
夏に行きたい5エリアの電子書籍40%OFF【ことりっぷアプリ限定 15周年キャンペーン】
2023.06.01

ことりっぷシリーズ15周年特別企画として、ことりっぷアプリ内の対象の電子書籍が40%OFFのお手頃価格になるキャンペーンを開催♪
今年の夏は、少し長い休みをとって、水辺や森の美しい景色に出会える場所へ旅してみませんか。山形、清里、海の京都、四国、由布院、全5エリアの電子書籍が定価800円から40%OFFの【480円】になるお得なキャンペーンです。キャンペーン期間は【8月31日20時】まで。
今年の夏休み、どこに行こうか迷われている方は、電子書籍で複数エリアを購入して、下調べするなんて使い方もおすすめですよ。
今年の夏は、少し長い休みをとって、水辺や森の美しい景色に出会える場所へ旅してみませんか。山形、清里、海の京都、四国、由布院、全5エリアの電子書籍が定価800円から40%OFFの【480円】になるお得なキャンペーンです。キャンペーン期間は【8月31日20時】まで。
今年の夏休み、どこに行こうか迷われている方は、電子書籍で複数エリアを購入して、下調べするなんて使い方もおすすめですよ。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ
【山形】さくらんぼを味わったり、自然に包まれて、ほっこり温泉も楽しみな場所

蔵王連峰や出羽三山など山々に囲まれた山形には、心和む風景がたくさんあります。
木造のレトロ建築が建ち並ぶ「大正ロマン」の雰囲気がある銀山温泉や肘折温泉など昔ながらの温泉街や、山形タウンや米沢、鶴岡などレトロな街並みが残る城下町さんぽも楽しめます。蔵王高原などで自然を感じながら気軽に歩けるかみのやまクアオルト健康ウォーキングに参加したり、時間があれば酒田から離島・ 飛島に渡って1日島さんぽもおすすめですよ。
初夏には名産のサクランボ狩り、農園カフェでいただくフレッシュフルーツを使ったスイーツ、ワイナリーめぐり、そばにご当地グルメなど、山形の味覚と食にも注目です。
木造のレトロ建築が建ち並ぶ「大正ロマン」の雰囲気がある銀山温泉や肘折温泉など昔ながらの温泉街や、山形タウンや米沢、鶴岡などレトロな街並みが残る城下町さんぽも楽しめます。蔵王高原などで自然を感じながら気軽に歩けるかみのやまクアオルト健康ウォーキングに参加したり、時間があれば酒田から離島・ 飛島に渡って1日島さんぽもおすすめですよ。
初夏には名産のサクランボ狩り、農園カフェでいただくフレッシュフルーツを使ったスイーツ、ワイナリーめぐり、そばにご当地グルメなど、山形の味覚と食にも注目です。
【ことりっぷ山形 米沢・鶴岡・酒田】
出版日:2022年9月15日
収録エリア:山形タウン(東根、銀山温泉、新庄、肘折温泉、山寺)、米沢(南陽・高畠、赤湯温泉)、鶴岡・酒田(羽黒山、飛島、最上峡、あつみ温泉)
【清里・八ヶ岳】高原のビュースポットに、地産地消のおいしいもの、自然を満喫できる宿など、夏のリフレッシュ旅へ

夏の旅行先として人気の清里・八ヶ岳エリアは、爽快な風景はもちろん、おいしいものがたくさんあるのも大きな魅力。
清里エリアでまず訪ねたいのは「清里テラス」。標高1900mにあるパノラマビューのガーデンテラスでは、すばらしい景色とともにドリンクやスイーツも楽しめます。ほかにもメルヘンチックなメリーゴーランドがある「萌木の村」や、昔も今も人気の施設「清泉寮」、大人もじっくり楽しめる「小淵沢絵本美術館」など、あわせてめぐるのもおすすめです。おいしい高原ごはん、フレッシュな地元野菜や乳製品を使った料理やスイーツは、素材を感じるものばかり。
ゆったりした時間が流れる清里では、せかせかせずに、ゆっくりとくつろぎのひとときを過ごしましょう。
清里エリアでまず訪ねたいのは「清里テラス」。標高1900mにあるパノラマビューのガーデンテラスでは、すばらしい景色とともにドリンクやスイーツも楽しめます。ほかにもメルヘンチックなメリーゴーランドがある「萌木の村」や、昔も今も人気の施設「清泉寮」、大人もじっくり楽しめる「小淵沢絵本美術館」など、あわせてめぐるのもおすすめです。おいしい高原ごはん、フレッシュな地元野菜や乳製品を使った料理やスイーツは、素材を感じるものばかり。
ゆったりした時間が流れる清里では、せかせかせずに、ゆっくりとくつろぎのひとときを過ごしましょう。
【ことりっぷ清里・八ヶ岳 南アルプス】
出版日:2022年7月14日
収録エリア:清里、小淵沢、長坂、八ヶ岳、原村など
【海の京都】日本三景・天橋立や、舟屋のある漁港町・伊根などが魅力♪海の幸や温泉も楽しめる、もうひとつの京都

「海の京都」とは、京都北部の観光圏の呼称です。京都と聞いて、最初に海をイメージする人は少ないかもしれませんが、日本海に面している京都の北側は、海の絶景や新鮮な海の幸を楽しめる魅力たっぷりの、いわばもうひとつの「京都」です。
日本のルーツとなる神話の舞台・天橋立や、舟屋のある漁港町・伊根をはじめ、温泉と海鮮が楽しめる京丹後、レトロモダンな港湾都市の舞鶴、ちりめん街道の与謝野に、スイーツが人気の城下町・福知山、繊維の町・綾部など、個性豊かな町が待っています。観光列車「丹後くろまつ号」に乗って、地元ならではのおいしい食事をいただきながら、車窓からの海景色を眺める鉄道旅もおすすめです。
日本のルーツとなる神話の舞台・天橋立や、舟屋のある漁港町・伊根をはじめ、温泉と海鮮が楽しめる京丹後、レトロモダンな港湾都市の舞鶴、ちりめん街道の与謝野に、スイーツが人気の城下町・福知山、繊維の町・綾部など、個性豊かな町が待っています。観光列車「丹後くろまつ号」に乗って、地元ならではのおいしい食事をいただきながら、車窓からの海景色を眺める鉄道旅もおすすめです。
【ことりっぷ海の京都 天橋立・伊根】
出版日:2022年7月14日
収録エリア:京丹後、伊根、天橋立、宮津、舞鶴、与謝野、福知山、綾部
【四国】大自然からアートに温泉、おいしいごはんまで、あらゆる楽しみがぎゅっと集まった四国4県へ

海辺の景色、美しい河川、渓谷、カルスト地形のほかに、のどごしがよいうどん、新鮮な魚介、フルーツを使ったひんやりスイーツなど、県ごとにさまざまな魅力がある四国。
香川では高松の名所をめぐったり、アートで話題の小豆島や瀬戸内の島へ。愛媛では、道後温泉はもちろん、一度は訪れたい下灘駅や、歴史を感じる内子、しまなみ海道など個性あるエリアをめぐりましょう。高知では、南国ムードがただよう日曜市や、四万十川や仁淀川の河川に加えて太平洋のダイナミックな景色に出会えるスポットへ。徳島では、世界の名画に出会える大塚美術館や、うず潮が有名な鳴門、日本三大秘境の祖谷など、どれも一度はみておきたい場所です。
夏に訪ねたいスポットが多い四国では、自分がリラックスでき、自分の身を置きたい景色を探してみましょう。
香川では高松の名所をめぐったり、アートで話題の小豆島や瀬戸内の島へ。愛媛では、道後温泉はもちろん、一度は訪れたい下灘駅や、歴史を感じる内子、しまなみ海道など個性あるエリアをめぐりましょう。高知では、南国ムードがただよう日曜市や、四万十川や仁淀川の河川に加えて太平洋のダイナミックな景色に出会えるスポットへ。徳島では、世界の名画に出会える大塚美術館や、うず潮が有名な鳴門、日本三大秘境の祖谷など、どれも一度はみておきたい場所です。
夏に訪ねたいスポットが多い四国では、自分がリラックスでき、自分の身を置きたい景色を探してみましょう。
【ことりっぷ四国】
出版日:2022年9月15日
収録エリア:香川(高松、小豆島、直島、豊島、男木島、女木島)、愛媛(松山、道後温泉、下灘、内子、しまなみ海道)、高知(桂浜、四万十、仁淀川、室戸、足摺、北川村、ゆすはら)、徳島(眉山、鳴門、祖谷、脇町、神山)
【由布院・黒川温泉】名湯や温泉街の散策、温泉グルメが楽しめて、さらには大自然も満喫できる魅力的なエリア

日本を代表する温泉地を有するエリア、由布院・別府。由布院では金鱗湖の湖畔のカフェでのんびりしたり、地産のおみやげを買いに、湯の坪街道へ。別府では「地獄めぐり」と呼ばれる自然湧出の源泉をめぐったり、その地獄で蒸された野菜やプリンを味わってみましょう。由布院から一足のばして「塚原」エリアにも立ち寄って。パンやジェラート、チョコレートなどこだわりの店が多く、高原の心地よい風を感じながらサイクリングが楽しめますよ。
熊本の黒川温泉では「入湯手形」と呼ばれる木札を首から下げて、露天風呂をめぐりましょう。自然に抱かれた風情ある温泉街では、灯篭の灯のなかそぞろ歩き。また阿蘇ではダイナミックな景観や、地産のおいしいものなども味わって思いっきりリフレッシュしましょう。
熊本の黒川温泉では「入湯手形」と呼ばれる木札を首から下げて、露天風呂をめぐりましょう。自然に抱かれた風情ある温泉街では、灯篭の灯のなかそぞろ歩き。また阿蘇ではダイナミックな景観や、地産のおいしいものなども味わって思いっきりリフレッシュしましょう。
【ことりっぷ由布院・黒川温泉 阿蘇・高千穂】
出版日:2022年11月17日
収録エリア:由布院、塚原高原、別府、黒川温泉、小国郷、瀬の本高原、阿蘇、南阿蘇
キャンペーン詳細
◎ことりっぷアプリユーザー
通常、定価800円(1冊)の電子書籍を、キャンペーン期間内は480円(1冊)で購入いただけます。※対象書籍のみ
期間内に40%OFFでダウンロードした電子書籍は、閲覧期限はなく、いつでもスマホで読めます
◎対象の電子書籍
「ことりっぷ山形 米沢・鶴岡・酒田」、「ことりっぷ清里・八ヶ岳 南アルプス」、「ことりっぷ海の京都 天橋立・伊根」、「ことりっぷ四国」、「ことりっぷ由布院・黒川温泉 阿蘇・高千穂」
◎第二弾 15周年40%OFFキャンペーン開催期間
2023年6月1日 10:00 ~ 8月31日 20:00
通常、定価800円(1冊)の電子書籍を、キャンペーン期間内は480円(1冊)で購入いただけます。※対象書籍のみ
期間内に40%OFFでダウンロードした電子書籍は、閲覧期限はなく、いつでもスマホで読めます
◎対象の電子書籍
「ことりっぷ山形 米沢・鶴岡・酒田」、「ことりっぷ清里・八ヶ岳 南アルプス」、「ことりっぷ海の京都 天橋立・伊根」、「ことりっぷ四国」、「ことりっぷ由布院・黒川温泉 阿蘇・高千穂」
◎第二弾 15周年40%OFFキャンペーン開催期間
2023年6月1日 10:00 ~ 8月31日 20:00
電子書籍のご購入はことりっぷアプリから
◎ことりっぷアプリをお持ちの方
1.ことりっぷアプリを起動しログイン※
2.下部にある「電子書籍」をタップ
3.購入したいガイドブックを選択
4.内容をご確認いただき購入手続き
※電子書籍のご購入の際は、無料の会員登録をお願いいたします
◎アプリをお持ちでない方
アプリストアで「ことりっぷ」を検索してダウンロード
下記のリンクからもストアページに遷移できます
上記、記載の手順でご購入ください
1.ことりっぷアプリを起動しログイン※
2.下部にある「電子書籍」をタップ
3.購入したいガイドブックを選択
4.内容をご確認いただき購入手続き
※電子書籍のご購入の際は、無料の会員登録をお願いいたします
◎アプリをお持ちでない方
アプリストアで「ことりっぷ」を検索してダウンロード
下記のリンクからもストアページに遷移できます
上記、記載の手順でご購入ください
定額制読み放題サービス《ことりっぷpassport》

《ことりっぷpassport》は、シリーズ120点以上のことりっぷアプリ内電子書籍を【月額400円】で全ページ読み放題の新サービス。国内・海外のガイドブックをはじめ、ことりっぷMagazineも最新号から創刊号までお読みいただけます。
定番の観光地だけではなく、今まで訪れたことのない新しい旅先を探している方にもおすすめです。初めてご利用の方に限り、【7日間無料】でお試しいただけるので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
定番の観光地だけではなく、今まで訪れたことのない新しい旅先を探している方にもおすすめです。初めてご利用の方に限り、【7日間無料】でお試しいただけるので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
***
この企画は今後継続していく予定なので、ぜひこの機会に気になるエリアや、これから行ってみたいエリアをチェックしてみてくださいね♪
また、ことりっぷではシリーズ誕生15周年をみなさんと一緒に盛り上がる楽しい企画やキャンペーンをご用意しております。
この企画は今後継続していく予定なので、ぜひこの機会に気になるエリアや、これから行ってみたいエリアをチェックしてみてくださいね♪
また、ことりっぷではシリーズ誕生15周年をみなさんと一緒に盛り上がる楽しい企画やキャンペーンをご用意しております。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。