
75
2019.12.14
クリスマスシーズンに行きたい!期間限定イベント&イルミネーション16選
煌びやかな街並みに心が踊るクリスマスシーズンが今年もやってきました。この時期ならではのイルミネーションやクリスマスマーケットは、是非訪れておきたいですよね。 今回は、この冬行きたいクリスマスのイベントをまとめてご紹介。訪れるだけで、一気にクリスマス気分を満喫できますよ。

【宮城】SENDAI光のページェント

仙台のシンボルロードである定禅寺通を舞台に、毎年開催されるイルミネーションイベント「SENDAI光のページェント」。今年も12月6日(金)~12月31日(火)までの期間、全国有数規模のイルミネーションを見ることができます。約60万個の電飾に彩られるケヤキ並木はどこまでも続く光のトンネルのよう。期間中は様々なイベントも開催されます。
2019 SENDAI光のページェント
宮城県仙台市青葉区 定禅寺通

【埼玉】トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のクリスマス

埼玉にあるトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園では、12月7日(土)~27日(金)の期間、「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のクリスマス~心あたたまる特別なクリスマスを~」を開催中。期間中はライトアップやアンサンブルコンサート、星空観察会、スタンプラリーなど、子どもも大人も楽しめるたくさんのイベントで、心あたたまるクリスマスを演出します。 クリスマスは、北欧童話の世界が広がる公園でとっておきの思い出を作りませんか。

12月17日(火)はフィンランドからサンタクロースがやってきます♪
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のクリスマス~心あたたまる特別なクリスマスを~

【東京】東京クリスマスマーケット 2019

12月6日(金)から25日(水)まで、クリスマスマーケット発祥の地・ドイツをモチーフに2015年から始まった「東京クリスマスマーケット」が今年も開催されます。 今回は東京タワーとコラボして、飲食が15店舗、雑貨は10店舗が出店するそう。ヒュッテの屋根にはキュートな人形のイルミネーションが登場するほか、会場には14mもあるドイツの巨大な木工芸品「クリスマスピラミッド」がお目見え。東京タワーとのコラボスポットやクルスマスツリーのベンチも置かれ、フォトスポットとしても最適です。 また、クリスマスマーケットには欠かせない「グリューワイン」がオリジナルマグカップで飲めるので、ぜひ試してみてはいかが。温かいグリューワインを片手に、散策するのも楽しいですね。

東京クリスマスマーケット2019 in 芝公園・御成門前
東京都港区芝公園3-2 芝公園 御成門駅前、サテライト会場:東京タワー広場
https://tokyochristmas.net/
※雨天時も開催 (荒天の場合、中止する場合があります)

【東京】代官山ノエル

※こちらのイベントは終了しました 代官山の街がクリスマス色に染まる日本最大級のキャンドルイベント「代官山ノエル2019」が、2019年12月22日(日)に開催されます。 宗教や国籍を超えて、みんなで世界の平和を願う1日にしたいーそんな想いが詰まったイベント。代官山「蔦屋T-SITE」を舞台にキャンドルアーティストが手がける幻想的なキャンドル装飾が楽しめるほか、日本基督教団本多記念教会の会堂では、DJやシンガー、お坊さんの声明など前代未聞のフェスも行われるそう。 優しいキャンドルの灯りに包まれながら、聖なる夜を過ごしませんか。

代官山ノエル2019
東京都渋谷区代官山町一帯 (代官山蔦屋T-SITE、ヒルサイドテラス、日本基督教団本多記念教会、テノハ代官山 ほか)

【東京】目黒街角クリスマス

目黒駅から徒歩3分。海外の街並みを再現したSTUDIO EASEのオープンスペースで、12月20日(金)~12月25日(水)の6日間、クリスマスイベント「目黒街角クリスマス」が開催されます。 キャンドルやミラーボールが光る幻想的な空間には、たくさんの美味しいフードやドリンクが並び、マーケットがあり映画が上映され、さらには心に響くクラシックやジャズの生演奏も。日中にはお子様向けのワークショップを行うなど、カップルやお友達からファミリーまで、どなたにも楽しめる内容になっていますよ。

目黒街角クリスマス
東京都品川区西五反田3丁目1−2 スタジオEASE目黒 MAP
https://meguromachikado-christmas.com/
入場料:1000円 ※中学生以下無料

【東京】OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS 2019

表参道ヒルズで「Brilliant AquaTree~水の魔法にいざなわれるクリスマス~」をテーマにした、アートやデザインの視点を取り入れたイルミネーションを開催されます。吹抜け大階段には約 40 個の特殊な水槽に囲まれた高さ約7mのクリスマスツリーが登場。 瞬間ごとに変化し続けるクリスマスツリーは、時間を忘れてその変わりゆく様子をずっと見つめていたくなるような、幻想的な美しさが楽しめる仕様が特徴です。さらに、30分ごとに実施する特別演出では、音と光の演出と共にクリスマスツリーの見え方がダイナミックに変化します。
OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS 2019

【東京】Winter Rise 2019 ELECTRIC MOON Xmas

二子玉川ライズでは、クリスマスツリーやイルミネーションを中心に、この時期しか体験できない特別なイベントを多数展開。高さ約12mのクリスマスツリーは、懐かしい時間を積んだUFO、クリスマスの祈りや喜びを届けるロケットサンタポストなど、さまざまな写真を撮ることのできる、あたたかく、ちょっと懐かしい空間を展開します。また、15分に一度はじまる、光と音の演出にも注目です。 12月からは毎年恒例の期間限定スケートリンク「二子玉川ライズ スケートガーデン2019」も登場しており、冬の素敵なひとときを盛り上げます。

Winter Rise 2019 ELECTRIC MOON Xmas

【東京】MIDTOWN CHRISTMAS 2019
11月14日(木)から12月25日(水)まで、東京ミッドタウンのクリスマスイベント「MIDTOWN CHRISTMAS 2019」が開催されます。 13回目を迎える恒例のイルミネーション「スターライトガーデン 2019」をはじめ、東京ミッドタウンの玄関口のプラザエリアやガーデンエリアを光で彩る「ツリーイルミネーション」や、ロマンチックな雰囲気に魅了される「シャンパン・イルミネーション」、ブルーとホワイトの幻想的な世界「スターライトロード」など約50万球の多彩なイルミネーションが華やかに輝きます。 都心の夜を幻想的に彩るイルミネーションでクリスマスを楽しんでみませんか。
MIDTOWN CHRISTMAS 2019
東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com
「スターライトガーデン 2019」期間:11/26(火)~12/25(水)、17:00~23:00 、「しゃぼん玉イルミネーション」は12月18日(水)まで。 ※各イベントの詳細は公式HPにてご確認ください。

【東京】WINTER WONDER GARDEN 2019-2020

代々木VILLAGE by kurkkuでは、「WINTER WONDER GARDEN 2019-2020」を2020年3月1日(日)まで期間限定で開催中。 プラントハンター・そら植物園代表 西畠清順氏がプロデュースする120種類以上の植物や、針葉樹が立ち並び、施設全体を約1万5千球のイルミネーションの光が暖かく包みこみます。12月29日(日)までは靴下やトナカイなどの赤を基調としたオーナメントがクリスマスの雰囲気を一層盛り上げます、 クリスマス限定メニューや冬季限定メニューも登場するので代々木VILLAGEで特別な冬のひと時を過ごしてみてくださいね。

WINTER WONDER GARDEN 2019-2020
ウィンターワンダーガーデン 2019-2020
東京都渋谷区代々木1-28-9 代々木VILLAGE by kurkku

【神奈川】Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫

12月25日(水)まで、横浜赤レンガ倉庫イベント広場と赤レンガパークにて「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」が開催中。 10回目を迎える今年は、ドイツ・ニュルンベルクのクリスマスマーケットに倣い、コンセプトの異なるマーケットを展開。イベント広場では「ドイツ肉料理&グリューワイン」をコンセプトに伝統的なクリスマスマーケットが演出されるほか、会場海側の赤レンガパークでは「シーフード&シャンパン」をコンセプトにした新マーケットが登場。ドイツの郷土料理やシーフードをはじめ、グリューワインやシャンパンが味わえます。 本場ドイツのクリスマスマーケットへ旅した気分で、思う存分楽しんでみては。

Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
神奈川県横浜市中区新港1-1 横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/
入場無料(飲食・物販代は別途)※ラストオーダーは営業終了時間の30分前 ※11/22(金)は点灯式・プレオープンを予定

【神奈川】「クリスマスライトガーデン」

高さ8mの本物のモミの木のツリーが登場(2019年12月25日(水)まで)
横浜駅東口のショッピングモール「横浜ベイクォーター」は、2019年11月2日(土)~12月25日(水)のクリスマスシーズン、“サンタクロースの庭”をテーマにしたイルミネーションイベント「横浜ベイクォーター クリスマスライトガーデン」を開催中です。 12月21日(土)~22日(日)には、「クリスマス ヴィンテージ蚤の市」を開催。 ツリーのまわりに連なる約10店のブースには、オーナーたちが世界中を巡って集めたヴィンテージのアクセサリーや雑貨、アートポスター、洋服などこだわりのコレクションが並びます。 オーナーから買い付けの秘話を聞きながら、今年1年頑張った自分へのプレゼントとして、お気に入りアイテムを探してみては。

ツリーの根元に広がるミニチュアハウスの街並み「サンタクロースタウン」
横浜ベイクォーター クリスマスライトガーデン
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10

【長野】軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス 2019

12月1日(日)から25日(水)まで、1921年から続く軽井沢高原教会にて「軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス 2019」が開催。 軽井沢を拓いた宣教師が、ランタンで町を照らした風習を受け継いたイベントで、教会の森にはランタンキャンドルが一面に彩り、高さ6mのクリスマスツリーが登場。森には「光の十字路」が浮かび上がり、キャンドルの灯りが教会の森を照らし、厳かで神秘的な雰囲気が漂います。 北原白秋や島崎藤村たちも訪れた歴史ある場所で、聖なるクリスマスを過ごしてみませんか。

軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス 2019
長野県軽井沢町星野 軽井沢高原教会
https://www.karuizawachurch.org/
「ランタン散策」/日程:12/1~22の土曜・日曜と12/23~25日、時間:18:30~21:00、「クリスマス音楽礼拝」/日程:12/1、12/8、12/15、12/22、12/24、12/25、時間:19:00、20:00(各回20分)、「聖なる調べとともに」/日程:12/7、12/14、12/21、12/23、時間:19:00、19:30、20:00、20:30(各回10分)

【愛知】名古屋クリスマスマーケット

写真は昨年の様子
12月7日(土)~12月23日(月)、愛知県にある「久屋大通公園」にて「名古屋クリスマスマーケット2019 supported by グッドスピード」が開催されます。クラシックな巨大なもみの木のクリスマスツリーを中心に、今年はイルミネーションをより華やかにアレンジしてロマンチックなクリスマスを演出。 飲食は、グリューワインと呼ばれるドイツの甘いホットワインをはじめ、ソーセージ、シチュー、お菓子などのヨーロッパ郷土料理が登場。 物販は、クリスマスオーナメントやかわいいヨーロッパの輸入雑貨が並びます。

週末にはサンタクロースも会場に遊びにやってきます♪
名古屋クリスマスマーケット2019 supported by グッドスピード
愛知県名古屋市中区栄3丁目65 久屋大通公園 エディオン久屋広場

【和歌山】フェスタ・ルーチェ

和歌山マリーナシティにて開催中の「フェスタ・ルーチェ 〜本当のクリスマスに出逢える場所〜」。3年目となる今年は、「北欧の冬、クリスマス」をテーマにイルミネーション・ライティングはもちろん、各種イベントも昨年以上にスケールアップしてまるでヨーロッパへシップトリップしたような本当のクリスマスに出逢える場所になっています。 クリスマスマーケットや、サンタクロースの本場フィンランドから「本当のサンタクロース」がやってくるイベントなどクリスマスを思う存分に楽しんでみませんか。

本当のクリスマスに出逢える場所 フェスタ・ルーチェ
和歌山県和歌山市毛見1527 和歌山マリーナシティ

【大阪】大阪・光の饗宴2019 OSAKA光のルネサンス2019

©Festival of the Lights in Osaka Executive Committee ※作品のイメージ
12月14日 (土) から12月25日(水)まで、大阪市役所周辺から中之島公園一帯を会場に「大阪・光の饗宴2019 OSAKA光のルネサンス2019」が開催。 大阪市中央公会堂の壁面を使った光のアート作品を中心に、中之島に広がる水辺の風景を活かした光のプログラムが充実。心が震えるような光のエンターテインメントが満喫できます。 この冬は、幻想的な光のアートフェスティバルへ足を運んでみませんか。

※昨年度の様子
大阪・光の饗宴2019 OSAKA光のルネサンス2019
大阪府大阪市役所周辺~中之島公園
https://www.hikari-kyoen.com/
一部点灯期間:11/4(月・振)~12/13(金)、12/26(木)~12/31(火)、一部点灯時間:17:00~23:00(一部点灯は大阪市庁舎正面イルミネーションファサードと中之島イルミネーションストリート)

【福岡】うみなかクリスマスキャンドルナイト

12月21日(土)、22日(日)、24日(火)、25日(水)の4日間、福岡県の海の中道海浜公園にて、クリスマス限定の灯りイベント「うみなかクリスマスキャンドルナイト2019」が開催されます。 注目は、園内の野外劇場を会場に1万本のキャンドルで巨大な地上絵を描く「1万本のキャンドルアート」。ピンク・青・オレンジ・黄色など7色で彩られ、「海のクリスマス」をテーマに描かれた縦横およそ100mものキャンドルアートは感動的な美しさ。園内の高台から見渡したり、近くでキャンドルアートのやさしい灯りを感じたり。ロマンチックな気分でクリスマスを盛り上げてみてはいかが。

冬の澄み切った夜空に打ち上がる「冬花火」も楽しめます
うみなかクリスマスキャンドルナイト2019
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25 海の中道海浜公園 野外劇場およびワンダーワールド
https://uminaka-park.jp/candle-night2019/
開催期間:12/21(土)、12/22(日)、12/24(火)、12/25(水) ※12/23(月)は開催されません。 夜間入園料(17:30 以降):大人 290 円、シルバー(65 歳以上)210 円、中学生以下無料 ※日中からご利用のお客様は、そのままキャンドルナイトもご利用いただけます。 冬の花火:期間中毎夜 19:30~約 3 分間程度打ちあがります。 ※ワークショップの参加費や開始スケジュールはHPにてご確認ください。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
雑貨
の人気記事
の人気記事