
【北海道】ここでしか買えない限定品も!新千歳空港で買いたいおみやげ8選
2018.01.05

今回は、旅の終わりにサクッと買える北海道みやげをご紹介。素敵なおみやげと一緒に旅の最後を締めくくりませんか?
色鮮やかなカラフルなチョコレート「六花亭」の「カラフル・マンス」
見た目もおしゃれなチョコレートは、女性受けも抜群です!
新千歳空港でしか出会えない味。「北海道牛乳カステラ」の「キューブラスク」
看板商品のカステラはもちろんですが、おみやげにおすすめなのがこちらの「キューブラスク」(410円~)。サイコロ状にカットしたカステラをサクサクに焼き上げ、キャラメルやパウダーにして仕上げたラスクです。北海道の地形がデザインされた、おしゃれなパッケージも嬉しいポイント。
北海道牛乳カステラ(ホッカイドウギュウニュウカステラ)
0123-46-2205
9:00~20:00、カフェは10:00~19:30(L.O.19:00)
レトロなパッケージがかわいい「千秋庵」の「カスティラクッキー」
投稿が削除されました。
オランダの民族衣装を着た女の子が印象的な「カスティラクッキー」は、ラム酒の風味でちょっと大人な味わいです。
クッキーのドーナツ型は、カステラがポルトガルから海を渡ってきたことから、船の浮き輪の形を表現しているそう。
千秋庵 新千歳空港店(センシュウアン シンチトセクウコウテン)
0123-46-5892
8:00~20:00
無休
北海道のうまみが凝縮!かまぼこ専門店「かま栄」
投稿が削除されました。
一度味わって欲しいのが、魚のすり身をパンでくるんで揚げた「パンロール」(216円)。地元でも愛されるソウルフードで、北海道でしか食べることのできない貴重なグルメです。旅の締めくくりにぜひ味わってみてくださいね。
かま栄 新千歳空港店(カマエイ シンチトセクウコウテン)
0123-46-5894
8:00~20:00
無休
北海道の雪景色のようなバームクーヘン。「柳月」の「三方六 濃い白小割」
練乳と生クリーム仕立ての濃厚ミルクバウムにホワイトチョコレートがコーティングされています。チョコの上にはざらめ糖が振りかけられていて、やさしい甘さとシャリっとした食感も楽しめます。
柳月 三方六studio(リュウゲツサンポウロクスタジオ)
0123-45-0036
8:00~20:00
無休
店内の工房を眺めながらお買い物♪「キャラメルキッチン」
北海道産の牛乳やバターを使用した、「ミルクキャラメル」(756円~)やビスケットを重ねた「キャラメルビスケット」(1080円~)が店頭に並びます。アーモンドやミルク、チョコレートなどフレーバーも様々。
お店で売っているキャラメルは店内で手作りしています。その様子はガラス越しで見ることができるので、お買い物をしながら見学してみてくださいね。
キャラメルキッチン(キャラメルキッチン)
0123-46-6590
8:00~20:00
無休
ここだけのキュートな限定みやげがたくさん♪「ドラえもんわくわくスカイパーク」
ここでしか手に入らないおみやげを扱うショップや、様々なドラえもんグルメを楽しむことができるカフェが併設されていて、飛行機の待ち時間だけでは足りないほどの充実した空間が広がっています。
テイクアウトもできる「ドラえもんたい焼き」(250円)は、食べるのをためらってしまうほどのかわいらしさですよ。
ドラえもん わくわくスカイパーク(ドラエモン ワクワクスカイパーク)
0123-46-3355
10:00~17:30(閉館18:00)、ショップは10:00~18:30(閉店)、カフェは10:00~17:00(閉店18:00)
無休
ぎっしり詰まった北海道の恵み。「美瑛選果」の「びえいのコーンぱん」
投稿が削除されました。
パンを2つに割るとぎっしり詰まったコーンの量に驚くはず。さらに、水と砂糖は一切使用せずに、スイートコーンの水分と甘さで焼きあげた贅沢な北海道グルメです。
美瑛選果 新千歳空港店(ビエイセンカ シンチトセクウコウテン)
0123-46-3300
8:00~20:00
無休
美味しいグルメに、魅力的な観光地が盛りだくさんの北海道。
おみやげ選びに困ったときに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:ことりっぷ編集部