
46
2024.12.20
【2025年】大阪から車で3時間♪日の出時間付き、関西周辺の初日の出スポット10選
一年で最初の夜明け「初日の出」。新年の幕開けに、雄大で美しい朝日を眺めると清々しい気持ちになれますよね。今回は、大阪から車で3時間以内に行ける関西とその周辺のおすすめ初日の出スポットをまとめてご紹介します。 海や山、展望台など、スポットごとに目安となる時間情報もあるので、計画の参考にチェックしてみてくださいね。
【初日の出×滋賀県】琵琶湖の湖岸から見る初日の出「風車街道」
【初日の出×兵庫県】山上遊園から瀬戸内海に昇る初日を拝む「須磨浦山上遊園」
【初日の出×兵庫県】見晴らしの塔などいくつものビュースポットが「六甲ガーデンテラス」
【初日の出×大阪府】大阪湾にそびえるタワーから初日の出を「さきしまコスモタワー展望台」
【初日の出×大阪府】地上300mの超高層ビルから初日の出を望む「ハルカス300(展望台)」

【初日の出×滋賀県】琵琶湖の湖岸から見る初日の出「風車街道」

新旭町太田から饗庭まで約7.2km続く風車街道。途中、田園風景や琵琶湖の美しい風景が望める快適なドライブコースです。 琵琶湖の東側から昇る初日の出は、湖面に映えて美しいと評判です。
■日の出時間
7:04頃風車街道
フウシャカイドウ

【初日の出×兵庫県】山上遊園から瀬戸内海に昇る初日を拝む「須磨浦山上遊園」

鉢伏山から旗振山にかけて広がる遊園地。元日は初日の出観賞のため、早朝営業が行われます。 須磨浦公園駅からロープウェイとカーレーターを乗り継いで須磨海岸、紀淡海峡、六甲山地を見渡す回転展望閣へ。天気がよければ初日の輝く瀬戸内海を見ることができますよ。
■日の出時間
7:06頃■時間
ロープウェイ、カーレーター5:00~13:00、回転展望閣5:20頃~※時間は変更となる場合あり、最新情報は公式ホームページを参照須磨浦山上遊園
スマウラサンジョウユウエン

【初日の出×兵庫県】見晴らしの塔などいくつものビュースポットが「六甲ガーデンテラス」

標高約880mに位置し、ビュースポットや飲食店などがある六甲ガーデンテラスでは明石海峡や大阪平野、関西国際空港などの大パノラマが楽しめます。 六甲ビューパレスは大晦日から元日にかけてテイクアウトのみ終夜営業をするので、温かいメニューとともに初日の出を待つのがおすすめです。
■日の出時間
7:06頃■時間
六甲ビューパレス12月31日22:00~1月1日9:00(8:00L.O.)、自然体感展望台 六甲枝垂れ1月1日5:30~8:30(最終入場受付8:00)六甲ガーデンテラス
ロッコウガーデンテラス

【初日の出×大阪府】大阪湾にそびえるタワーから初日の出を「さきしまコスモタワー展望台」

咲洲の中心にそびえたつ、大阪ベイエリアのランドマーク「コスモタワー」の地上から252m、55階の高さにある展望台です。 完全予約制の人数限定入場なので、ゆったりとした雰囲気の中で初日の出を見ることができます。
■日の出時間
7:05頃■時間
公式ホームページを参照さきしまコスモタワー展望台
サキシマコスモタワーテンボウダイ

【初日の出×大阪府】地上300mの超高層ビルから初日の出を望む「ハルカス300(展望台)」

高さ300mのビル「あべのハルカス」の58~60階部分にある展望台。気象条件が良ければ京都や六甲山系、関西国際空港などの眺めが楽しめます。 元旦は6:00頃から初日の出特別営業を実施予定。天候に恵まれれば、美しいご来光を望むことができます。ただし、完全事前予約制で人数限定なので公式ホームページをチェックして。
■日の出時間
7:00頃■時間
初日の出特別営業6:00~8:30※変更の場合あり(詳細は公式ホームページを参照)ハルカス300(展望台)
ハルカスサンビャクテンボウダイ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
イベント
の人気記事
の人気記事