
37
2024.04.23
一度は泊まりたい、鹿児島のごほうび宿6選【2024年】
桜島の絶景や砂むし温泉で有名な指宿、パワースポット霧島神宮など、見どころいっぱいの鹿児島。かごしま黒豚やさつまいも、しろくまなど、名物グルメやスイーツも楽しみです。 こちらの記事では、日本の原風景のような茅葺屋根の古民家をはじめ、絶景インフィニティプール、美術館にいるかのようなスモールラグジュアリーホテルまで、鹿児島を訪れたら一度は泊まってみたい、おすすめの人気宿をまとめてご紹介します。 すべてオンラインでの予約が可能なので、気になるホテルは早めの予約がおすすめですよ。
地元食材と源泉掛け流しの湯を堪能する、全19室の心を癒す宿「妙見石原荘」
日本の原風景のような、茅葺屋根の古民家が点在する全10室の宿「忘れの里 雅叙苑」
森の天然ミストに包まれたリゾートホテルで日常をリセット「別邸 天降る丘」
美術館にいるかのような全3室のスモールラグジュアリーホテル「藤の花ホテル」
愛犬専用露天風呂や会席料理で至れり尽くせりの霧島温泉の宿「愛犬と泊まれる宿 D+KIRISHIMA」

地元食材と源泉掛け流しの湯を堪能する、全19室の心を癒す宿「妙見石原荘」
妙見石原荘
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376

日本の原風景のような、茅葺屋根の古民家が点在する全10室の宿「忘れの里 雅叙苑」

画像提供:一休
都内からフライトで2時間弱。抜群のアクセスの良さとは裏腹に、青々と茂った霧島の自然深い木々に完璧に溶け込む美しい宿「忘れの里 雅叙苑」。天降川沿いの敷地に茅葺屋根の古民家を移築した離れ家形式のお部屋がたった10室。そのうち8室は100%源泉かけ流しの客室温泉風呂が備わり、露天風呂付の部屋はここから始まりました。
自家菜園で作られた野菜で繊細に調理された料理の品々は、身体の深くまで染み渡り、地域ならではの味を提供しています。茅葺屋根や囲炉裏、そして宿の傍に流れる川など、かつて偏在していた昔ながらの日本の原風景に心安らぎます。また天降川沿いには、男女別大浴所「建湯」や貸切風呂「うたせ湯/ラムネ湯」があります。

画像提供:一休

画像提供:一休

忘れの里 雅叙苑
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4230

森の天然ミストに包まれたリゾートホテルで日常をリセット「別邸 天降る丘」
別邸 天降る丘
鹿児島県指宿市東方5000
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
ホテル・宿
の人気記事
の人気記事