
24
2021.05.11
【毎日おやつ】柚子香るなめらかな餡を包んだ和菓子の“タルト”「一六タルト」/愛媛県
全国各地のおいしい・かわいいお菓子を紹介する「毎日おやつ」。おうちでのスイーツ時間が楽しくなるとっておきの甘味から、旅のおみやげにもぴったりなご当地の恵みが詰まった逸品まで、新しい発見にきっと出会えるはずです。今回は愛媛県の「一六タルト」をご紹介します。

お殿さま自ら考案した和菓子が由来「一六タルト」
江戸時代、初代松山藩主が長崎で食した南蛮菓子を独自にアレンジしたのが“タルト”の発祥
愛媛県内で「タルト」といえば、洋菓子ではなく、あんこをカステラのような生地で巻いた和菓子のこと。銘菓としておみやげ屋さんで扱っていますが、スーパーマーケットにも並び、日常のおやつとして親しまれています。 「一六タルト」は、口に入れると柚子の爽やかな風味が広がり、緑茶だけでなくコーヒーとの相性も抜群です。

愛媛産の柚子などの素材からこだわった、店の看板菓子
食べやすくスライスされているのも嬉しい。あんこの小豆色と生地の白さの対比が美しく上品な断面
「一六タルト」は、明治16年創業の「一六本舗」の店名を冠したタルト。皮を取った小豆と純度の高い白双糖(しろざらとう)を使ったこし餡に、香り高い愛媛県産の柚子を使用しています。生地にもバターや油を使わない伝統の製法で、両方が口当たり良くしっとり馴染むように仕上げています。 「一六本舗」は、県内で和洋菓子やみやげ菓子を製造・販売する菓子店。ご紹介した定番の「柚子」タルトのほかにも、桜葉を餡に練りこんだ「桜」や京都の茶舗・森半の抹茶を使用した「宇治抹茶」といった季節限定品も並びます。定番と食べ比べてみるのも楽しいですよ。
【おやつデータ】
●一六タルト 柚子(いちろくたると ゆず)
価格:972円
内容:11切れ 380g/本
賞味期限:約37日間
購入できる主な施設:愛媛県内直営店(29店舗)及び全国百貨店、せとうち旬彩館
オンラインショップ:https://www.itm-gr.co.jp/ichiroku/products/?p=78
一六本舗 勝山本店
イチロクホンポカツヤマホンテン
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
ことりっぷ編集部 写真:清水ちえみ
の人気記事