地元産の果物や野菜をギュッと詰め込んだ!わざわざ行きたい会津若松の小さなパン屋さん「Panfeel shun」
heart

144

地元産の果物や野菜をギュッと詰め込んだ!わざわざ行きたい会津若松の小さなパン屋さん「Panfeel shun」

会津若松市の七日町通りに店を構える「Panfeel shun(パンフィールシュン)」。店名に添えられた「四季を感じるパンを」のキャッチコピーのとおり、地元で採れた野菜や果物をたっぶり使ったパンが人気です。素材にこだわり丁寧に焼き上げたパンを、旅のお供にいかがですか?

leaf

レトロな風景に馴染む、町のパン屋さん

image

JR「七日町駅」から徒歩10分ほど。「Panfeel shun」は、酒蔵や漆器店が軒を連ね、風情ある町並みが残る会津若松市・七日町通りにあります。鮮やかな水色のドアと何気なく置かれた木製のベンチが目印。入り口横の看板にはその日のおすすめが書かれているので、忘れずチェックしましょう。

leaf

バラエティ豊かな焼きたてパンが並ぶ店内

image

ドアを開けると香ばしいパンのいい香り♪ 木の温もりが感じられるアンティーク調のしつらえが乙女心をくすぐります。食事にも合うハード系のパンから、おやつにぴったりの甘いパンまで、ずらりと並んだラインナップはざっと50種類ほど。思わずあれもこれもと目移りしてしまいそう。店内に並ぶパンはすべて奥の厨房で焼き上げており、タイミングが合えば焼きたてを購入することもできます。

leaf

“旬”のおいしさをまるごと召し上がれ♪

image

「シャインマスカットデニッシュ」(365円)は材料が手に入らなくなったら終了

店名に掲げた“shun”とはつまり“旬”のこと。オーナーは「地元会津の旬の野菜や果物を使ったパンを提供したい」という思いからお店を始めました。そのため季節限定のメニューも少なくありません。たとえば宝石のように輝く、みずみずしいシャインマスカットがのったデニッシュはこの時期の一押し。サクサクの生地に那須御用卵を使用したカスタードクリームがたっぷり入って、まるでケーキを食べているような気持ちに。

image

手前から「野菜たっぷりラタトューユキッシュ」(405円)、「ツナとじゃがいものタルティーヌ」(255円)

また、会津産の野菜を使ったラタトュイユを閉じ込めたキッシュや、じゃがいもののったタルティーヌは、おつまみ感覚で白ワインなどと合わせるのもおすすめです。素材そのものを楽しめるような、ごろっと感のある盛り付けも「Panfeel shun」ならでは。これからの季節は栗やさつまいも、りんごなど秋の味覚が登場するとのこと。お楽しみに!

leaf

何気ない個性が光る定番のパンたち

image

「クロワッサン」(180円)

「Panfeel shun」の定番でもあり、人気ナンバーワンが「クロワッサン」。石臼挽きの小麦粉に、上質な発酵バターをたっぷり使用。幾重にも重なった生地の間から、噛むほどにバターの旨味が染み出します。サクサクの食感も楽しく、これを目当てに来店するお客さんも多いのだとか。

image

「SHUNのたっぷりクリームパン」(185円)

オーソドックスなグローブ型が愛らしい「クリームパン」には那須御用卵を使用したカスタードクリームがたっぷり。バニラビーンズの香る濃厚なクリームはほど良い甘さで、もっちり系の生地との相性も抜群。上にのったアーモンドがアクセントになっています。

leaf

ボリューミーなサンドも忘れずに!

image

左が「大人の珈琲パン」(200円)、右が「あんバター」(185円)

冷蔵ケースの中で目を引いたのが「大人の珈琲パン」と「あんバター」。「あんバター」はペーストではなく、薄くスライスしたバターをサンドしている点がポイント。ほんのり塩気のある生地と自家製つぶあん、旨みたっぷりのバターの共演がたまりません! 一方、コーヒー豆のようなフォルムがかわいいのはその名も「大人の珈琲パン」。ぶ厚くカットしたレーズンバターを、コーヒーのほろ苦い風味が効いた生地で豪快にサンドしました。溶け出す前の一瞬を逃さず味わってほしい一品です。

leaf

季節や日にち限定のメニューに、焼き菓子も充実

image

飽きのこない定番から旬の食材を使ったイマジネーション豊かなパンまで、さまざまなラインナップで楽しませくれる「Panfeel shun」。期間限定のみならず、土日祝日限定の商品も登場するため見逃せません!

image

また、店内にはラスクや焼きドーナツといった焼き菓子もスタンバイ。ちょっとした贈り物やおみやげにしても喜ばれそう。「Panfeel shun」で一期一会のパンとの出会いを楽しんでみては。

spot

Panfeel shun

パンフィール シュン

clock-icon 9:30~18:00(日曜日は9:30~17:00)
pin-icon月曜日(祝日の場合は翌日、その他不定休あり)
heart
17
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin福島県
×

ごはん

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin福島県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin福島県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download