歴史感じる城下町・会津若松でさんぽ&地元のおいしいもの探し
heart

143

歴史感じる城下町・会津若松でさんぽ&地元のおいしいもの探し

幕末に戊辰戦争の舞台となってから、今年で150年を迎える福島県会津若松市。城下町の面影が残る街をのんびりとさんぽしながら、地元のおいしいものも味わってみませんか。夏から公開が始まった「福西本店」の歴史的な建物をはじめ、郷土料理を気軽に楽しめるお店などをご紹介。

leaf

江戸時代から続く商家の屋敷を公開。新名所「福西本店」

image

大正3年(1914)完成。入館料300円。通りに面した「店蔵」には会津のみやげものを集める

世界的な細菌学者・野口英世が書生として住みこみ、医学を学んだ場所「野口英世青春通り」には、歴史的な建物が点在。今夏からは問屋業などで財をなした大商家「福西本店」の蔵や住まいが公開されています。 見どころは大小8棟の店蔵や座敷蔵、母屋をつないで一つの建物とし、重厚で瀟洒な美しさを導きだしたつくり。大正14年(1925)のパリ万国博覧会に出展されたと伝わる飾り棚など、貴重な工芸品や美術品にも目を奪われます。

福西本店

フクニシホンテン

clock-icon10:00〜17:00(冬期は〜16:00、入館はそれぞれ30分前まで)
pin-icon不定休
heart
2
leaf

黒漆喰の蔵「福西本店 炭蔵」でお得感のあるランチを

image

「ミニとり天丼と吟醸そば」は980円。店内は洗練された落ち着きのある空間

「福西本店」の敷地には、炭蔵を改装した炭火焼料理のお店「福西本店 炭蔵」もあります。ディナーでは新鮮な魚貝や肉、野菜の旨みをふっくらと閉じこめた炭火焼をぜいたくに楽しめる一方、ランチでは会津名物のそばのメニューを気軽にいただくことも。 おすすめの「ミニとり天丼と吟醸そば」は、やわらかいブランド地鶏「ふくどり」と香り高いそばを味わえるほか、お味噌汁と惣菜のビュッフェも付きます。

福西本店 炭蔵

フクニシホンテン スミグラ

clock-icon11:30〜L.O.14:00(10月から変更になる場合あり。詳しくは要問い合わせ)、17:00〜L.O.22:00
pin-icon月曜
heart
1
leaf

会津のよいものが手に入るアンテナショップ「駅カフェ」

image

なつはぜの実の果汁と会津産はちみつでつくったサイダーは324円。右写真は七日町通りの建物

レトロな洋館や木造和館、店蔵が並ぶ「七日町通り」は、会津の伝統工芸品の漆器や絵ろうそくなどのお店を見てまわるのが楽しい人気スポット。 JRの無人駅「七日町駅」に併設された「駅カフェ」にも、地元の手しごとや食づくりから生まれたものが揃っています。磐梯山の伏流水でいれた「水出し珈琲」や甘酸っぱい果実からつくられた「なつはぜサイダー」を飲んで、ひと休みすることもできますよ。

leaf

郷土料理と地酒をゆったりと。「彩喰彩酒 會津っこ」

image

店内は和の居ごこちのよい雰囲気。掘りごたつや座敷、カウンター席でくつろげる

戊辰戦争で難攻不落といわれた「鶴ヶ城」から歩いて約10分。城下町の名残である石垣「甲賀町口郭門跡」の隣にたたずむ「彩喰彩酒 會津っこ」は、地元の人も通う会津地鶏と郷土料理のお店。 旨みが濃厚な会津地鶏のメニューは、串焼き盛り合わせやオムレツなど約15種類(450円〜)。郷土料理のにしんの山椒漬けをオリーブオイルで炒め煮したあつあつのアヒージョもお酒が進みます。ぜひ、地酒の飲みくらべセットも試してみて。

彩喰彩酒 會津っこ

サイショクサイシュアイヅッコ

leaf

おみやげには起き上がり小法師の笹餅「会津 ささ姫」を

image

ささ姫本舗の「会津 ささ姫」(5個入り1000円)。笹の葉を開けると起き上がり小法師が顔をのぞかせる

会津の郷土民芸品として有名な「起き上がり小法師」や「赤べこ」。鶴ヶ城の入口にある「鶴ヶ城会館」など、市内約10ヶ所では絵付け体験ができ(要予約)、楽しい思い出とともに持ち帰れます。 また、JR会津若松駅そばの「会津バス 若松駅前バスターミナル」売店で販売している「会津 ささ姫」も、おみやげにいかが。甘さあっさりのこしあんを包んだしっとり餅の笹の風味がよく、起き上がり小法師のやさしい表情にだれもがほっこりしてしまいますよ。

会津バス 若松駅前バスターミナル

アイヅバス ワカマツエキマエバスターミナル

*** いかがでしたか? 戊辰150周年の会津若松では、10〜11月には「鶴ヶ城紅葉ライトアップ」、11月3日(土・祝)には全国の花火師が集結する花火大会などのイベントも開催されます。ぜひおでかけください。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin福島県
×

ごはん

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin福島県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin福島県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download