
カフェメニューからBBQまで!兵庫・城崎温泉の新ランドマーク「TOKIWA GARDEN」へ
2019.11.22

東京から兵庫県コウノトリ但馬空港を使い約2時間30分で到着する「城崎温泉」。情緒漂う温泉街で最近カフェや素泊まりの宿などがオープンして密かに注目を集めています。そして、
温泉と11月の松葉ガニ解禁に合わせて、1年で一番観光客が訪れるのが冬です。
到着してすぐのランチに、定番の外湯めぐりの休憩に。また、最近増えた素泊まりの宿に泊まって、ディナーを楽しむときなどに便利なカフェ&ダイニングが、2018年秋からオープンしています。
JR城崎温泉駅から温泉街へと向かう、駅通りの川沿い正面にあり、時代とともに少しずつ変化する城崎温泉を象徴するような、とてもおしゃれな雰囲気です。
温泉と11月の松葉ガニ解禁に合わせて、1年で一番観光客が訪れるのが冬です。
到着してすぐのランチに、定番の外湯めぐりの休憩に。また、最近増えた素泊まりの宿に泊まって、ディナーを楽しむときなどに便利なカフェ&ダイニングが、2018年秋からオープンしています。
JR城崎温泉駅から温泉街へと向かう、駅通りの川沿い正面にあり、時代とともに少しずつ変化する城崎温泉を象徴するような、とてもおしゃれな雰囲気です。
温泉街に馴染む、木のぬくもり感じる空間

旅館の外にある共同浴場の外湯。城崎温泉では、この外湯めぐりが温泉情緒を誘うと人気ですが、その外湯の一つ地蔵湯の横、大谿川(おおたにがわ)沿いにある、海鮮バーベキューが人気のカフェ&ダイニング。
城崎温泉の旅館「ときわ別館」の跡地に建ち、開放的な吹き抜け空間には、自分で焼けるバーベキュー台があります。
城崎温泉の旅館「ときわ別館」の跡地に建ち、開放的な吹き抜け空間には、自分で焼けるバーベキュー台があります。
また、関西のコーヒー業界でも、一目置かれる京都の「DRIP & DROP COFFEE SUPPLY」が兵庫県初出店し、本格派のプレミアムコーヒーがイートインだけでなくテイクアウトでも楽しめますよ。

ランチメニューや湯上りスイーツが楽しめる
開店時間の10時から15時まではランチを用意しています。
一番人気は、上にコロンとしたハンバーグと半熟卵がのっている「ナポリタン」。
他に、魚介類の仕入れ先である「おけしょう鮮魚」店オリジナル、ハタハタのへしこを使った「へしこのミルクリゾット」(950円)といった地元ならではの洋食もありますよ。
一番人気は、上にコロンとしたハンバーグと半熟卵がのっている「ナポリタン」。
他に、魚介類の仕入れ先である「おけしょう鮮魚」店オリジナル、ハタハタのへしこを使った「へしこのミルクリゾット」(950円)といった地元ならではの洋食もありますよ。

開店時間内いつでも味わえるのは、カフェメニュー。エスプレッソアフォガードといった、アイスクリームを使うスイーツ、プリンなら、ホッとひと息つきたい湯上りにもおすすめです。
地元で水揚げされた海鮮をセルフタイルのバーベキューで

夜になると近くの宿に泊まっているお客さんで賑わいます。
BBQは海鮮がメイン。城崎の鮮魚店「おけしょう鮮魚」から仕入れる、
津居山漁港や香住漁港に水揚げされた新鮮な魚介類を
自分の好きな焼き加減で味わえるスタイルです。
アツアツをいただいてくださいね。
BBQは海鮮がメイン。城崎の鮮魚店「おけしょう鮮魚」から仕入れる、
津居山漁港や香住漁港に水揚げされた新鮮な魚介類を
自分の好きな焼き加減で味わえるスタイルです。
アツアツをいただいてくださいね。
ほかにも、本日のアクアパッツァ1500円~や本日のアヒージョといったアラカルトもあるので、気軽に小腹がすいた時も立ち寄れます。
新鮮な冬の海鮮と温泉が恋しい季節。関西の奥座敷と呼ばれる城崎温泉で、おいしい時間を満喫しませんか。

城崎TOKIWA GARDEN(キノサキトキワガーデン)
0796-21-9126
10:00~21:00(ランチ~15:00、ディナー17:00~、閉店22:00)※バーベキューについては要問合せ
不定休
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:土井淑子