なめらかとサクサクの2つの食感がたまらない/生スイートポテト専門店「OIMO 二子玉川店」
heart

114

なめらかとサクサクの2つの食感がたまらない/生スイートポテト専門店「OIMO 二子玉川店」

三軒茶屋で昨年開店して話題を集めた「OIMO(オイモ)」が、今年6月に2号店を二子玉川にオープン。こちらのスイートポテトは焼かずに仕上げられているので、ペーストがクリーミーでなめらか。底にサクサクのパイ生地が敷かれ、2つの対照的な食感が楽しいです。オープンに合わせて新発売された「バタークリームサンド」もサクサクですよ。

leaf

さつまいもで作ったオリジナルスイーツのお店

image

現在2店舗を展開。首都圏の駅構内や商業施設で期間限定のポップアップストアも出店

「OIMO 二子玉川店」は、東急田園都市線二子玉川駅から徒歩6分。石畳が続く花みず木通りにあります。周辺には緑が爽やかな遊歩道が伸び、さんぽがてら立ち寄る人もいます。 老若男女に愛されるスイートポテトを新しいスイーツに進化させて楽しんでもらおうと、材料や作り方、形、フレーバーのバリエーションにこだわり、「生スイートポテト」を完成。毎日、三軒茶屋にあるキッチンで作られた定番8種類、季節限定2種類が届きます。

image

生スイートポテトをメインに安納いものプリンやシュークリーム、紅いものモンブランなども並ぶ

多くのスイートポテトはオーブンで焼き上げますが、こちらでは急速冷凍で仕上げ、そのままの状態で販売。食べるときに室温で30分解凍するとなめらか食感を味わえ、5〜15分の解凍だとヒンヤリ、レンジで30〜40秒加熱すればネットリと食感の変化も楽しめます。 千葉産の紅あずまや宮古島産の紅いもを一定の環境でじっくり熟成。自然の甘みを引き出したものをフレーバーによって使い分け、本来の甘みをいかすように砂糖の量は最小限。ワンハンドで食べやすく、お腹にちょうどよくおさまるサイズに成形しています。

leaf

フレーバーごとのさまざまな味わいも魅力

image

生スイートポテトの「抹茶」「ラムレーズン」「ブリュレ」「紅いも」/すべて1個325円

定番は、さつまいもに生クリームやバターを加えてミルキーに仕上げた「プレーン」、紅いもの上品な風味をいかした「紅いも」など。一番人気は表面にかけた砂糖をバーナーで焦がし、さつまいもとほろ苦いキャラメルの相性のよさがよくわかる「ブリュレ」です。 和菓子のような味わいの「抹茶」は、お茶とともに食べるのもおすすめ。芳醇な甘みと大人の香りが漂う「ラムレーズン」は、ワインと合わせてもいいかも。季節限定は、春は桜、夏は瀬戸内レモン、秋はマロン、冬はベリー&クリームチーズなどが登場します。

image

パイ生地のビター感や塩気もやみつきになる「バタークリームサンド」(380円)

バターの風味が豊かで生スイートポテトをリッチな味わいにしているパイ生地は、248層にも折り込まれ、香ばしくて口あたりが軽く、パリパリサクサクです。 「バタークリームサンド」は、キャラメリゼしたパイ生地で生スイートポテトのペーストやさつまいも入りホイップバタークリームを挟んだもの。よりほろ苦く香ばしくなったパイ生地のサクサク感とペーストやクリームのなめらかさが口の中で重なり合います。

leaf

パイ生地入りの“飲む生スイートポテト”もぜひ

image

濃厚ながらサラサラとした口あたりの「クリームスムージー 紅いも」(550円)。プレーン味もある

底にパイ生地が敷き詰められ、“飲む生スイートポテト”といわれている「クリームスムージー」もおすすめ。店頭のテラスにある椅子で、さつまいもの自然の甘みをゴクゴクと味わいながら、なめらかサクサクを体験していく人もいますよ。 生スイートポテトは好みのフレーバーを箱に詰め合わせられるので、手みやげにも好評。日持ちするため多めに購入し、毎日一つずつ楽しむ人もいるそうです。フレーバーが豊富で解凍や加熱によって食感も変わるので、いろいろと食べ比べてみてくださいね。

spot

OIMO 二子玉川店

オイモフタコタマガワテン

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download