avatar
post-image
pin

薄氷本舗 五郎丸屋

の投稿

image
🍵有楽町に来たついでに🍵 ことりっぷ本誌vol.18を読んでいて気になったお菓子……〈老舗〉という言葉に反応して🔍️してみました。 オーオ♪ヽ(´▽`)/‼️ これはまさしく老舗じゃ👋😆💕 たぶん有楽町の交通会館にあるな……と踏んだ❗️ あったじゃん‼️ ことりっぷ誌面に載っていたのは現代風にアレンジしたもの。それにするか? それとも伝統を守るか? 私の脳内でのせめぎあい😱 どちらも買うほど余裕はないのよ😅 よし決めた‼️ 伝統だよ〰️❤️ だって、お菓子の名称にひかれたのね☺️ ❄️【薄氷】❄️ 由来……雪の深い北陸では2月、3月の寒い朝、水溜まりや水田に美しい薄氷が一面に張られている。その姿をお菓子にした。 時代……五郎丸屋の5代目が宝曆2年(1752) に創製。それ以来代々秘法を伝えている。 お使いもの……加賀藩の藩主が江戸に参勤交代の際、領地の土産品として幕府に献上。臨済宗本山国泰寺を経て宮中に献上。 明治以後……宮内庁の御用達。茶道のお菓子。文芸・絵画作家の方々から愛されている。 栞を読んで要約するとこんな感じかな? ユーザーさんの投稿である程度は知っていたけど、箱を開けると真綿がかかっているの‼️ 箱底にも真綿が敷いてあるの‼️ うっきゃー😱 箱入り娘ね💕 真綿をめくると、あー、薄氷の形だ❄️ この形に感激よ😆 口に入れてコリコリ噛むとスーッと溶けて行く感じ。上品な甘さね。バリバリ食べたらもったいないわ(*´∀`) やっぱり伝統の形を買って良かった😆 本店の地図を入れておきました。いつか行ってみたいな💕 #いきいき富山 #アンテナショップ #交通会館 #富山 #薄氷 #和菓子 #老舗 #おいしい時間

2019.05.06

heart
51
chat
image
五郎丸屋製 薄氷-蛍 #和菓子 #富山

2015.08.04

heart
0
chat
sunshine
pin富山県
×

スイーツ・お菓子

の投稿

image
image
image
image
" Each day (イーチ デイ)"のカフェで3・4月の期間限定メニュー 『いちごデセール』をいただきました。 いちご風味のシフォンケーキに甘さ控えめな生クリームがたっぷりかかっていて、とっても美味しかったです♪ パンナコッタもいちご味🍓 甘酸っぱい苺ソースはすっきりした甘さで、あっという間に食べてしまいました😋 #富山市 #カフェ #季節限定

2025.04.05

heart
41
chat
image
【Cheesy Sweets Counter】 今年もリクエストした🧡 . Cheesy Poche . 2缶(笑) . . #スイーツ #ホワイトデー #クッキー #チーズ

2025.04.02

heart
25
chat
sunshine
pin富山県

のおすすめ記事

sunshine

スイーツ・お菓子

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download