spot-img
spot-img
spot-img
spot-img

ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」

日本百名山の開聞岳と奇岩竹山を望む露天風呂

heart

76

ヘルシーランド内にある露天風呂で、「たまて箱温泉」の愛称をもつ。海に面した高台にあり、湯船からの東シナ海や開聞岳の眺望は素晴らしい。洋風と和風があり、男女日替わり制。

ことりっぷユーザーの投稿

image
♨️鹿児島県 指宿 たまて箱温泉☀ 知覧からそのまま南へ向かい、薩摩半島最南の町指宿市へ🚙 絶景露天風呂があると、しかも薩摩富士との愛称を持つ開聞岳が望めると…富士山大好きな自分としては行くしかないでしょ♪ たまて箱温泉(左上)がそうです。 温泉の中からは、すぐ裏手に海に面し断崖が際立つ竹山(右上)が見え、対岸には九州(大陸)最南端の大隅半島も鹿児島湾越しに見える。 そして、右手には開聞岳と薩摩半島最南端の長崎鼻(中)を一望しながらの入浴✨ これはサイコーーです(*´罒`*)💨 【📍投稿いちばん下のオレンジ色のリンクから温泉からの絶景見れます】 〈注意〉お風呂はこの絶景露天風呂とそうでないお風呂があり、男湯・女湯で交代する仕組みです。 自分が訪れたのは、たまたま偶数日で男湯が絶景露天でした💦 カップルの方はどちらかしか見れないので、気をつけてください☝ 左下はたまて箱温泉とセットで安くチケットが買えた指宿名物の「砂蒸風呂」です。 地熱がホカホカと気持ち良く、上に砂が乗る重みも何だか良くて、スヤスヤ寝てます(右下)、まあ長距離運転が多いので( *´︶`*) 砂蒸風呂は貸してくれる浴衣を着てその上から砂を掛けてもらい、その後は入浴して砂も洗い流すような感じになります☝ あと、従業員の方にケータイ渡して色んな角度からカシャカシャパシャパシャと撮ってくれますよ笑 (2018.10.12撮影) #鹿児島#指宿#温泉#絶景#開聞岳#ケータイ写真#九州トリップ

2018.11.10

heart
35
heart
3

アクセス

詳細情報

pin9:30~19:00(閉館19:30) (通年)
pin木曜、祝日の場合は翌日休
スポット情報に誤りを見つけられた場合はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
sunshine

ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」を見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download