お伊勢参りのあとに、おかげ横丁・おはらい町で食べておきたい名物グルメ
heart

609

お伊勢参りのあとに、おかげ横丁・おはらい町で食べておきたい名物グルメ

※こちらの記事は2016年1月14日に公開されたものです 三重といったら伊勢神宮ですね。 伊勢神宮は、日本全国に8万社以上あるといわれる神宮の本宗とされている神社です。 江戸時代には日本の全人口の五分の一がお参りした年もあったといいます。 そんな由緒ある伊勢神宮でお参りをした後は、にぎやかなおかげ横丁・おはらい町を散策しましょう。伊勢の美味しいものがぎゅっと詰まっています。 今回は、伊勢のグルメを中心に、お伊勢参りのあとにぴったりの定番観光をご紹介します。

leaf

おはらい町・おかげ横丁でおみやげ探しと食べ歩き

image

揚げたてアツアツのコロッケ

伊勢神宮・内宮前で栄える「おはらい町」。おはらい町の真ん中あたりにあるのが「おかげ横丁」です。 宇治橋から五十鈴川に沿って続くおよそ800mの美しい石畳の通りには、お伊勢さん特有の町並みが軒を連ねます。 通りにはたくさんのおみやげ屋さん、ごはん屋さんが並び、参拝後にはたっぷりまちあるきを楽しめますよ。

image

招き猫おみくじ

leaf

伊勢のグルメを堪能

image

伊勢名物といったら、“伊勢海老”や“伊勢うどん”、“てこね寿司”などが有名です。 冬の波が荒れる時期が一番おいしいといわれている「伊勢海老」もいまが旬。

image

「伊勢うどん」はさぬきうどんの2~3倍の麺の太さで、もちもちとした麺が特徴です。具材はあまりのせずシンプルにねぎのみのところが多く、つゆの味付けも見た目は濃い味に見えますが甘みが強く後味はまろやかなんですよ。

image

伊勢志摩の漁師が釣った魚を船上で手でこねて食べた料理が「てこねずし」の始まりともいわれています。 主にカツオやマグロなどの赤身のお刺身をしょうゆなどで作ったタレに漬け込み、酢飯とあわせたお寿司なんですよ。 旅に訪れたら、やっぱり、その土地ならではのものをいただきたいですね。

leaf

伊勢の定番みやげといえばこれ

image

伊勢みやげといえば、赤福餅。 お餅の上にあんこをのせた餅菓子です。お餅は傾けて持ち帰ってしまうと崩れてしまうほどやわらかいんですよ。 形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しています。 あんこ好きにはたまらないスイーツです。

image

昔から続く伊勢土産として愛されているのが赤福と並んで人気の「生姜糖」。 しょうがの汁と砂糖を合わせて煮込み型に流し込んで作ったお菓子で、剣祓をかたどった「生姜糖」は昔から伊勢土産の筆頭です。 剣祓以外にも、こんぺいとうのようにひとくちサイズのようなものや、ウェディング用のハートの形をしたものもあるんですよ。

leaf

岩間から昇る朝日の名所「二見浦」

image

夫婦岩がシンボルの二見浦

まだまだ、ご紹介できてない楽しめる場所がたくさんある伊勢。 天照大神を伊勢に導いた倭姫命が、あまりの美しさに二度も振り返ったということが名前の由来になっている「二見浦」などもおすすめです。 お伊勢参りの前に訪れる慣わしがある「二見興玉神社」もすぐそばにありますよ。 1年を通して旅行者でにぎわっている伊勢に、ぜひ訪れてみてはいかがですか。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

ことりっぷ 伊勢・志摩

avatar

「ことりっぷ 伊勢・志摩」では、伊勢神宮をはじめ、伊勢のおいしいものなど、三重観光に役立つおでかけ情報を紹介しています。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin三重県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin三重県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download