですね。 シートの文字に注目👀‼ 「飛鳥から未来へ   西暦578年創業  金剛組」 さっすが❗歴史好きな妹だわ~(^-^)/ 金剛組って日本最古のゼネコンよね~❗ 578年創業なんだ....つまり、この年に百済王が派遣した技術者たちが元になって出来た組織なのね。 今年で創業1447年ってすごくない⤴⤴😆😆😆😆😆 ちょっと面白かったのでアップしてみました😚 #足利学校 #鑁阿寺 #マンホール #金剛組    

2025.03.24

heart
28
chat
image
image
image
image
足利灯り物語2024✨ 今年2回目の灯り物語✨ 今回は、開始時間に到着したので 夕暮れから日没までの変わりゆく 様子を観ることができました 前回は、無かったと思われる お花の形をした和傘もありました🌺 足利学校の入り口に飾られている ガーデンライト?灯籠?の灯りが 路面に映り、とても可愛くて素敵😍 前回の時も、欲しいね…なんて話を していたので、思い切って係の方に このライトは、参道のお店で販売を しているのですか?と聞いてみました👂 こちらは、あしかがフラワーパークが 監修されています あちらで販売しているのかは分かりません とのことでした❄️✨ たくさん歩いた後は、前回、完売だった 豚汁をいただき、心も身体もぽっかぽかに なりました😋🥢 #足利灯り物語2024 #クラシカルな街 #秋の彩り

2024.11.13

heart
44
chat
sunshine
pin栃木県
×

名所・旧跡

の投稿

image
image
image
30年ぶりに日光東照宮へ。 相変わらずの華やかさ。 そして、平日にも関わらず入るまでに長蛇の列。 そんな中でも、三猿と眠り猫はしっかり拝んで参りました。 #日光東照宮 #眠り猫

2025.04.01

heart
3
chat
image
🌸🌸🌸満開🌸🌸🌸 #春 #桜 #ソメイヨシノ #散歩 #花見

2025.03.29

heart
32
chat
sunshine
pin栃木県

のおすすめ記事

sunshine

名所・旧跡

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download