
498
2016.07.21
生の完熟白桃を使った、大人の贅沢かき氷が人気!金沢の老舗料亭が営む和カフェ「つぼみ」
金沢21世紀美術館から徒歩2分、柿木畠(かきのきばたけ)商店街にある「つぼみ」は、老舗料亭「杉の井」が営む和カフェ。完熟白桃など生の果実で作った自家製シロップでいただく「つぼみの氷」は、夏の金沢を訪れるならぜひ味わいたい、大人のかき氷です。

金沢城の石垣を背景に、辰巳用水がせせらぐ和の空間

「つぼみ」のある柿木畠商店街は、江戸時代に築かれた石垣を背景に、辰巳(たつみ)用水のせせらぎが響く落ち着いた雰囲気の商店街。 歴史を感じる通りの一角に溶け込むように、静かな佇まいを見せています。

店内に入ると、裏庭の美しい緑と、間近に迫る石垣の迫力に目を奪われます。 「ミシュランガイド富山・石川2016」で二つ星に選ばれた料亭「杉の井」と同じ、一流職人の手によって仕上げられた内装が、風情あふれる借景と美しく調和しています。

自家製の完熟シロップが贅沢な「つぼみの氷」

綿菓子のような氷に別添えのシロップをかけていただく「つぼみの氷・生完熟白桃」
毎年5月から9月に提供される夏の名物「つぼみの氷」は、ふわふわと柔らかな口当たりの氷に、生のフルーツをピューレ状にした自家製シロップをかけていただく贅沢なかき氷。

「生完熟白桃」(手前)と「すだちはちみつ」(奥)の自家製シロップ
数あるフレーバーの中でも特にファンが多いのは路地物の白桃を使った「つぼみの氷・生完熟白桃」(860円)。路地物の桃が出回る7月中旬から9月上旬までの期間限定メニューです。 「つぼみの氷・すだちはちみつ」(860円)も、ご主人おすすめの一品。暑さを吹き飛ばすすだちの酸味に、はちみつの優しい甘さがマッチした、まさに大人のかき氷。6月上旬から9月末ごろまでの提供です。

素材にこだわり抜いた、吉野産本葛粉の「葛きり」

素材の風味を大切にした吉野産本葛粉の葛きり
黒みつでいただく葛きり( 加賀棒茶付き・750円)は 、吉野産の本葛粉を使った上品な味わい。 料亭「杉の井」のデザートとしても評判の高い、この店の看板メニューです。 上質な空間づくりと素材へのこだわりは、数ある和カフェの中でも、老舗料亭の風格を感じさせるクオリティ。 加賀百万石の歴史を感じる空間で、手間暇かけて作られた本格スイーツを楽しんでください。

つぼみ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
中山由貴
スイーツ・お菓子
の人気記事
の人気記事