
47
2022.02.15
夢のいちご狩りコラボ♪ 奇跡のパンケーキ×食べる宝石ミガキイチゴの盛り付け体験付き 「FLIPPER’S」
東京・名古屋・梅田・海外に店を構えるブランチカフェ「FLIPPER’S」全店では、“いちご狩り”をテーマにしたフェア第一弾として、食べる宝石ミガキイチゴを使用したコラボレーションパンケーキが味わえる「いちご狩りセット」を、2022年2月15日(梅田エスト店は2月19日)~3月31日の期間限定にて販売しています。

ライフスタイルに寄り添うブランチカフェ

「FLIPPER'S」は、“Egg Farm to Table” ~契約養鶏場「竹鶏ファーム」の新鮮たまごで作る最高の一皿~ をコンセプトに、さまざまな人々のライフスタイルに寄り添う、心にも体にも優しいブランチカフェ。 こだわりの素材とシンプルながらも素材本来の力を生かした製法で作る新食感&新体験の「奇跡のパンケーキ」や、一日のパワーチャージになる美味しいたまご料理を提供しています。

「いちご好きの、いちご好きによる、いちご好きのための」いちごスイーツ専門店

「いちびこ 太子堂店」の店内。ウィリアム・モリスのテキスタイル「いちご泥棒」の壁紙がキュート
「いちびこ(ICHIBIKO)」は、“食べる宝石 ミガキイチゴ”を栽培する農業生産法人が手掛けるいちごスイーツ専門店。“いちご好きの、いちご好きによる、いちご好きのためのお店”の思いを込めて、店頭には一年中いちごを使ったスイーツやドリンクが並びます。まるでいちご畑にいるようなワクワク・ドキドキと、甘酸っぱくて幸せないちごが生み出すおいしいひとときを楽しめます。
「いちびこ 太子堂店」の記事はこちら

可愛くおいしく宮城を応援するコラボが実現

ブランド誕生以来、宮城県白石蔵王の契約養鶏所・竹鶏ファームのたまごを使用、更には2021年より国産フルーツを使用した季節のフェアを展開するFLIPPER’Sから2022年に登場するのは、同じく宮城県をルーツに持ついちご「食べる宝石ミガキイチゴ」を使用した限定パンケーキ。 同じく仙台生まれのキャラクター「きっこうちゃん」がコラボパンケーキに扮した「奇跡のミガきっこうちゃん」と共に、可愛くおいしくFLIPPER’Sらしく地域を応援するメニューが実現しました。

自分自身でミガキイチゴを飾って完成させる“いちご狩り”体験

※提供時はトップのいちごはのせておりません
今回のコラボメニュー「いちご狩りセット」は、お楽しみポイントが盛りだくさん。奇跡のパンケーキ ミガキイチゴみるく、いちごミルク、奇跡のミガきっこうちゃんステッカーの3点セットが登場します。


メインのコラボパンケーキ「奇跡のパンケーキ ミガキイチゴみるく」は、イチゴマイスターが育てたミガキイチゴをふんだんに使用。「ミガキイチゴジャム」から作ったジュレとクリームチーズをサンドしたっぷりのミルククリームで覆っています。 別添えで提供される“食べる宝石ミガキイチゴ”をお客さん自身でトップに飾れば、キュンなミガキイチゴパンケーキの完成です。

パンケーキに合わせるドリンクには、いちごスイーツ専門店「いちびこ」のいちごミルクが登場します。 角切りいちごを砂糖につけこんだ特製いちごミルクのもとに牛乳を加えた、ICHIBIKO人気のドリンクです。

また、今回のコラボレーションの為に描き下ろしされた限定ステッカーとカトラリーマット「奇跡のみがきっこうちゃんステッカー&カトラリーマット」が登場します。 ミガキイチゴをかぶったきっこうちゃんの手には、奇跡のパンケーキが。

ミガキイチゴ増量ver. のセットも登場

さらに、通常のいちご狩りセットのミガキイチゴを3倍量に増量した、いちごLOVERのための一皿「\いちご3倍量/もっといちご狩りセット」も登場します。 今後第二弾では4月1日~5月上旬の期間、大粒のあまおうを使用したパンケーキの発売も予定されているそう。 食べる宝石ミガキイチゴを使用した夢のコラボを、この機会にぜひ味わってくださいね。
いちご狩りフェア <第一弾>ミガキイチゴ×きっこうちゃん コラボレーション
FLIPPER’S 全店(国内は下北沢・吉祥寺・自由が丘・渋谷・梅田・名古屋)
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
カフェ
の人気記事
の人気記事