avatar
post-image
heart
19
heart
0
heart
1
回旋橋の上。遊覧船が通る時。橋が回ります。子どもの頃、乗せてもらったまま、回りました。今は、絶対にそんなことしてくれない。 #天の橋立 #小天橋 #回旋橋 #宮津の伯母はこの橋から飛び込んでた #河童と言われてた #大好きな場所
pin

小天橋 廻旋橋

の投稿

image
image
快晴の青空 暑さで即退散 #美しい町

2023.08.10

heart
20
chat
image
天橋立への旅 レンタサイクルで天橋立を渡り対岸へ。 ちょうど、廻旋橋が動き始めたところに遭遇しました。 #夏旅2019 #天橋立 #日本三景 #廻旋橋 #ひとり旅 #女ひとり旅 #フェリー旅 #船旅 #阪九フェリー #小天橋

2019.06.30

heart
26
chat
sunshine
pin京都府
×

風景・景色

の投稿

image
image
image
image
image
 さくら🌸さくら色の  春の世界遺産平等院鳳凰堂🩷💚 今年も桜の季節の京都へやってきました🩷💚 春の平等院鳳凰堂は初めてです。 JR宇治駅を下車すると駅前には、お茶の壺の大きなモニュメント。 宇治茶をはじめとするお茶も楽しみたいスポットです。 早朝出発したので、駅も参道も観光客もチラホラ、有名なお茶屋さんが沢山並びワクワクしながら参道を歩きます。 お天気に恵まれ青空の中、美しい朱赤の平等院鳳凰堂を眺める事が出来ました💓 子供の頃に見た記憶は全くなく、殆ど初対面✨ 平安時代(1053年)藤原道長の子の頼通に寄って建立。 中堂、翼廊、尾廊からなる建物で全体の姿が、翼を広げた鳳凰に似ていることから、鳳凰堂と呼ばれるようになったそうです✨ 丁度桜の綺麗な季節に訪れることが出来、雅なお花見となりました。 十二単衣を妄想の中で着てはんなり、蹴鞠をする殿方を眺める紫式部気分を味わいましたが、徐々に異国の言葉がアチラコチラで聴こえ始めました。 京都の枝垂れ桜は、さながら平安貴族の部屋に掛けられていた御簾 の様にも見えてきました。 黒いどっしりした日本瓦の横に、真っ赤な木瓜の花が絡まるように咲いていて、赤と黒のコントラストも鮮やかでした❤🖤 中の坐像見学には、予約が必要でお昼前にはかなりの行列となっていましたので、早目の訪問がお勧めです。 #アートな景色#京都ことりっぷ#mg京都春旅2025#世界遺産#平等院鳳凰堂#麗しき姿#朱赤と桜が映えてました#平安時代にトリップ#紫式部気分#金の鳳凰が輝く#枝垂れ桜が綺麗#宇治駅#お茶処#ワクワク

2025.04.12

heart
7
chat
image
image
image
image
image
🌸桜さんぽ🐾伏見🌸ஐ・:*:・✿ 秀吉が築き、家康が建てなおした名城で、消失、再建が繰り返されてきました。 今の天守閣は模擬天守🏯 一度、桜と一緒に見てみたいなぁと思っていました🌸 駅から少し歩くので、あまり人も多くなく、比較的ゆっくり楽しむことができました。 #アートな景色 #京都 #京都市 #伏見 #伏見桃山城 #桜 #豊臣秀吉 #徳川家康 #桜🌸✖️お城🏯

2025.04.11

heart
25
chat
sunshine
pin京都府

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download