旧天城トンネル
・
伊豆半島旅行に行った際、少しマニアック的な場所に行きました。
・
伊豆半島の真ん中を縦断する国道414号線は、江戸時代に下田街道として整備されたことが始まりで、途中に天城山が立ちはだかり、下田街道最大の難所がまさに「天城越え」だったそうです。
・
歌で有名な天城越えってこのことだったのね?💡
・
車で通った天城トンネルは走りやすくて、そんなことをまったく意識することはありませんでした。
実は、旧道が走れる状態で残されていて、それが『旧天城トンネル』です。
日本初のトンネル・現存最古最長の石造トンネルで、なんと明治時代の1904年に完成し、日本初の道路のトンネルだそうです_φ(・_・
トンネルの壁や天井部分は全て石でできてます。
とても趣のあるトンネルで、照明も、電球を使ってレトロ感(๑>◡<๑)でも中は暗くてちょっと怖いかも…
・
ここを車で通れると知らず、道路側の駐車場から30分くらい歩きました。まだかまだかと汗だくになりながら💦車で通れますが、あまり整備された道ではなく、道もかなり細めです。トンネルの前にも駐車スペースもわずかにあったので、歩いたことを少し後悔しましたが😅自然を感じられる道なので、歩くのも悪くないかもです(^^)
・
#旧天城トンネル #奥旅 #静岡県 #伊豆半島 #レンタカーの旅 #女子旅 #天城越え #レトロ #トンネル #日本最古 #自然 #歩いて汗だく