
490
2016.12.30
初詣にも♪ 運気アップの神様・厳島神社の参拝後に立ち寄りたい、宮島のカフェ3選
2017年の初詣は神様が宿るとされる宮島・厳島神社へ出かけませんか?お参りのあとはカフェでひと休み。今回は宮島にあるカフェを3つご紹介します。古民家を利用した空間や宮島ならではの景色が楽しめるカフェで休憩しましょう。

五重塔を眺めながらの本格コーヒー。「天心閣」

ほどよい配置のテーブル間。ナチュラルな店内でリラックスできる
本格焙煎コーヒーが飲める「天心閣」は、宮島を中心に展開する伊都岐コーヒーが手掛けるカフェ。庭園からは五重塔を眺めることができます。店内は和モダンな空間。テラスでものんびりくつろげますよ。

ドリンク代プラス450円でケーキセットに変更できる。ドリップコーヒーは550円から
天心閣
てんしんかく

アンティーク家具がおしゃれな「sarasvati」

ブレンドコーヒー(500円)

センスのいい宮島のおみやげが並ぶ一角
大正時代からの卸問屋の倉庫をリノベーションしたカフェ「sarasvati(サラスバティ)」。店内には味のあるアンティーク家具がセンス良く配置されています。オーダー後に一杯ずつ豆をひいてドリップするコーヒーが味わえます。自家製スイーツやランチもおすすめです。
sarasvati
サラスバティ

気軽なセルフスタイルでほっとひと息。「宮島珈琲」

木をふんだんに使ったナチュラルモダンな店内
表参道商店街沿いにある「宮島珈琲」は、セルフスタイルのコーヒーショップ。築100年の商家を改装し、1・2階に全100席ある広々とした空間を作り出しています。エスプレッソマシーンで抽出するコーヒーは豊かな風味とコクが魅力。おみやげにぴったりの珈琲も販売していますよ。

「いちじくとショコラのケイク」。ドリンクとセットで750円
宮島珈琲
http://miyajimacoffee.com/
○年末年始の営業
28日~30日 9:00~20:00
31日 9:00~18:00
1日 7:00~20:00
2日、3日 9:00~20:00
4日以降は通常営業
***** 本格的な焙煎コーヒーが飲める店が多いのも宮島カフェの特徴。"神の島"とも呼ばれる宮島でのパワスポめぐりのあとに、ぜひ訪れてみてくださいね。
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
朝光洋理
カフェ
の人気記事
の人気記事