薔薇の回廊やひまわりも♪ 八ヶ岳の麓「ハイジの村」でアルプスの少女ハイジの世界に浸ろう
heart

155

薔薇の回廊やひまわりも♪ 八ヶ岳の麓「ハイジの村」でアルプスの少女ハイジの世界に浸ろう

清涼な空気に包まれた、八ヶ岳の麓。南アルプスを一望できる山梨県北杜市に「花と幸せのテーマビレッジ ハイジの村」はあります。こちらは、名作アニメ「アルプスの少女ハイジ」をモチーフにした人気のテーマパーク。広大な園内には、ハイジが住むスイスの街並みがリアルに再現され、季節のお花やハーブが咲き誇ります。山梨で花と緑に囲まれながら、心ゆくまで異国気分に浸ってみませんか?

leaf

スイスの可愛らしい街並みを再現

image

青い空やヨーロッパ調の建物に、真っ赤なスイス国旗がよく似合う♪

中央自動車道「須玉IC」から車で約10分。南アルプスを望む、山梨県北杜市の眺めの良い高台に「ハイジの村」はあります。 ゲートをくぐると、まるでスイスにワープしたかのよう!石畳が続く広場は、ハイジが住んでいたスイスの農村地帯デルフリ村がモチーフ。どこを切り撮っても絵になります。

image

一際存在感のある「光のチャペル」は結婚式の披露宴会場としても人気

広場の中には、レストラン、お花屋さん、ハイジのテーマ館、教会などが点在。のんびりとお散歩しながら、心ゆくまでスイス気分を味わいましょう。
leaf

「花と幸せ」がテーマ

image

ヒマワリの見頃は7月下旬から8月中旬頃まで

「ハイジの村」は、和菓子の桔梗信玄餅で有名な「桔梗屋」が運営している施設。「花と幸せ」をテーマにしていて、1年中、四季折々の花々を楽しめます。 ぐるりと湾曲した斜面に広がる「パノラマ花壇」は、ぜひ足を運んでほしいスポット。春にはチューリップやビオラが咲き誇り、夏になると、生き生きと元気なヒマワリが園内を盛り上げてくれます。

leaf

約10ヘクタールの広大な敷地で癒しのときを

image

目の前に広がる、南アルプスの美しい山並み

スイスのような壮大なロケーションも、魅力の一つ。八ヶ岳を背景に、南アルプスの山々や、お天気が良い日には富士山も望めます。日常とは違う、ゆったりとした時間を楽しんでくださいね。

image

園内には、思わず写真を撮りたくなるフォトスポットがたくさん。可愛らしいお花に囲まれた赤色のベンチは、フォトスポットとしても人気です。座ってみると、お花の香りがふわっと漂い、身も心も癒されますよ。

leaf

たくさんの薔薇に囲まれる、日本一長い薔薇の回廊

image

童話の世界に迷い込んだようなメルヘンな雰囲気

春と秋には、230m続く日本一長い薔薇の回廊も楽しめます。やわらかいピンク色の薔薇やあわい黄色の薔薇など、いろんな品種があるので色とりどり。回廊をお散歩しながら、お気に入りの薔薇を探すのもおすすめです。

leaf

冒険家気分で訪れたい「アルムおんじの山小屋」

image

静かな森の中に突如ポツンと現れるのは、ハイジがアルムおんじと一緒に暮らした山小屋を再現した「アルムおんじの山小屋」。アニメに出てくるおんじの家そっくりです!

image

中も忠実に再現されています

室内をのぞくと、台所にはチーズを作るための道具が飾られています。中央には、あの有名な干し草のベッドもあり、今にもハイジが駆け寄ってきそう。
image

山小屋の裏手には、晴れた日限定で、ヤギのユキちゃんの姿も見られます。ユキちゃんたちが戯れるのどかな風景にほのぼの。すぐ近くに餌の自販機もあるので、ハイジになりきって、ユキちゃんに餌をあげてみるのも楽しいですよ。

leaf

本場スイスのチーズフォンデュも人気

image

「ハイジの好きなチーズフォンデュ」※2名から注文可能(1人分1500円)

お腹が空いたら、「レストラン ボルケーノ」に立ち寄って、スイス料理の定番チーズフォンデュを味わってみませんか? こちらのチーズフォンデュは、スイスから取り寄せたエメンタールチーズとグリュイエールチーズをブレンドして、白ワイン入れて煮立たせた大人の味わい。濃厚なチーズのコクと芳醇な香りがクセになる、一度食べると止まらない美味しさです。

image

「ヤギミルクのアイスクリーム」(350円)

デザートには、「ロッテンマイヤーズカフェ」限定の「ヤギミルクのアイスクリーム」がおすすめです。ヤギミルクの甘さとトッピングされたブルーベリーソースの酸味がベストマッチ。カップは陶器製で、そのままお土産に持ち帰れます。カップの絵柄は4種類。どの柄になるかはその日のお楽しみです。
image

角度によっては虹が見えることもある「虹の池」

山梨にいながら、非日常気分をたっぷり味わえる「ハイジの村」。日常から離れてのんびりした時、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

spot

花と幸せのテーマビレッジ ハイジの村

ハナトシアワセノテーマビレッジ ハイジノムラ

clock-icon9:00~18:00※季節により変動
pin-icon1月1日と1月~3月末までの火曜(火曜日が祝日の場合開園)
heart
147

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

安藤美紀

avatar

湘南を拠点に全国を旅するフリーライター。執筆した記事は1000以上。温泉の資格も複数保持。

sunshine
pin山梨県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin山梨県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download