【プレゼントも】大館能代空港を利用して♪雪の絶景とすてきな温泉宿に癒やされる冬の秋田旅
heart

75

【プレゼントも】大館能代空港を利用して♪雪の絶景とすてきな温泉宿に癒やされる冬の秋田旅

いよいよ冬も本番。忙しい日常から離れて冬にしか見られない美しい景色や温泉に癒される東北・秋田への旅に出かけてみませんか? 大館能代空港から近いエリアには泉質の良い温泉宿や雪の絶景、ぽかぽかあったかグルメなど見どころがたくさん。最大15,000円の宿泊割引クーポンがもらえるお得なキャンペーン「大館能代空港 乗って!泊まって!リピート応援キャンペーン」も実施中なので、旅の前にぜひチェックしてください。

leaf

【十和田湖エリア】冬の「十和田湖」で幻想的な雪と氷の世界へ

image

雪に覆われる十和田湖周辺

十和田八幡平国立公園内に位置し秋田と青森にまたがる十和田湖は、国内第三位の水深を誇るカルデラ湖。周囲は約46㎞と広大で、冬でも凍らないことから”神秘の湖”と呼ばれることも。散策する場所によって季節ごとの異なる風景を見られるのが魅力で、冬になると湖周辺は雪と氷に覆われ、しんと静まる幻想的な風景が広がります。 2024年2月2日(金)~2月25日(日)の間は、雪のアクティビティやグルメ、冬の澄み切った夜空に上がる冬花火を楽しめる『十和田湖冬物語』も開催。美しい冬の風景を体感しに十和田湖を訪れてみませんか?

image

音楽と花火がシンクロした花火ショー

spot

十和田湖

トワダコ

pin-icon

0176-75-1531
十和田湖観光交流センターぷらっと

pin-icon十和田湖冬物語は期間中、火・水曜日、悪天候の場合は休み
pin-icon

https://www.towada.travel/office/puratto
大館能代空港から約1時間15分/JR大館駅から車で約1時間

heart
0
leaf

大自然と優れた泉質で身も心もリラックスできる大館・鹿角の温泉宿

大館市・鹿角市周辺は山々に囲まれた自然豊かな環境で、ひっそりとした秘湯が多いエリア。肌に優しい泉質の湯瀬温泉郷、歴史ある大湯温泉郷、青森との県境にある自然に囲まれた矢立温泉郷など魅力的な温泉が点在しています。大館能代空港から30分~1時間ほどで行ける場所にあるとっておきの宿3件をご紹介します。

leaf

【鹿角エリア・湯瀬温泉郷】大自然に包まれて雪見風呂が楽しめる「湯瀬ホテル」

image

肌に優しいお湯の「美人の湯」露天風呂

十和田湖と八幡平の中間の湯瀬渓谷に位置し、川の瀬からお湯が沸きだしていたことが名前の由来といわれる湯瀬温泉郷。アルカリ性単純泉のお湯は美肌に効果があるとされています。 渓流沿いにある「湯瀬ホテル」は、四季折々の風景を楽しめる人気の宿。露天風呂は、目の前を流れる川のせせらぎを聞きながらゆったり浸かれ、至福の時間を過ごせます。朝晩には秋田名物きりたんぽ鍋や比内地鶏など、地元食材を使ったこだわりの料理もいただけますよ。 2021年10月にオープンした展望露天風呂付客室もおすすめなのでぜひチェックしてください。

image

暖かな火がゆらめくロビーラウンジ

spot

四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル

シキイロドリアキタヅクシユゼホテル

leaf

【鹿角エリア・大湯温泉郷】開湯800年の歴史ある大湯温泉の宿「龍門亭 千葉旅館」

image

ヒノキ造りで温かみを感じる露天風呂

鹿角市大湯川沿いに湧き出た大湯温泉郷は、豊富な湯量とナトリウム塩化物泉の優れた泉質から、江戸時代にはこの地を治めていた南部藩の保養所に指定された歴史ある温泉地です。 和風で趣ある「龍門亭 千葉旅館」では、2つの源泉で香りや肌触りの異なる温泉を楽しめます。日本庭園を眺められる天然石、ヒノキ2種類の解放感ある露天風呂に浸かれば、身も心もリラックスできますよ。 大湯温泉郷には宿のほか日帰り入浴施設や地元の人に愛される4つの公共浴場があり、湯めぐりを楽しむこともできます。

image

手入れされた自慢の日本庭園

spot

龍門亭 千葉旅館

リュウモンテイチバリョカン

leaf

【大館エリア・矢立温泉郷】自然の音に耳を傾けて過ごせる、どこか懐かしい雰囲気漂う一軒宿「日景温泉」

image

目の前に滝が流れる貸切露天風呂

秋田と青森の県境、矢立峠付近に位置する大館市・矢立温泉郷は、硫黄を含んだ白濁した温泉が特徴。秋田杉林の中にある「日景温泉」は自然に囲まれた静かな一軒宿。あえてテレビを置かない客室やラウンジでは、日常を忘れ思い思いに過ごすことができますよ。 源泉4か所からかけ流しの温泉は『生活習慣の湯』と呼ばれ、皮膚の病や傷に効くとされています。硫黄の香り漂う自慢の温泉に癒され、美しい雪景色を眺めながら贅沢な時間を過ごしませんか。

image

冬には暖炉が灯る暖かなラウンジ

spot

白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉

シラカミヤタテトウゲンキョウノヤドヒカゲオンセン

pin-icon

https://hikage.club/
大館能代空港から車で約35分/JR陣場駅から車で約5分

heart
4
leaf

【大館エリア】秋田に来たら名物きりたんぽ鍋であたたまりたい!

image

比内地鶏のスープが染み込んだあつあつのきりたんぽ

秋田に来たなら冬のご当地グルメ「きりたんぽ鍋」はぜひ食べてほしい一品です。大館が本場といわれるきりたんぽ鍋は、比内地鶏のコクのある醤油スープに、つぶしたごはんを杉の棒に巻き付けて炭火で焼いた“たんぽ”を切って入れ、鶏肉、ゴボウ、ネギ、舞茸、セリと一緒に鍋で煮込みます。大館できりたんぽ鍋を食べるなら「元祖むらさき」へ。大館産あきたこまちを使用し、一つ一つ丁寧に手作りされている“たんぽ”は通常のものより2倍大きく、1本でご飯茶碗2膳半ほどの量を使用していて食べ応えがあるのが特徴です。冷えた体を温めてくれる、ほっとする秋田の郷土の味を楽しんでみてくださいね。

image

人気の囲炉裏席

spot

きりたんぽ専門店 元祖むらさき

キリタンポセンモンテンガンソムラサキ

clock-icon月~土曜11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:30)、日曜11:00~13:30(閉店14:00)
pin-icon月曜(祝日の場合は翌平日)
pin-icon

http://www.tanpo.jp
大館能代空港から車で約25分/JR東大館駅から徒歩10分

heart
7
leaf

【大館エリア】「秋田犬の里」でかわいい秋田犬について学びましょう

image

秋田犬のぬいぐるみタワーはフォトスポットにおすすめ

JR大館駅前には秋田犬について学べる施設「秋田犬の里」があります。国の天然記念物に指定されている秋田犬は、大館で生まれて今年で生誕100年を迎えた『忠犬ハチ公』のエピソードで有名。現在も国内外で愛されている犬種です。施設建物はハチが飼い主を待ち続けた、大正時代の渋谷駅をモデルにしています。館内は秋田犬の特徴や歴史に関する展示のほか、観光案内所、かわいい秋田犬グッズや秋田名物を扱うお土産コーナーも併設。展示室ではガラス越しに秋田犬の見学もできるので、もふもふの大きな体と優しい顔立ちの秋田犬に癒されてくださいね。

image

元気に駆け回る秋田犬の姿を見ることができるかも

spot

秋田犬の里

アキタイヌノサト

clock-icon9:00~17:00
pin-icon12/31~1/1※秋田犬展示室は月曜日(祝日の場合は翌平日)
pin-icon

https://akitainunosato.jp/
大館能代空港から車で約25分/JR大館駅から徒歩2分

heart
3
leaf

【大館エリア】大館ゆかりの伝統的工芸品『曲げわっぱ』をお土産に「柴田慶信商店わっぱビルヂング店」

image

丁寧な職人の手仕事を実際に手に取って選べる

大館駅から徒歩3分ほどの場所に古いビルをリノベーションした「わっぱビルヂング」があります。こちらには「柴田慶信商店」の製品の購入やお手入れの相談ができるショップと、世界の曲げ物ミュージアムが併設されていて、一つ一つじっくり選んでお買い物ができますよ。国の伝統的工芸品に指定されている大館曲げわっぱは、天然杉を用いて曲げ輪を作り、桜の木の皮で留め、底板を入れて仕上げます。軽くて使い込むたびに風合いが増すので、お気に入りの品を選んで長く大事に使いたいですね。ワークショップスペースでは事前予約制の製作体験も楽しめるので、体験希望の方は早めの問い合わせがおすすめです。 北国の手仕事と天然杉のぬくもりある曲げわっぱを秋田旅のお土産にしてみてはいかがでしょうか。

image

素朴で美しい曲げわっぱ製品がたくさんそろうショップ

spot

柴田慶信商店わっぱビルヂング店

シバタヨシノブショウテンワッパビルヂングテン

clock-icon10:30〜17:00
pin-icon火曜※不定休あり
pin-icon

https://wappa-building.com/about/
大館能代空港から車で約25分/JR大館駅から徒歩3分

heart
15
leaf

【北秋田~角館エリア】雪の中をトコトコ走るかわいい鉄道「秋田内陸線」の旅もおすすめです

image

真っ白な雪景色の中を走る内陸線の車両

秋田内陸の山間部、鷹巣駅から角館駅までの約100㎞を1両編成で走るローカル線「秋田内陸線」。鉄道ファンからは『走る美術館』と親しまれ、冬は真っ白な雪景色の中を走る赤や黄緑色の車両が映えます。大館能代空港から最寄りの縄文小ヶ田駅まで約3km、車で約5分とアクセスも良好。車窓から雪景色を眺めながら手作りの駅弁“鉄めし”をいただくのもおすすめですよ。のんびりとした鉄道の旅を楽しみましょう♪

image

ほほ笑みこまち弁当1,080円(注文は3個から※要予約)

spot

秋田内陸縦貫鉄道

アキタナイリクジュウカンテツドウ

clock-icon 8:30~17:15(土日祝日除く)
pin-icon

https://www.akita-nairiku.com/
大館能代空港から最寄り駅「縄文小ヶ田駅」まで車で約5分

heart
0
leaf

【北秋田エリア】冬にだけ見られる希少な“スノーモンスター”「森吉山の樹氷」

image

大きく育った樹氷にびっくり

北秋田市にそびえる標高1,454mの森吉山では、1~3月になると日本三大樹氷の一つ「森吉山の樹氷」を見ることができます。特定の条件下でのみできる樹氷は、世界的にも希少な現象。ゴンドラで山頂まで行けば迫力ある姿を間近で鑑賞できます。1周約20分の樹氷鑑賞コースは、長靴、スノーシュー、ストックを無料貸し出ししているので、スノートレッキング初心者でも気軽に楽しめますよ。

image

天気のいい日はスノートレッキングが気持ちいい

spot

森吉山の樹氷

モリヨシザンノジュヒョウ

pin-icon

0186-82-3311
森吉山 阿仁スキー場

pin-icon2024-01-06 ~ 2024-03-03
clock-iconゴンドラ9:00~16:00(上り最終15:00、下り最終15:30) ※天候等により時間変更・運休あり
pin-icon気象条件により開催期間の変更あり
pin-icon

https://www.aniski.jp/gondola/zyuhyou.html
大館能代空港から車で約1時間/秋田内陸線阿仁合駅から車で約20分

heart
0

**** いかがでしたか? 雪国だからこそ楽しめるアクティビティ、グルメ、温泉など秋田には日常ではできない体験がたくさんあります。

leaf

リピートでさらにお得「大館能代空港 乗って!泊まって!リピート応援キャンペーン」

image

「大館能代空港 乗って!泊まって!リピート応援キャンペーン」は秋田県外在住の方が、キャンペーン期間内に大館能代空港を利用して(片道利用でもOK)、秋田県内対象宿泊施設に宿泊すると、次回来訪時に使える5,000円の宿泊割引クーポン券を発行します。2回目10,000円、3回目以降15,000円発行と利用するたびお得になるので、ぜひこの機会に大館能代空港を利用して冬の秋田を訪れてみてくださいね。

秋田の冬の魅力を『冬の秋田はほっとけない!』キャンペーンサイトで発信中。秋田を訪ねる前にこちらもチェックしてください。

leaf

【アンケート&プレゼント】抽選で5名様に秋田のよいもの8,000円相当をプレゼント♪

image

大館能代空港と秋田空港が共同開発した「秋田犬ぬいぐるみ」

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、もふもふした触り心地が気持ちいい「秋田犬ぬいぐるみ」と、グッドデザイン賞も受賞した「栗久」の曲げわっぱのリングカップをセットで5名様にお届けします。みなさまのご応募をお待ちしております♪ ※リングカップの色は選べません。 賞品:秋田犬ぬいぐるみと曲げわっぱのリングカップ 応募期間:~2024年1月31日(水)まで 賞品の発送:2月中旬 ※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

image

「栗久」の曲げわっぱのリングカップ

アンケートと読者プレゼントの応募はこちらから♪

arrow

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

秋田県

avatar

温泉や料理、ウィンターアクティビティなど、冬の秋田は魅力がいっぱい。観光でも、ビジネスでも利用可能な「大館能代空港 乗って!泊まって!リピート応援キャンペーン」を活用して、是非、秋田県に遊びにきてください。

sunshine
pin秋田県
×

たびレポ

の人気記事

sunshine
pin秋田県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin秋田県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin秋田県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download