♨️鹿児島県 指宿 たまて箱温泉☀
知覧からそのまま南へ向かい、薩摩半島最南の町指宿市へ🚙
絶景露天風呂があると、しかも薩摩富士との愛称を持つ開聞岳が望めると…富士山大好きな自分としては行くしかないでしょ♪
たまて箱温泉(左上)がそうです。
温泉の中からは、すぐ裏手に海に面し断崖が際立つ竹山(右上)が見え、対岸には九州(大陸)最南端の大隅半島も鹿児島湾越しに見える。
そして、右手には開聞岳と薩摩半島最南端の長崎鼻(中)を一望しながらの入浴✨
これはサイコーーです(*´罒`*)💨
【📍投稿いちばん下のオレンジ色のリンクから温泉からの絶景見れます】
〈注意〉お風呂はこの絶景露天風呂とそうでないお風呂があり、男湯・女湯で交代する仕組みです。
自分が訪れたのは、たまたま偶数日で男湯が絶景露天でした💦
カップルの方はどちらかしか見れないので、気をつけてください☝
左下はたまて箱温泉とセットで安くチケットが買えた指宿名物の「砂蒸風呂」です。
地熱がホカホカと気持ち良く、上に砂が乗る重みも何だか良くて、スヤスヤ寝てます(右下)、まあ長距離運転が多いので( *´︶`*)
砂蒸風呂は貸してくれる浴衣を着てその上から砂を掛けてもらい、その後は入浴して砂も洗い流すような感じになります☝
あと、従業員の方にケータイ渡して色んな角度からカシャカシャパシャパシャと撮ってくれますよ笑
(2018.10.12撮影)
#鹿児島#指宿#温泉#絶景#開聞岳#ケータイ写真#九州トリップ