
甘い幸せを詰め込んだ“完熟紅ほっぺ”に夢中♪ 1年中いちごスイーツが楽しめる人気の農園「れっどぱーる」
2021.02.16

一番おいしい、が伝わる完熟紅ほっぺを生産
新東名「新富士I.C」から車で約20分。「れっどぱーる」は、雄大な富士山と桜を同時に楽しめる潤井川のすぐ近くにあります。
ここは創業13年目を迎えたいちご農園。「たった1粒でも感動するような、本当においしいいちごを届けたい」という思いで、静岡生まれのいちご“紅ほっぺ”を1粒1粒丁寧に育てています。


こちらで栽培しているいちごは、すぐに収穫せず、完熟した状態になるまで見極めてから収穫するのがポイント。毎年1月中旬~5月上旬の間は、その完熟いちごを食べ放題で楽しめるとあって、県外からも多くのお客さんが訪れます。
さらに1月から2月にかけて、一気に栄養を吸収して大きく成長した「でかほっぺ」に出会えるのも楽しみのひとつ。スーパーで見かけるいちごの3~4倍ほどの大きさがあり、食べ応えは抜群。一口ほおぼると、濃い甘みがじゅわっとあふれ出します。

豊富ないちごスイーツがそろうカフェ

「れっどぱーる」は、来場者の投票により決まるグルメコンテスト「ふじのふもとグルメグランプリ」で3年間連続1位となり、殿堂入りを果たしたことでも有名。いちご好きなら、ぜひ食べてみたい至福のメニューが揃います。
こだわりの完熟いちごを贅沢に♪
スイーツの一番人気は、完熟いちごをふんだんに使用した「パフェ」。いちごをミキサーにかけて水飴とからめたソフトクリーム、プチどら焼き、どら焼きの皮が入っていて、贅沢な和の味わいがぎゅっと詰まっています。


シャキシャキ冷たい新食感のいちご飴

見た目も華やか、大粒いちごのサンド
ジューシーな大粒いちごを閉じ込めた「いちごサンド」も人気の一品です。上質な生クリームとみずみずしさ満点のいちごがベストマッチ♪ ツヤツヤいちごの断面は、思わず見惚れる美しさです。しかも、お値段300円とリーズナブル。

手土産に大人気の食べるジャム

摘んで、食べて、甘い幸せに包まれる「れっどぱーる」。春の休日、静岡でいちごの思い出づくりをしてみませんか?
れっどぱーる(レッドパール)
0544-24-4071
12月~5月は10:00~18:00、6月~11月は10:00~17:00
12月~5月は無休、6月~11月は月・火曜

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:安藤美紀