
河津・南伊豆でお泊まり。さりげない心遣いが心地よい、料理自慢の一軒宿
2022.06.15

河津・南伊豆では部屋数の少ない旅館が増え、人気も上昇しています。家庭的なやさしい気遣いとおいしい料理、そして、きめ細かいサービスが人気の秘密のようです。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ
地魚や地場食材で彩る創作懐石「桐のかほり 咲楽」

桐の木を多用した和の風情に機能美を備えたモダンな宿。客室数は全4室、すべての部屋に海を臨む温泉露天風呂が付き、波音に包まれた、ぜいたくなおこもり時間が過ごせます。客室にスタッフが出入りしないため、気兼ねせずくつろげます。個室でいただく食事は、舟盛りなど旬の新鮮魚介を中心にした季節料理です。


桐のかほり 咲楽(キリノカオリサクラ)
0558-32-3001
イン14:30(最終17:00)、アウト11:00
女将が作る魅力的な家庭懐石「くつろぎの御宿 花さと」

女性スタッフのみで営む客室数6部屋の小さな宿だけに、細やかな気遣いを随所に感じられます。伊勢エビ、アワビ、伊豆牛からチョイスできるプランのほか、金目鯛のしゃぶしゃぶが食べられる金目鯛満腹プランもそろいます。

くつろぎの御宿 花さと(クツロギノオンヤドハナサト)
0558-62-0451
イン15:00(最終18:00)、アウト10:00
大正モダンの空間で“新日本料理”を「玉峰館」

1926(大正15)年創業の温泉宿。当時の意匠と現代建築が融合した館内は、懐かしさを醸すくつろぎの空間です。地元の旬の食材を、和洋の調理法を取り入れて「伝統と革新」の味として提供しています。

さりげない心遣いが心地よい、料理自慢の一軒宿はいかがでしたか?家庭的なやさしい気遣いとおいしい料理に癒されてくださいね。

新しくなった「ことりっぷ伊豆」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる伊豆の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。