金沢の住宅街の片隅で週2日だけ開く小さな菓子店「小窓のしおや」
heart

36

金沢の住宅街の片隅で週2日だけ開く小さな菓子店「小窓のしおや」

金沢三茶屋街のひとつである「にし茶屋街」から歩いて15分ほど。小学校やショッピングセンターなど金沢市民の生活圏にあるデザイン事務所の小さな窓が今回の舞台です。 「小窓のしおや」は日曜日と月曜日だけオープンするテイクアウトの菓子店。元々「甘味こしらえ しおや」としてイベント出店を中心に無店舗営業をしていましたが、2020年にファン待望の店舗販売を開始しました。

image

店主の塩谷美馨さんがつくるお菓子は、じんわりと身体に染み込んでいくような味わいが特徴です。和をベースとしながらもジャンルを絞り過ぎないこの店ならではのお菓子は塩谷さんの経験がギュッとつまっていました。 栄養士として産婦人科に勤め、その後はいくつかの洋菓子店で経験を積んだ塩谷さん。華やかなケーキや洋菓子の世界に身を置いていましたが、そんな中で体調が優れない時に食べた和菓子の滋味深さに感銘を受けたといいます。

leaf

店主の人柄があらわれる滋味豊かなお菓子

image

グルテンフリー焼き菓子各種 390円~

店の窓際にずらりと並ぶグルテンフリーの焼き菓子は、米粉を主体とし、それぞれで異なる食感が楽しいラインナップ。ほろりとほどけるような「ぼうろ」や、ぽりぽりとつまんでしまう「米えだ」など、バリエーションも豊富。それでいて背伸びをした“グルテンフリー菓子”ではなく、味わいや食べた後のお腹の軽さ、身体の心地良さを追求した結果米粉にたどり着いた、というような自然さは、塩谷さんの人柄や丁寧な暮らしが映し出されているようにも思えます。

image

(左)「だるまさんの最中箱(つぶあん)」1400円(右)「こはく糖」470円

北海道・大雪山の麓で栽培されている朱鞠小豆を使った甘さ控えめのあんこ菓子や色合いも素敵な琥珀糖も同店の定番商品。金沢では茶の湯文化が育んだ和菓子が市民の生活に根付いていますが、「しおや」のお菓子は茶席に出しても見劣りせず、暮らしにも溶け込める素朴さがあります。 中でも優しい甘みのあんこにはファンも多いそう。あんこと最中皮のセット「だるまさんの最中箱」が気に入ったお客様からあんこの単品を求める声があり、単品の瓶詰も用意するようになったといいます。

leaf

旬の味わいや季節の風物詩を小さな甘味に込めて

image

「小さな白玉あずき」550円~。この日はさつまいもあんや杏と合わせて

また、店舗を訪れたらぜひ味わっていただきたいのが季節の生菓子。「しおや」にはいくつかの卸先がありますが、生菓子が味わえるのは実店舗のみです。 春は桜あんやいちごの白玉、夏はフルーツジュレの白くまかき氷、秋は栗きんとんや紅玉りんごのタルト、冬は小さくて濃厚なシュトーレン…。 甘味を通してその季節を味わう品々が毎週の営業ごとに提供されるため、訪れる度に楽しめるのも嬉しいポイント。天気の良い日には腰掛けも用意されているので、その場でのんびり味わうのもいいかもしれません。

image

愛らしい包装やリーフレットなどはデザイナーとして活動するご主人がデザイン

開業時の屋号に冠した“こしらえ”るという言葉通り、塩谷さんの手で丁寧につくられ、一つ一つ封をされたお菓子は、まるで金沢の文化や季節の訪れが菓子種という化粧を纏ったよう。決して派手さはないけれど、滋味深く、じっくりと堪能したくなる、そんなお菓子を金沢で味わってみてはいかがでしょうか。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

西川 李央

avatar

石川県在住のフリー編集者・ライター。街を歩いておもしろいモノとおいしい店を見つけるのが趣味。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin石川県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin石川県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download