44
2021.01.13
【毎日おやつ】現代のカワイイに進化した、桃太郎の「きびだんご」/岡山県
全国各地のおいしい・かわいいおやつを紹介する「毎日おやつ」。自宅でのスイーツ時間が楽しくなるとっておきの甘味から、旅のおみやげにもぴったりなご当地の恵みを使った逸品まで、新しい発見にきっと出会えるはずです。今回は岡山県の「きびだんご」をご紹介します。
今にも物語が始まりそう。どこへでもお供したくなる「きびだんご」
デザインユニット「COCHAE(コチャエ)」が手掛けた遊び心あふれるビジュアル
昔話「桃太郎」のルーツといわれ、今もゆかりの地や伝説が多く残る岡山県。「きびだんご」は、そんな桃太郎伝説と結び付いた岡山を代表するお菓子です。今回紹介するのは、かわいいデザインが目を引く「山方永寿堂」の「きびだんご」。桃が描かれたパッケージを開けると桃太郎が現れる仕掛けもユニークで、箱の中からは、桃太郎、鬼、犬、猿、キジの愛らしいイラストに包まれたきびだんごが登場。昔話の世界感が、小さな箱の中に広がっています。
心を込めて炊き上げた、モチモチやわらかな食感で幸せなひととき
きびだんごだけをひたむきに作り続ける専門店の味
岡山では、いろいろな菓子処がきびだんごを作っていますが、「山方永寿堂」は半世紀以上にわたってきびだんごだけを作り続ける県内唯一の専門店。国産もち粉を使い、熟練のスタッフがじっくり時間を掛けて大釜で炊き上げる伝統的な製法で、一粒一粒丁寧に作っています。最大の魅力は、何といってもやわらかさ。指でつかむとぽわんとした弾力が伝わり、おいしさへの期待感が膨らみます。口に入れると、食感はモチモチしているのに、トロンとした滑らかな舌ざわり。ほんのりと甘さの余韻が広がる、上品な味わいです。 定番のプレーン味のほかに、岡山を代表する果物「白桃」や、岡山県産の「きな粉」のフレーバーもありますよ。誰かに手伝ってほしいとき、自分に力を付けたいときに、おひとついかがですか。
【おやつデータ】
きびだんご10個入
価格:450円
内容:10個
賞味期限:1か月
購入できる主な施設:JR岡山駅、山陽自動車道SA/PA、岡山空港、オンラインショップ他
オンラインショップ:https://eijudo.shop-pro.jp/
山方永寿堂 さんすて岡山店
ヤマガタエイジュドウ サンステオカヤマテン
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
フォレスト(渡辺佐知子) 撮影:清水ちえみ
スイーツ・お菓子
の人気記事
の人気記事