【伊勢志摩へちょっぴり秋旅*その1】
10月10日から12日で、再びの夫の叔母さんフォローで、長年放置していた家の点検と片付けに伊勢へ夫婦で行きました。
初日と最終日昼までは作業で、中日観光メインで駆け抜けた旅模様から、伊勢志摩の秋をお届けしますね。
初日、作業前に神さまに無事な流れを祈って、まずこちらへ。私は3回め、夫は初参拝でした。
(初回、2回めは、
#月夜見宮 で投稿記事あり)
伊勢市駅から徒歩5分にある、伊勢神宮外宮の月夜見宮は、大きな楠がシンボルのような存在感があります。(トップ写真)
外宮の北御門から神路通りを歩いて、厚生小学校(校舎と体育館が道をはさんでいます 写真2枚め)から道路を渡ると参道入口の鳥居(3枚め)が目に入ります。
4枚めは、10月10日の名古屋から乗った特急が10時10分!と偶然にも10並びだったのでおまけです(笑)
幸先いいねのはずだったのですが・・
事件はやはり旅ゆえのハプニングありますね。
しばし続きますので、よかったらお付き合いくださいね。
#私のことりっぷ旅 #秋さんぽ
#伊勢 #月夜見宮 #大楠