
非日常的な時間が流れる町家カフェで、至福のイタリアンカフェメニューを/金沢「Angolo CAFFE」
2021.01.09

築120年の金澤町屋をリノベーションした「Angolo CAFFE(アンゴロカフェ)」。
現地に住んでいたこともある、イタリア大好きなオーナーさんが営むカフェです。
温かみのある落ち着いた空間でいただける、本格エスプレッソやティラミスをぜひ味わってみて。
現地に住んでいたこともある、イタリア大好きなオーナーさんが営むカフェです。
温かみのある落ち着いた空間でいただける、本格エスプレッソやティラミスをぜひ味わってみて。
金澤町屋で過ごす非日常なひととき

金沢駅から徒歩10分の場所にある「Angolo CAFFE」。カウンター6席テーブル席6席の小さなカフェです。
町屋のなかには、カフェ「Angolo CAFFE」をはじめ、花屋「hibou (イブー)」、イタリアンレストラン「ORIGO(オリゴ)」の3店舗が併設されています。2階には、1グループだけが泊まれるホテルもオープン予定なんだとか。
町屋のなかには、カフェ「Angolo CAFFE」をはじめ、花屋「hibou (イブー)」、イタリアンレストラン「ORIGO(オリゴ)」の3店舗が併設されています。2階には、1グループだけが泊まれるホテルもオープン予定なんだとか。

イタリア愛が詰まったカフェメニュー

「アンゴロプリン」は、イタリア語の「アンゴロ(角)」に掛けて四角いフォルムに。
牛乳と砂糖と良質な卵の3つの素材のみで作られており、クラシックなプリンとなっています。ほろ苦いカラメルがたっぷりかかっているプリンは、甘さ控えめな大人味です。
牛乳と砂糖と良質な卵の3つの素材のみで作られており、クラシックなプリンとなっています。ほろ苦いカラメルがたっぷりかかっているプリンは、甘さ控えめな大人味です。

イタリアでも人気なスイーツ「ティラミス」は、驚くほどにみずみずしい食感。口に入れた瞬間、エスプレッソをたっぷり染み込ませた生地が口いっぱいにジュワーと溢れ出します。
マスカルポーネチーズにラムをしっかり効かせているので、深みのある濃厚な味わいに。
マスカルポーネチーズにラムをしっかり効かせているので、深みのある濃厚な味わいに。

「ノトヒバカラベーカリー」から仕入れたパンは、朝食やブランチにおすすめ。コーヒーのお供にぴったりな、厳選されたパンが並びます。
ピスタチオが練り込まれたモルタデッラハムやルッコラ、チーズを挟んだ「クロワッサンサンド」は、ほどよい塩気を感じられます。
香ばしいパンに、有機あんこと厚切りバターが挟まっている「あんバター」は、あんことバターの口解けを楽しんで。

コーヒーメニューは、エスプレッソをはじめマキアートやカプチーノが揃います。
カフェラテにはミルクがたっぷり。ミルクのやさしい甘みを感じながら、エスプレッソのガツンとしたパンチもしっかり味わえます。
カフェラテにはミルクがたっぷり。ミルクのやさしい甘みを感じながら、エスプレッソのガツンとしたパンチもしっかり味わえます。
Angolo CAFFE(アンゴロカフェ)
070-7549-7248
8:00~16:00
火曜日/水曜日

花屋「イブー」で休日に彩りを

「Angolo CAFFE」と同じスペースにある花屋「hibou (イブー)」にも注目です。グリーンの草花が目立ったナチュラル系の花々は、眺めているだけで癒しに。
花束には料金設定はなく、予算に合わせて作っていただけます。花を贈る方、貰われた方に寄り添うようなお花を届けるべく、お客様へのヒアリングを大事にしているのだとか。
カフェでのんびり過ごした後はお花を手にとり、休日にさらなる彩りを加えてみてはいかがでしょうか。
花束には料金設定はなく、予算に合わせて作っていただけます。花を贈る方、貰われた方に寄り添うようなお花を届けるべく、お客様へのヒアリングを大事にしているのだとか。
カフェでのんびり過ごした後はお花を手にとり、休日にさらなる彩りを加えてみてはいかがでしょうか。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:土屋香奈