"石浦神社"を参拝して来ました!
金沢市内で最古といわれる歴史のある神社で、加賀藩5代藩主・前田綱紀が安産を祈願した安産の神としても知られています。また2柱の縁結びの神様が祀られていることから恋愛成就を願って訪れる人も多いそうです。
石浦神社は授与品がとっても豊富で、水玉模様の総合守の色の組み合わせはなんと41種!普段は授与品はあまり購入しないのですが、あまりの可愛さに購入してしまいました(笑) 可愛さの一端を握る公式ゆるキャラ『きまちゃん』は宮司さんの奥様が飼っていた犬とウサギがモチーフになっているとのこと。名前の由来は「なにごとも丸くきまる」という石浦神社のご神徳から付けられているそうです。
授与品をいただいた時、水晶を砕いたカケラを一緒に袋に入れてくださいました✨
#金沢市
#神社
#御朱印
#お守り
#花手水
#38金沢観光2025春