ログイン / 会員登録するアカウントを選択

パワースポット・秩父神社のそば!古民家をリノベーションした複合施設「秩父表参道Lab.」

126
パワースポット・秩父神社のそば!古民家をリノベーションした複合施設「秩父表参道Lab.」
縁結びの神様として知られる秩父神社の表参道にある「秩父表参道Lab.」。素泊まりの民泊施設「ちちぶホステル」のほか、秩父産の素材を使った本格イタリアンや秩父の地ビール(クラフトビール)が飲めるバルを備えた複合施設です。

10月中旬から紅葉シーズンがスタート。秋を感じに秩父を訪れる際には、宿泊先やグルメスポットとしてチェックしておきたい新名所です。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

センスが光る民泊施設「ちちぶホステル」

センスが光る民泊施設「ちちぶホステル」 レトロモダンな建物
西武秩父駅から徒歩数分ほど、にぎやかな番場通り沿いに複合施設「秩父表参道Lab.」はあります。築50年以上の古民家を、昔ながらの雰囲気を残しつつ、モダンにリノベーション。1階にレストランとバー、2階に民泊施設、3階にレンタルスペースを備えています。

昭和の雰囲気を残したレトロな空間に宿泊できると人気を集めているのが「ちちぶホステル」。日本の伝統を感じられる床の間や、欄間など昔ながらの風合いを残しつつ、センスの良いモダンな家具が揃います。お部屋は、洋室、和洋室、和室の3つがあり、丸ごと貸し切りプラン(1名1泊25000円)も人気だそう。

201号室(洋室)1名1泊7000円/最大2名
205号室(和洋室)1名1泊10000円/最大6名
207号室(和室)1名1泊6000円/最大6名

秩父旅を楽しませてくれる工夫も。入り口にあるレセプションルームやラウンジに設置された壁一面の黒板に描かれたマップやイラストもその一つ。登録有形文化財になっている建物「小池煙草店」やレトロな食堂「パリー」など周辺にある魅力的なスポットや、行事、地元の特産品が描かれ、秩父の魅力を伝えてくれます。

ラウンジの黒板に描かれたイラスト
レセプションルーム

Chichibu Hostel( チチブホステル)

埼玉県秩父市番場町17-14 秩父表参道Lab 2FMAP

0494-24-3000

10:00~19:00

水・木


秩父を丸ごと堪能できるレストラン&バー

秩父を丸ごと堪能できるレストラン&バー 「クチーナコース(通常コース) 」(6600円/ドルチェまで6皿コース)
1階には「秩父表参道Lab.」に昨年移転してきた地元の名店「cucina salve(クチーナ サルヴェ)」が店を構えます。シェフ自らが育てた野菜や小麦、鶏の卵をはじめ、秩父産のオーガニック食材を使った本格イタリアンレストラン。秩父の旬を余すところなく味わえます。
ワインとともにどうぞ

cucina salve(クチーナ サルヴェ)

埼玉県秩父市番場町17-14 1FMAP

0494-22-6227

11:00~14:00(LO13:30)、17:00~22:00(LO21:00)※ランチは土・日・祝日のみ営業

水・木曜


お隣の「MAHOLLO BAR.(まほろバル)」では、秩父産クラフトビールが楽しめます。2017年より醸造をスタートした秩父麦酒のオフィシャルタップルームで、秩父麦酒工場直送の樽生を常時8~10種、国内外の醸造所のクラフトビールを4~10種ラインナップ。秩父麦酒を使った自家製の唐揚げや埼玉のブランド豚を使った小皿料理などもいただけます。

20タップがずらり並ぶ
飲み比べセット5種(1650円)

Mahollo BAR(まほろバル)

埼玉県秩父市番場町17-14 秩父表参道Lab. 1FMAP

0494-26-7303

日・月・火曜14:00~21:00(L.O20:00)、金・土曜14:00~22:00(L.O21:30)

水・木曜


秩父の魅力を堪能できる複合施設「秩父表参道Lab.」。ぜひ秩父旅の立ち寄りスポットに加えてくださいね。

秩父表参道Lab.(チチブオモテサンドウラボ)

埼玉県 埼玉県秩父市番場町17-14 MAP

0494-24-3000

11:00〜21:00

水・木曜


※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真